>>877
じょうたろうのこのネタは配信でもよくやってるジャブ連携の対策
ガード確認が出来ないレベルの対戦相手ならジャブジャブからさらに技を入れ込むことが多く非常に強力な行動
じょうたろう自身は13Fまでのカウンターコンボ始動を持ってれば実践レベルで使える
カウンターを取るための条件は、①ジャブをガードしない(しゃがんでスカせる)、②相手が画面を見ずにボタン擦るが必要
相手は①対策に中段を振るか、画面をしっかり見る必要が出てくる
基本的に左アパ(ショーアパ)がほぼ全キャラ共通で最速クラスの中段なので、ジャブジャブではなくジャブ左アパの連携で対応しようとする
そこでジャブと左アパの発生差を利用した3Fファジーがその両方の選択肢に対応でき、かつ相手がミスればコンボというリターンを得られる
この超高等テクを解説したのが先のじょうたろうのツイートなんだから対の中段をケアしてる前提なんだよアホが

もっと端的に言ってやると、普通ジャブジャブだけをケアするわけがないし、明らかにファジーでしゃがんでるんだから当然中段ケアしてるってのはある程度鉄拳やってりゃ動き見るだけでわかんだよ

さらに言えば切り抜きにもなってんだよ
ちゃんと時間指定までしてやったから感謝しろよ
https://youtu.be/z-GsRTfFXeI?t=1m16s

で、こんだけ真面目にレスしてやったのに妄想乙とかアホみたいな鳴き声上げてID変えるんだろ
どんだけ自分が話しにならない人間なのかちょっとは自覚しろよな