X



スマブラ桜井「格ゲーはゲージが沢山あってわからない、スマブラはそんな事しない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 13:59:01.58ID:haF9C2Wv0
正論
0006俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 17:10:54.91ID:VGY4uuxD0
>>4
あれはあえて固有システムを全キャラに振ったゲームで簡単さとか一切追求してない
むしろややこしさ上等で作った気もする
0008俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 17:25:22.06ID:B9jrOGeN0
スタンゲージとか表示しない方が良いのかな?
スタンゲージでヒット確認とかオタクな事を始める訳じゃん?
スタン直前で補正切りとか

スト2のスタンランダムってのもカジュアルにする狙いが当時からあったのかしら?
0011俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 18:54:44.35ID:lNfmZrtl0
>>5
初心者は投げと逆ギレとバーストだけ覚えれば遊べるから
パッドでバーストだけ設定しとけば易しいゲームだと思う
勝ちたいと思い始めてくるとゲロ
0012俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 19:04:22.01ID:ji/O0VUa0
スマブラは%で浮きが変わるから初心者から中級者に移行するためのハードルが高い
操作も誤操作しやすい作りだしな
0015俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:15.93ID:Zd0O9/dE0?2BP(0)

ゲージシステムは無敵でカウンター取ったりコンボ火力あげたりするタイミングとか後先考えてコマンド入れるのは確かに頭使うけどそこまでか?スマも%でコンボルートや確定コンボ変わってくるのも十分肩並べられると思うが。
0016俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 21:54:13.32ID:x5ytuLP00
ヒットストップずらしは?
0017俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/05(火) 23:25:21.42ID:xIgLcbDv0
スマブラユーザーの大半は画面見て分からない要素なんて全然気にしないで遊んでると思うけど
格ゲーで画面に出てるゲージを気にしないで遊べとか無理でしょう
0019俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/06(水) 01:13:15.40ID:Iyt/Y0Bj0
格ゲー勢なんだがマジでスマブラ上手くなれない
格ゲーだとプロと戦えるランクまで来てるのにスマブラだと全く勝てない
というか上達しない
%によって状況別にコンボ考えなくちゃいけないのハードル高すぎ
0021俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/04/06(水) 20:57:33.59ID:g2GurXEX0
パーティーゲーとしてカジュアル層に愛される間口の広さと
やり込もうと思ったときのテクの数やらボタン操作の難度もしっかり高い懐の広さ深さをしっかり両立してる

大したもんだよスマブラは
0024俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/05/19(木) 04:23:16.13ID:KF3qJCza0
>>1
切り札ゲージ
MPゲージ
赤ライフゲージ
KOゲージ
レイジ状態
ガオガエンリベンジ
ゲージっぽいシステム沢山あってわからない
メルブラぐらいでええねん
0027俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/05/19(木) 19:17:02.72ID:KF3qJCza0
>>19
なー何で全キャラに自動振り向き付けないんだろうな
強攻撃(前攻撃)が必須だからコンフィグ設定したけど、なんでスマッシュと強と同時に設定出来ないんだろうな
ボタン周りが格ゲー経験者向きじゃないんだよ
0030俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2022/09/30(金) 08:15:29.15ID:xBfriY6c0
この桜井って人ずっと他社の格ゲー貶してばっかじゃね?
0036俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/08/25(金) 13:16:21.77ID:/s21gt690
ええこと言うなあ桜井さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況