X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント305KB
ファントムブレイカー/エクストラ part50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/18(木) 17:35:13.52ID:qCY2zO6a0
■タイトル:ファントムブレイカー:エクストラ
■対応ハード: Playstation 3 / Xbox 360
■ジャンル:美少女対戦格闘ゲーム
■発売日 :2013年9月19日
■プレイヤー1〜2人(オンライン時2〜4人)
■CEROレーティング:B (12歳以上対象)

■公式サイト
http://5pb.jp/games/pbex/
■まとめWiki
http://www55.atwiki.jp/pbex/
■したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/56876/
■ファントムブレイカー チャットルーム
※入室時、名前の後ろに@機種を付けると相手を見つけやすいです
通常版:http://chat.kanichat.com/chat?roomid=phantombreaker
簡易版:http://chat.kanichat.com/chat?roomid=phantombreaker&;simple=true
携帯版:http://chat.kanichat.com/mobile.jsp?roomid=phantombreaker

■前スレ
ファントムブレイカー/エクストラ part48
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1391859828/
ファントムブレイカー/エクストラ part49
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1398673437/

■関連
【XBLA】ファントムブレイカー:BG 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1395594071/
0002俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/18(木) 17:36:31.55ID:qCY2zO6a0
■タイトル:ファントムブレイカー
■対応ハード:Xbox 360 / ALL.net P-ras MULTI(アーケード)
■ジャンル:美少女2D対戦格闘ゲーム
■発売日:2011年6月2日 / 2013年4月4日
■プレイ人数:1〜2人
■CEROレーティング:B(12才以上対象)
■備考:Xbox LIVE 対応:対戦2人

■公式サイト
http://5pb.jp/games/phantombreaker/top.html
http://pb-ac.net/

■まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/phantombreaker/
■ファントムブレイカー したらばBBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/52903/

■ファントムブレイカーエクストラ 共有タグ(xbox360)
人を誘ってみたり、フレンドを見つけたり色々便利です
PBEX kyouyuu
0007俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/18(木) 20:51:53.71ID:q6KwuxIr0
まぁこんなクソゲーでもスレはあった方がいいよ
クソゲーだとわからずに間違って買ってしまうかも知れないし
ゲームショップの棚に並んでる事自体が悪質な嫌がらせレベルのクソゲーだし
未来永劫このクソゲーがクソゲーであることを語り継いでいかなければならない
こういうクソゲーが二度と現れないように
0020俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/27(土) 20:16:15.42ID:4vSZbrSS0
グラフィックもそんな大差ないのにPBの嫌われっぷりは尋常じゃないのはなんだろうと考えたが
同人ゲームでよくあるオナニー臭が強すぎるからなんだろうな、という結論に至った
ユーザーに楽しんで貰おうという意志が感じられない
0022俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/28(日) 01:09:58.36ID:egGOE2Pn0
育てるも糞も、全てが糞ってる糞ゲーに未来なんてなかった
誰かがどうのって話じゃない
まぁこんな糞ゲーやってる糞チンカス野郎は頭に糞がつまってるんだろうからお察しって事だろう
0023俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/28(日) 01:23:32.48ID:qRE2ZiNA0
嫌われてるっていうか格ゲーマーの大半がPBに無関心なだけでは
聞こえは悪いけど、本来アンチすら発生しないようなゲームだと思う
どっかのバカの尽力によって生まれてしまったわけだが
0026俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/28(日) 22:45:21.24ID:yfZpi5dS0
エクストラは大分普通な見た目になったけど
メーカーが前作とは打って変わって宣伝にやる気出してないのと
シチュエーションバトルモードのストーリー解説のやる気の無さで
キャラ要素の売り込みが絶望的なのが痛い
それと対戦部分に関しては熱帯がどうしようもないのが更に追い討ち・・・

要所要所で見る分には普通になってまあそんなに問題ない格ゲーになったのにイラン引っ張り部分がもったいない
0027俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/28(日) 23:22:45.27ID:TeRbeT6A0
ストーリーやキャラの手抜きとか見た目とか問題はたくさんあるけど
ファントムブレイカーと言えばこれだ!っていう売りがないのが一番あかんかったんじゃないかと思う
支持される格ゲーってブロッキングやロマキャンみたいな、ゲームを象徴するシステムがある場合が多いんだよね
0028俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/29(月) 00:32:18.39ID:2bvy1K9V0
ほとんどが既存のシステムごった煮ではあるからなあ
その辺りだけでの一見だとどこにでもあるゲームの真似って思われても仕方ない
独自展開ってなるとテンションゲージとかSPガード攻撃なんだろうけど(これも既存っちゃあ既存だけど)
アレの場合やって判った人にしか伝わらないからなあ・・・未プレイの人にはこれに何が起こってるんだろうってなる
とにかく売りになる部分が見えないのとやってない人に伝えにくいゲームでもあるんだよな
0030俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/29(月) 15:43:44.55ID:J2/vy6EJ0
チュートリアル強化しろって無印から言われてたの放置して、変なモードつけてる時点でユーザーの事何も考えてないのは明白
つかエクストラの変更点が全て「それでユーザーが面白いと思ってくれるのか?」という配慮がなされてない

もっさり→ゲームスピード早くすりゃいいんだろボケ!
キャラ少ない→キャラとスタイル増やせばいいんだろ!超増えるぜぎゃははwwwバランス?知らね

こういう、批判に対する攻撃の意志だけで、ユーザーを楽しませようという意志が無い
0033俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/29(月) 22:13:49.26ID:2bvy1K9V0
のけぞり関係思い出したけどKOF11アケと家庭用版アレンジモードだとヒットのけぞりを見直して
安易につよ過ぎたジャンプ攻撃を抑えることできたってあったな
その分コンボ猶予がむずくなったともあるからこの辺の微調整ってむずかしいんだろうな
バランスを取るか遊びやすさをとるかで

エクストラの1.03あたりから一応初心者でも上級者でもプレイはできる
スピード、ヒットのけぞりにはなったと思う
正直1.02はなんかショートコンボのタイミングがむずかったのと打点高いジャンプ攻撃当てると無敵で割り込まれやすかった気がする
これで浮きステータス技を見直しおけばクリスと閑があんな悲惨なことにならなかったのに・・・
しかしここまでの調整って前作から見るとずいぶん時間かかったことになってる気がする
0041俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/04(土) 16:58:11.68ID:gCvd6DoN0
まだこんなクソゲーやってるのwwww
クソワロタンバリンシャンシャンカスタネットタンタンプップクプーシャンシャンブーチリリリリリンwwwwwwww
クソワロ太鼓ドンドンwwww
0044俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/05(日) 11:13:08.59ID:8nixckzO0
よし、次は3Dにして爆死したキャリバーのファンを
狙おう!! ゲームシステムもそっくりにすんの
0049俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/06(月) 19:42:14.15ID:sacrW99X0
バトルグラウンドODでロボノキャラ参戦みたいな予定はあるらしいし
カオチャも出るからまあ仮にこっちの続編が出るとしたらその辺のキャラ参戦もなくはなさそう
ただ他所のキャラ増えると版権とかややこしくなって身動きとりづらそうだ
0051俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/07(火) 00:55:26.57ID:9AaOwRWg0
>>48
アケ以外に宣伝手段ないんだべ?何か手を打たなきゃならんのは確かじゃね?
エクストラもゲスト2キャラも同じメーカーだよね?よく知らんが
キャラEDないとアケじゃモチベーションでないよ
0052俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/07(火) 12:31:03.61ID:9PvksZIa0
前作で志倉社長が(箱〇単品ではあるけど)5000本売れれば良いほうなんじゃないのって言ってたっけ
業界的に5000本がデッドラインなのかどうかはわからんけど
PS3と箱〇合わせて一応ギリギリ5000本行ったと見てメーカーの判断としてはどう見てるんかな
0056俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 14:10:31.67ID:bkwLHwsQ0
まじで居なくなっててワロチ

まあ、ファンブレスレに出てきてたのは馬鹿にしたい一心からなんだろ
ファンブレもアルカナも救いようの無い糞ゲーだしな

ユニバースに客取られ、ウル4に客取られ、来月出る電撃ファックで更に客取られ、
ますますかっそかそになりますねw
0061俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/12(日) 23:19:22.94ID:kSdyUvsB0
あとこのゲームに限らずだれかしらゲーム関係の発言をするとネット上でいくらでも拾いやすくなってるから
ゲームの現在形や状況把握して無くても関係の発言を適当に拾って脚色改ざん加えて貶めるような
書きかたどこのスレでもされてる感じね
個人の名前やゲームのタイトルを突拍子もなく挙げてきた場合はだいたいどうでもいいこと言いたいだけだから
パターン覚えられて他でもスルーされてるみたいだね
0063俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/16(木) 13:50:25.81ID:KrKwBN9e0
空想科学シリーズと5pbって部分がないとそこまで注目されんかったのもあるけど
無難に整っててこれといった抜き出た特徴的な要素が薄いからなあ、良く言えば奇抜すぎて胃もたれ起こすことがないけどその分食指動かしにくいっていうか。
公式がもうちょい積極的にネタ提供するようなキャラ売り働きかけしなきゃ盛り上がりもしないんだろうなこういうキャラゲーって
0065俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/17(金) 08:57:25.21ID:yzQSW5rb0
開発の裏話やもっとサブキャラ要素が盛り込まれてほしかった
一応ブログなんかで開発の小話くらいとか蓮の妹とかそういうキャラはあったけど
少ないから幅が広がらない気がする
0066俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/18(土) 00:46:21.08ID:BKSqr83k0
プロデューサーがこのゲームに対して愛を持ってないって事だろ
エクストラの全然見当違いな仕様変更とか、ゲーム内容とか全く知らなかったとしか思えない
ゲストキャラ目当てで二作とBG買ったが、ちょっともう許容出来ない
二度と科学ADVのキャラにさわるな盛
0067俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/18(土) 12:30:03.55ID:f7d1dC+c0
システムやバランスに関しては今のが製作の目指してた形なのかもしれないから俺は何も言わん
熱帯も技術力の問題だから仕方ない部分もあると言えばある

原画で釣って中身スカスカなキャラとか手抜きストーリーとか不具合対応とか、根底の部分で作品愛も誠意も感じられんよね
0068俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/18(土) 14:31:29.31ID:stg18ZfP0
こういうキャラ前面もののプロジェクトってこっちが思ってるより動くには容易なことではないんだろうけど
いくらなんでもなあ・・・
キャラやストーリー設定は今時だとありきたりとは言えるけど
キャラ売りとしての伸びしろはむしろあるほうだからほんともったいないんだよなあ
スタッフ側からのアクションってのもいままでまったくないし
0069俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/25(土) 01:27:52.96ID:xc/2mtG70
薙ちゃんプレイしたいな 出来れば3Dで
ツインテールは正義 揺れるツインテールは絶対正義
0073俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/26(日) 13:53:24.91ID:WZJeHHG00
>>70
むしろ薄くてまっさらに近いからこそ、新たに色々詰め込む余地(伸びしろ)があるのかもしれん
詰め込む機会があれば

>>71
見えない敵と戦ってないで現実を見なきゃ
キャラやストーリーに魅力あったら無印→EXでここまで悲惨に売り上げ落ちんわ
0075俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/27(月) 08:45:40.22ID:Jce+0s2c0
素材自体はそろってるんだけど公式メーカーのフォローがなく調理されないまま放置状態になってる
前作のストーリーモードはそれなりに展開描写あったとはいえ
エクストラのシチュエーションバトルモードでキャラの魅力を感じろって言われても
そら無理と言われても仕方ない(一応キャラのやりとりはあるけど)
しかも前作ありきの続編の上に前作も箱〇1機種のみだからなおさら
0076俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/27(月) 14:25:22.62ID:LPCLdI450
美琴がフェイトに、芽衣がなのはに変わるDLCを出そう
それでなのはファンを呼びこむ コスだけでもいいから
テイルズシリーズでこんなの見たことある 唯月と助手は
アイマスコス
0081俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/07(金) 13:55:30.61ID:PD6cb1oI0
どっかの格ゲーに吸収されないときついかもね
0084俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 10:57:29.79ID:G+GpvEON0
アルカナに吸収されよう 夢のアルカナVSファンブレが
見れる 好きなキャラが配信されたらマジでアルカナも買う
0086俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 20:51:57.98ID:ZZUyS9hF0
WiiUの奴ブレードアークスを散々ディスった事でPBコミュのメンバーに愛想尽かされたんだとよ
「アークスやるよりPBEXの方が何兆倍面白い」とかバカじゃねーの
いつもの他作をこき下ろしてこのクソゲーを持ち上げる相変わらずのクズ 自業自得じゃん
ここやアルカナスレで暴れ回ってたEX信者の荒らしも全部こいつなんだろうな

コミといいウィーといいこのカスゲーやってる奴らってほんとロクなの居ねーな
0089俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 23:48:34.55ID:4G9OqjOc0
「何兆倍」って程ではないが、ブレードワークスよりPB無印のほうが面白かったな。

とりあえずクリアしてきたが、個人的に今後とも使ってみようか?と思うキャラは2人だけ・・・
ローゼリンデは、洗脳中で嫌々戦う程に罪悪感に苦しむから使うのを躊躇うし、
サクヤは生真面目過ぎる人格者で面白みがない性格。
声優が同じでも美琴と比べて「明日もプレイしたい!」「惚れた!」と思えない。

PBのキャラがいかに魅力的だったかを再認識したよ。
0090俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 02:30:16.64ID:2/3RBXpu0
>>86
あとでブレード調べて言い過ぎたみたいなこといってたけどまあ言ったあとじゃ後の祭りだな
ツイッターは
ただブレードアークスはたしかに極端すぎるとこがあるからなあアレ
ファンブレは逆に??ってとこがありすぎるけど
0091俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 02:42:03.45ID:2/3RBXpu0
あと比較対象にファンブレ槍玉にあげられまくってしまったってのもあったから
ああいいたくなるのも無理はないとは思うがこっちも説得力は無い現状だからなあ
0092俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 03:10:33.38ID:1/2QExL3O
とりあえずアーケード版をエクストラバージョンにしないことには
タイムとか家庭用とバランス違うとか論外。比較対象にもならん。
そもそも稼働直後以外でプレイしてるのみたことない
0096俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 19:49:45.78ID:2/3RBXpu0
このゲームの場合どちらかというと
ゲーム自体は独特的とは言え普通に遊べなくは無いけど
その足を引っ張ってる、とくに快適さやバグの部分とかで損をしてるとこが大きい気はする
0098俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 02:26:36.45ID:kxDA+gsA0
ゲームの出来というより、プレイヤーの質が悪かったかな。
特にこのPBはまともな人は皆他ゲーに移って止めていって、基地外ばかりが残った。
今PBやっている奴らのニコ生放送とかツイッターの発言を見てみると、本当にキチっていて酷い。
0100俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 08:54:16.41ID:KZEmb4h90
その辺は擁護するわけではないけど、プレイヤーも必死なんだろうけどかえって空回ってしまうのもわからなくはない
たしかにこのゲームでわざわざ残るっていうは異端に見えてもしょうがない
ゲーム性がすぐ触ってハマらせるタイプというよりシステム探らせるタイプだから定着もしにくく他に流れる
あとこのゲームに限ったわけじゃないけど人口が少ないゲームだとどうしても行動も目立ってしまう、とくに荒い発言なんかはどのゲームでも
それと口悪くなる要因の一つはやっぱ望んでたバージョンアップ改善が無いままで終焉迎えそうってのが・・・
プレイヤー側がどうもできないジレンマを引きずったままだからなあ、むしろこのレベルでプレイヤーが我慢とどまってるほうが逆にすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況