X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント446KB

【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part113【ハイパー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM11-ZbY1)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:12:24.92ID:AL9nr4AjM
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
・ネシカ公式
http://capcom.nesica.net/hsf2/
・ウルトラストリートファイター2
http://www.capcom.co.jp/usf2/

■必読攻略サイト
・テンプレWiki (よくある質問、キャラ攻略、設置店など)
http://sf2.gamedb.info/wiki/
・ハイパースト2覚え書きページ (シリーズの特徴、技表、各種検証等)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/
・T.Akiba ゲームのみの部屋 (技フレーム、詳細キャラ紹介、対戦攻略等)
http://games.t-akiba.net/
・格闘ゲーム倶楽部
https://youtube.com/channel/UCcQXbtSTQue1sDLSzInWxdg
・すとつー速報
https://youtube.com/channel/UCFbV1jFF6N3cy1JKSkPXNfw
・ムテガイル
https://youtube.com/channel/UCbO5sn2391NJ2PbcVcvIikQ

■前スレ
【スト2/スパ2X】ストリートファイター2総合 part112【ハイパー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1636014109/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0292俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MMb3-1C18)
垢版 |
2022/06/29(水) 13:37:27.95ID:j+zbw25ZMNIKU
相手の起き上がりに飛び込んで
ジャンプ攻撃しないで下段と投げの2択ってやる人少ないのはなんでなん?
0293俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 7feb-duM7)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:14:21.26ID:/WSmRt0F0NIKU
>>292
投げが1Fだから空かし下段は投げで割り込まれる
そもそも空かし投げは着地硬直有るから投げ返される
スト2やってる人はそこで咄嗟に投げ入力が癖になってるので投げられるだけ

その癖のせいでついボタン押しちゃって他ゲーの空かし下段食らいまくる

スト2はジャンプ攻撃ガードしちゃ駄目なゲームだから投げ無敵終わってるタイミングの跳びは詐欺跳びにならないから対空されるけどね
0294俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:25:24.47ID:2zH8ez7xpNIKU
投げと弾が異常に強いのが前提で今の駆け引きが成り立ってて、結果的にトータルバランスとしてそれが好きな人が多いから今もそこそこ人気ある訳でねぇ
何か一つ違ったら全くの別ゲーになってたかもよ
今のままが結局1番よ
バグはなくても良いと思うけど
0295俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 3ffb-MCFa)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:15:14.23ID:dyVyMdUp0NIKU
>>293
やっぱそれが理由かぁ
ゼロシリーズやサードだと結構その択見かけるのにXはほぼ見たことないので…

サードなんか着地投げか着地昇竜かの択で強引に倒すこと出来るし

ふと思ったけどすかし投げ無理なら着地昇竜ってどうなん?リスキーだけど食らってくれる可能性ある?
0296俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 3f9a-tQxS)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:17:36.28ID:C/Uon/IL0NIKU
>>289
起き上がりや空中からの復帰後はやられ側にしばらく投げ無敵がつくから、お互い投げ間合い内だとやられ側(リバサ側)が一方的に投げる事ができる。
でも投げ無敵の長さは確かフレーム毎に確率で割り振られてて、0フレだか1フレだかが6.25%(1/16)あるからたまにバルセロナ重ねがイズナドロップになったり大銀杏仕込みの小パン重ねが大銀杏になったりする。
空中復帰も同じ仕様かどうかは分からん。
0297俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 3ffb-MCFa)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:19:55.43ID:dyVyMdUp0NIKU
あと起き上がる側が投げ範囲で投げ入力
攻める側が持続の長い打撃を重ねる

これはどっちが勝つん?さすがに起き攻めするほうだよね?
ザンギ、ホークのスパコン投げ以外は

>>290
ガイル余計に守り固くなるんだな考えもしなかったわ

春の投げを受け身したら何か確定ダメージ取られるん?
0298俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 3ffb-MCFa)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:23:53.00ID:dyVyMdUp0NIKU
>>296
ややこしー

これまたサードですまんのやけど
道着の近立ち大パンで対空されてやられながら着地する最中ブロッキングは出来る つまり多分着地と同時にリバサ昇竜も出来る

Xはどうなん?近立ち大パンで落とされた後に着地に中足重ねられても
昇竜とかで返せるんかな
0299俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 7feb-duM7)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:46:11.17ID:/WSmRt0F0NIKU
>>295
聞かずに対戦で試せよ
投げ返されるからすぐに分かる

対空するの当たり前なのに空ジャンプが通るぐらい下手な相手なら通用するんじゃね?
対空間に合わないタイミングなら空ジャンプせずにジャンプ攻撃ガードさせてから同じ択すれば良いやん
着地硬直投げ返されるリスクが有るだけ劣化版だぞ

>>297
攻撃重なってようが1Fなので通常投げでも投げれる
目押しミスに期待して下段重ねからのコンボならやる価値有るが立ちガード出来る技を重ねるのはあんまメリット無いかと
下段警戒してガードしてくれる可能性は有るけど、そのリスク背負ってその後の状況が良い行動有るかな?
小足が弱いキャラが持続は短いけど弱重ねて投げ択ならまだ分かるが

>>298
普通に着地でリバサは出る

いちいち聞かずにその程度試せよ
そしてちょっと考えたらその行動が弱いのも分かるだろ
0300俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 7f68-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:17:17.82ID:muVUyUSr0NIKU
ノグチ熾炎が起き上がりに空ジャンプ昇竜みたいな攻めじゃなかったっけ?
このワードでググっても出てこないが
0301俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ MM43-duM7)
垢版 |
2022/06/29(水) 21:23:44.86ID:017ip2VWMNIKU
投げ間合いギリギリ外とか飛び越しならアリじゃね
シエンは遠いと反撃しれてるし威力も高いし

守りなら返し方分からなくて質問するのも分かるが、空ジャンプみたいな簡単な攻めなら聞かずに試せよってのは思った
0303俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cfff-ClZE)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:19:08.50ID:B9GkQ8zr0
>>259
初代なこんな感じですか?

ガイルにはダルシム。
ダルシムには春麗(この頃はシュンレイと呼ばれていたような)。
春麗にはガイル。

みたいな?
0306俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sdaa-Nby4)
垢版 |
2022/07/02(土) 07:25:47.91ID:u0MiRkXVd
そうです
ガイルにはダルシム
ダルシムには春麗
春麗にはガイル
でした
ダッシュ・ターボは春麗の性能落としすぎて不満だったわ
スーパーになって4強に戻ったけど(サガット・ホーク・春麗・リュウ)
0307俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 87ff-Pcnv)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:14:08.74ID:weYHyEhf0
え、ターボの春麗、飛び道具ついて強くなったじゃん。
全キャラ中最強というか戦略そのものが広がる追加技だと思った。
リュウケンなんか単に竜巻を空中で出せるようになっただけで新技追加というには語弊があるし。

あとアーケード版で当時「謎の技 君の手で見つけ出せ」とかインカムに書かれていたのって、
結局、空中スピニングバードキックだよね。
つんりだけ、2つも必殺技追加されて羨ましかった。
0308俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMb6-EZNn)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:20:14.63ID:WgK3BhBgM
でもターボの後ろジャンプ竜巻は楽しかったぞ
0312俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:29:10.91ID:/kYi0cve0
サガットってマンガアニメ映画によって扱いがかなり違うし、あくまでもベガの手下というイメージ強い

シャドルー属してはいるが あくまでも 修行の一環であって ベガに対して完全服従ではなく ほぼ対等の立場と言う 位置付けの四天王

リュウ再戦の機会を与えるかわり 我がシャドルーの覇業に少し協力してもらいたい 俺も少しお前の相手をしよう みたいな感じ

弟子の犯した不始末を裁くため
一旦途中で単独行動することになる
サガット

その後ににギルらと交戦に入る四天王3人 秘密結社に戦局を押されるシャドルー

そんなピンチに後方からすごい速さでいくつもの気合弾が飛んできて秘密結社の兵隊らをなぎ倒す

ベガ「フッ…どうやら迷いも消え去りまた一段と技に磨きがかかったな

サガット「 あんたには貸しがある、それを返しに来たまでだ

バルログとバイソンが それに対し気の利いた皮肉を言いながらも 戦闘態勢に入る

どちらの勢力が勝ったか負けたかは明確には 作中では表現されないが そこから数ヶ月後
少しずつスタッフロールが流れだす
https://youtu.be/lWeqFpNnPcc

見渡す限り 落雷の続く 大草原の 場所に リュウが立っていた
そこにもう一人の男が足音を立てて行ってくる カメラアングルは 草むらを歩く足元だけをまず移す

リュウ「 あんたならきっとここに来るはずだと思ったよ

長身で 屈強な体に ボロ布の布をまとった男「…… 言葉は不要 さあ始めるか!

こんな感じの サガットを主人公にした アニメがめちゃくちゃみたい というか俺が常に抱いてる下がったのイメージはこれ ゴウキよりもかっこいい
0314俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0Hef-PAFZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:45:35.09ID:flDbZb8eH
>>306
当時はそうだったろうけど、今スーパーを遊ぶとホークは4強から脱落してそうな気がする。
代わりにケン、バルログ辺りが上位にランクインしそう。
0319俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f8e-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:24:12.51ID:q7vRgtzf0
>>309
あんま意味ないけど昇りジャンプで出すぐらいやね
>>312
アニメ映画のラストはサガットとの再戦で終わって欲しかったのう
道の先に待ち構えるサガット→対峙→互いにフッと笑い構える→同時に突進→二人の横顔アップで止まってエンディング、みたいな
サイコトラックチェイサーは別の意味で伝説になってしまった
0321俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:36:51.53ID:wD8IxtIw0
STEAM版でハイパー始めたけどラグが酷いね
あの入力遅延の設定どっちに設定すべきなの?
あと画面サイズとか下げてた方がいい?
0322俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:42:58.97ID:UhHjaC3H0
>>319
いやそれほんと神展開

サイコトラックは当初の構想では最初のリュウVSサガットのシーンでいきなり突っ込んでくる予定だったらしいよ。どっちにしろ意味が分からんけども


ってあった、すげーなもぅ
こんなもん求めてねー
0323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7f8e-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 04:02:14.89ID:q7vRgtzf0
>>322
あの映画、サガットはバルログの始末に出掛けたっきりになるので最後の最後に出て来るんだと期待した者は多分少なくない
一応モニターサイボーグが主人公の映画鑑賞ゲーでサイコトラックじゃないエンディングも見られるが…
0326俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:24:51.07ID:wD8IxtIw0
>>324
なるほど、ありがとう遅延設定は0にしておくよ
画面サイズは最近PC買い換えてi5 12400 + GTX1650にしたから
最高サイズの2560×1440にしておくよ
対戦当たったら宜しく

しかしオンラインって毎回キャラ選ぶから
負けた後だと報復みたいに見えてしまうから
強キャラがメインキャラの場合出しづらいね

ゲーセンだったらキャラ見た上で乱入してくるから
気にしなくても良かったが
0327俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:34:29.10ID:UhHjaC3H0
いやいやそんなの気にする必要一切なし むしろゲーセンだと勝ってる奴がずっと幅を利かせてるから そいつを倒さないと どうしようもないし
ネット対戦だと気に入らない相手は事前にブロックしておけるし 価値観の違いで腹の立つような行動をとられたら 試合を放棄することができる 嫌な相手と無理をして戦う必要が一切ない好きな組み合わせ好きなキャラクターが心置きなく使えるし リアルファイトになるような危険性もない
当然逆にデメリットもあるけどメリットの方がはるかに多い
0328俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:36:44.85ID:UhHjaC3H0
自分の持ちキャラが圧倒的に 不利なのもあってやる意味がないと感じる 相手には カーソルを合わせた瞬間に速攻で退散してるわ 例えば Xだとbalrog とかダルシムとか ごうきとか
別に無理をして 詰んでるような組み合わせに攻略する必要ないし

これこそむしろ異なる価値観が共存できる世界だと思う
0330俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:53:23.48ID:wD8IxtIw0
なるほどそういう考えもあるのね

あとはアケコンだなあ
なんとなくスイッチ/PC用のリアルアーケードPro.V HAYABUSAを買い
レバーとボタンをセイミツ制に変えたけど入力遅延がある感じがする

PS版のリアルアーケードPro.N HAYABUSAとかのがいいのかな
0331俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8eeb-TfvX)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:07:07.07ID:FfpCFze/0
キャラや相手選り好みしてた時はあんま成長してなかったけど、嫌な戦法やキャラを真剣に対策する様になったらかなり強くなれた
強くなる気もなくただ惰性でプレイたい人がいるのも分かる
0332俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:14:01.50ID:wD8IxtIw0
あとSTEAM版どうしてもたまに昇龍拳等が出ないのはなんでだろう
キーコンフィグ見たら確実に受け付け時間内にコマンドは入っている
それでも出ないのが悩ましい
0333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:16:21.75ID:UhHjaC3H0
昔はそうしてた
そして選ぶキャラも
どの相手に対しても最低でも6-4の不利ぐらいまでしかつかないキャラ一本を徹底的にやってた
それはもうゲーセンの店員になって
普通の人が出来ない試合数こなした
それがXケンたったけど
今じゃダイアも進化してて
7-3,最低で7.5-2.5の組み合わせも
存在するようになってしまったけど
0334俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8afb-IMQA)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:19:37.28ID:UhHjaC3H0
>>332
入力そのものが無かったことにされてるとかでは?

遠方ラグ相手だと確実にアパカの根元のグラか密着で見えたのに次の瞬間投げられてたり打撃食らってたりするし

間の過程すっとばして相手都合のいい結果だけが残るってディアボロですかよと
0336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fbb-PAFZ)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:30:15.39ID:u3cDCcam0
Steam版で低遅延にするには
ファイコレのインストールフォルダにある
config.iniのVSYNCを OFFにして
RefreshRateも適切に設定する必要があるんじゃなかったっけ

GTX1650ならNVIDIAコントロールパネルの方も設定が必要かも
(VSYNCをアプリ側に任せるみたいなのとか)

VSYNCがONで60hzのモニターだと
4Fくらい遅延があるらしい
0337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:05:30.73ID:BNH+i61b0
3Dゲーやるわけじゃないのになんとなく240hzのモニター買ってたんだけどこれも意味があったって事なんか
0338俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fed-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:17:23.32ID:bY330njc0
>>186
ごえもんはん、事故アピールはやめてください
醜いですからw
0340俺より強い名無しに会いにいく (ガラプー KKc7-Pwa8)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:51:47.72ID:yTqUQwzyK
操作レスポンスを落とさないかわりに同期ズレが発生して、その同期ズレを遡って修正するのがロールバックコードだから
対空したはずなのに投げられたとか、KOしたはずなのにまだ試合続いてるみたいな現象が起こるのは
ロールバックコード的には正常な挙動
0341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:53:05.53ID:IQP5Yo1i0
>>334
スパコン投げで光った後に昇竜に割り込まれることもあるって聞いたわ
0342俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM63-PAFZ)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:13:32.11ID:+jbMzZGEM
steam版通信対戦の時だけやたらとカクカクしてるんだがウチだけかな?
スペック的にはかなり余裕があるんだけど。
もしかしたら240hzモニターの所為で相手との同期が取れてないのかな?
0343俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:21:54.18ID:fa00MLVNM
>>340
めちゃくちゃ気になる意見
向こうが投げを入力 こっちが遅れて昇竜拳を入力したとしたら
見た目的にも 昇竜拳が出る前に 投げが確定するはずたけど
ラグのせいで 一瞬だけ昇竜拳が出るグラフィックが見えるということ?
0345俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:40:56.29ID:fa00MLVNM
もしかして国旗詐欺出来るの?
流石に位置情報で確定されてるよね?

というか
他の集団対戦ゲームやってても思うけど思っている以上に在日って昔より圧倒的に多いから
すごく違和感のある日本語を喋るのがとても多い
在日だから当然日本国旗を表示するのは当たり前だけど会話をしてみたら 違和感バリバリのチャットしてくるし
0346俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:42:39.15ID:fa00MLVNM
アニコレの通信環境ってはっきり言ってゴミだから
何年前の対戦環境だよと思うくらいに

違法のPCで無料でできるアレに
完全に負けてるし
何で正規がこんな技術力しかないのか
不思議で仕方ない
0347俺より強い名無しに会いにいく (ガラプー KKc7-Pwa8)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:45:31.80ID:yTqUQwzyK
ざっくり言うとこっちとあっちで時間の進み方が違う
こっちでは昇龍の入力が間に合ってたけど、あっちの画面では昇龍が出る前に投げが成立してる

んでロールバックコードは基本的に攻め側の行動に合わせて修正するから、
こっちの昇龍迎撃が無かった事になってあっちの投げが確定した状態に戻される感じ

ただ、回線相性が良い相手の場合こういう現象はほとんど発生しない
0348俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:29:40.74ID:IQP5Yo1i0
>>342
自分とこだと相手に依るかな
快適だったのが途中で急にカクカクになる事があるがこれも一部の人限定で起きる現象だわ
ラグを2以下に設定するとカクつく相手もいるし、普通に快適に遊べる相手もいるし
途中でいきなり繋がらなくなる相手、最初から繋がらない相手で色々
あと自分も240hzのモニター使ってる
0351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:18:21.81ID:IQP5Yo1i0
ラグが大きい環境で昇竜とFABを出し合ったときに同時よりも昇竜が早ければ光ってるのに割られるのが見れて
FABのが早ければ昇竜の投げ無敵時間に吸われるのが見れるって事だよね
攻め側の行動じゃなくて本来勝ってる側が勝つように修正されるって事じゃないのかな?
0352俺より強い名無しに会いにいく (ガラプー KKc7-Pwa8)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:24:02.52ID:yTqUQwzyK
どこかのブログで「ロールバックは攻め側有利なんで海外勢はガンガン前に出てきて攻撃押しつけてくる」
みたいに書いてたのをそう解釈してたんだけど、間違ってたら済まない

自分もざっくり覚えてる感じなんだ
0355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:49:27.70ID:svkxILCM0
>>352
攻め有利なのはラグがあると見てから反応しにくいって部分があるんじゃないのかな?
0356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 065b-EZNn)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:41:46.35ID:IPc5NuOD0
>>354
俺の友人は、バディスクー!って聞こえるらしいぞ。
0357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a354-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 09:52:05.84ID:nxebdXbc0
解説の動画とか見た感じだとロールバック方式ってラグを吸収するために
同期がズレると技の途中から再生を始めるっていう仕組みがあるんだけど、
そういうのもあるから攻めた方が強いって言われるんじゃないかな?

例:ラグが吸収されると鎖骨の出始めモーションを飛ばして振り下ろした所から表示される等
0363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:24:06.56ID:BWGLVrsM0
ファイティング コレクションって他のハードとはマッチしないのかな?
知り合いのPS版と対戦したい

>>362
出せないよ
0367俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3a6-Fe3j)
垢版 |
2022/07/05(火) 14:25:25.11ID:70mm37Mn0
👨🏻💥👨🏾‍🦱オアー!!
🥋🥊🎽 三 三
🌪🦶タツマキセンプウキッ…
0370俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:43:30.23ID:svkxILCM0
弱波動を千烈毎回抜けてくるレベルの戦いとそこまではいかない戦いではダイヤ変わるような気もする
0371俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp23-SnY6)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:37:38.60ID:f9bEB+uip
ダイヤってのは最上位同士の戦いを想定してんだよ
0374俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:51:38.93ID:JM2YBuRA0
>>368
Xケンは明確に有利なの本田だけだもんなぁ
まぁSサガDJ春ダルはかなりキツくて、次いでフェイロンリュウも結構キツいんちゃうかな
0375俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:52:21.85ID:mljcAvbUM
ネット対戦だけど
結構上手なランク帯の人でも
意識配分のせいか
あれ?何にもせずに2回目もガード
してるとこあったので
確定取れない状況でもあるんかなと
深読みしてしまった

OK体に染み込ませるわ
押し返すつもりで出したあの大足に
ダウン取れたら大きいし
0376俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:54:55.98ID:mljcAvbUM
>>374
レアすぎてあんまり対戦しないから
2回転さんのダイア見たらまさかのキャミィに微不利なの驚いた
発生早くてスキない小昇竜と広範囲対空をカバーする大昇竜 ループの膝投げ 打点高くても竜巻キャンできる
このへんがいかなるキャラに対しても8-2になるまでの不利がつかないところ?
0378俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:10:38.13ID:JM2YBuRA0
>>376
昇龍の性能ってよりコマンド無敵だから溜め無敵キャラと違ってハメられないところやね
膝ループなんか大したことない
昇龍読めば大体のキャラが痛い反撃入るから
0379俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:10:04.70ID:svkxILCM0
>>371
なるほど
ダルシムも小スラインフェルノ出てくるレベルでは厳しそうだな

逆にそこまで行かないレベルだとバイソン3.5じゃ収まってなさそうに思える
0383俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8feb-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:41:26.87ID:BWGLVrsM0
やっぱりネット対戦は溜めキャラ有利な気がするね
0384俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:23.45ID:X70y7I4bM
Xケンてメスト時代確か一人のぞいてほとんどがでも6-4か五分だった記憶がある

紹介コメントでもプレイヤーの技量次第でいかなる敵に対しても互角に戦えるキャラクターと書いてあって
それに惹かれて 使ってた

なので久しぶりに 最新のダイヤグラム見てむしろ 7-3が結構いることにビビった
0385俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMfa-IMQA)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:55:09.83ID:X70y7I4bM
見た目が好き 黄色い髪と青色がすごく合う 発生の早い昇竜拳が好き 龍よりもリーチが長い通常技が ひとつある

地獄車があるので 画面端に運びやすい
投げたつもりがないのに勝手に 発動する 空中地獄車 ラッキー
めくりやすい
膝蹴りでお手軽ループ
硬直は長いけど いやらしい弱波動拳
ホークとかバルログとか
見てからぶっ放せば大体落とせる 大昇竜
リュウよりも歩くスピードが速い
どんな敵に対しても勝ち目がある
リュウに負けても 少し弱いんだから仕方がないと言い訳ができる

いろんな理由を込めて 好きなキャラだったw

サガットをメインキャラに変えて めっちゃきついなと思った面白いけど
0387俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8e68-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 01:38:10.11ID:BrjtbCb90
最新のダイアではないらしいが数年前出た当時は割りと納得みたいな感じだったと思う
春ブラが5分はブランカの最上位プレイヤーが圧倒的五分って言い張ってるのをネタにしてる感じもあるけど
最上位プレイヤーがそう言ってそういう戦績残してたらダイヤ上はそうなるのかな
ギリギリまで詰めてる人が考えたのと一般的な有利不利って感覚とはズレがあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況