X



トップページ格ゲー(仮)
542コメント175KB

なぜアルカナハートは流行らないのか Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/24(木) 23:04:23.55ID:LTrnu1w/O
女キャラばかりで手を出し辛い
その女キャラも萌えツボを外してたりテンプレ詰め込みすぎだったり似たようなタイプが多くて魅力がない
システムが無駄にガチ、煩雑でめんどくさい
高すぎる自由度がかえって足を引っ張っている

考えられる様々な要因を分析し
改良希望点などを話し合っていくスレです

キャラ萌えはスレ違い、極端なアンチ意見や他社ゲーの貶めもご遠慮ください
信者の特攻は華麗にスルー

前スレ
なぜアルカナハートは流行らないのか Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1325667216/
0169俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/05(木) 16:28:15.30ID:S7VBxBp80
最近のゲーム屋はギャルギャルしいパッケがやたら目に付くけどアルカナだけ何処となく異彩を放ってるというか
まっさらな背景に女の子3人並んでチアガールっていうのはちょっとセンスがだいぶ古くないだろうか
それにゲームの中身と繋がる要素がまるでないし、多彩なキャラクター性をアピールしなきゃいけないのに全員同じ格好してたら意味ないし
0171俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/08(日) 01:13:28.03ID:GoUqgaU80
>>169
それすげー同感だわ。
あのチアパッケ見ても違和感しかないよな。
なんでああいうデザインにしたんだろう?
ファンブレEXみたいに7:3くらいの割合で男キャラでも入れてればまだ抵抗もそんなに無いんだけどな。
0173俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/06/15(日) 11:02:50.50ID:CtoR8CSD0
ホーミングが取っつきにくい
マブカプみたいにエリアル始動したらすぐ上押せばハイジャンになれば簡単なのに
0174俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/16(水) 00:12:19.59ID:NrKdeF7S0
俺も最近始めたけどマジで>>28みたいな感じでワロタ
キャラ選択時の絵はいいのに対戦時の絵との落差がちょっと激しすぎないか
あとトレモでキー入力すら表示できないのは謎

攻略wiki見ないとアルカナの違いすらほぼ分からねーだろってレベル
その上スパ4やブレイブルーでいうチャレンジすらついてないとか、
新規取り込もうとしてる感じが皆無な気がしてならない
全体的にコマンド簡略化されてる時代にやたら面倒な入力多いのも気になる
冴姫の超必殺技とか最初コマンドリストで見たとき思わず噴いた
多分これは実戦で使われること自体あまりないんだろうけど
0183俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/07/23(水) 08:33:04.64ID:CcFK5HVDO
好みの差もあるだろうがメイファンはアルカナの中でも正直相当にダサい部類だからな
絵師や表現によってかなり印象変わるんじゃないかと(無難なデザインならごまかしがききやすい)

しかし>>179の「キャッチーなのになんかひねくれてる」って表現
アルカナを一言で表すならこれだなと思った
0184俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/08/31(日) 03:16:35.06ID:zXJfeT+HO
今更だがはぁとが「私にお父さんいるの?」と発言してるのに寒気がした
こんな洒落にならん池沼が主役張ってたゲームがそりゃ流行るわけないし
これを「普通の女の子」呼ばわりする奴じゃエクサムクビになってもどこにも定着できず
フラフラ業界フリーターするしかないわな
0185俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/05(金) 12:18:05.81ID:pVCpP57R0
キャラの発言や設定なんぞどうでもいいし知ったこっちゃない
0186俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/05(金) 12:48:23.12ID:GIlYOmWmO
まあアルカナは萌えオタをタゲに据えて毎回ドラマCD()を特典にしてるゲームですし
萌えオタあまり釣れてないしゲオタもたいして釣れてないから4が出る気配は一向にないけどね
0187俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/05(金) 14:33:34.03ID:SdjJFT3j0
簡単でコンボがつながりまくる感じじゃないとライト層はあまり爽快感感じないんだよなぁ
0189俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/06(土) 11:48:28.14ID:0W2odeMSO
>>187
パッと触ってみた感じでアルカナ楽しい!爽快!とはなかなか思えないしな

>>188
だから3では主役をヴァイスに(ついでにメインスタッフも)変更したんだな
ただそれまでのキャラも全部続投でシステムの根幹も変えられないから
問題点も残らず引き継いでしまったが
0192俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/06(土) 22:35:56.75ID:bTKVgOd/0
格ゲにおける主人公変更は悪手になる場合がほとんどなのは歴史が証明してる
はぁとの失敗は普通に嫌われない主人公程度で良かった所を
キャラ立てのために愛を連呼しすぎて
大自然のおしおきガーレベルの90年代センスにしてしまったことじゃないかなあ
0193俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/07(日) 00:20:50.71ID:BBWmYwgDO
おしおきガー連呼はゲーム画面上の事で設定ストーリーは普通に書かれてる
シリーズ化してから後付けで聖少女()になっていったが
はぁとは設定からして普通に生活できないレベルの池沼がデフォだもんな

もともとアルカナは今や大分影薄くなった神依主役で考えられてて
その名残で聖霊庁やら殺し屋リーゼとか残ったんだっけ?
ハートフル路線に行くならそういう要素は残らず捨てるか
残すなら最初から3の路線でやりゃ良かったのにゲームシステム同様取捨選択下手すぎ
0194俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/07(日) 22:23:19.79ID:mpzIJ0Tf0
そういう設定とかはどうでもいい
0197俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 03:02:33.30ID:fcO5LAjO0
どうでもいい君はなぜ格ゲーのほぼ全てにキャラ付けがされ設定がついてるのか理解できない池沼のようだ
それとも粗をあげつらわれるのが気に喰わない社員なのか
アルカナのキャラと設定が嫌いで嫌いで仕方ないのか
0198俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 13:21:12.30ID:dB8JH1ae0
格ゲーなんてシューティングと同じでストーリーや世界観の設定とか二の次でもいいんじないの?
ストリートファイターやKOFとか細かい設定を把握してるやつなんて少ないだろ
確かにキャラの魅力は必要かもしれないがそのキャラの細かなバックストーリーまで重要視するなんて一部だけ
それこそ本スレにいるようなキモイやつ
0199俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/08(月) 17:47:42.90ID:p0t4YD0aO
まあ本来はそれで良かった筈だが今やストファイ的にシンプルなバックストーリーの方が少数じゃないかね?
ストーリー懲りまくった格ゲーといやBBシリーズが真っ先に思い浮かぶが
設定に凝った方がゲーマー+オタクも釣れて一挙両得て事なのか
アルカナは女オンリーだからオタを釣るのも主目的だったろうしな
0200俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/10(水) 09:00:56.29ID:fOIi/nfg0
メディアミックスと金とゴリ押しつぎ込んだ結果ともいえるけど
そういうゴテゴテこってりにうんざりするユーザーより新規のニワカが釣れる方が多いのだろう
そういうのはいなくなるのも一瞬だけど
0203俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/12(金) 10:30:17.32ID:PbDaV9Xw0
普通の格ゲーはシステムよくわからなくても適当に動かしてるだけでもある程度楽しいからなー
アルカナの場合システムを理解してちゃんと使えないと勝てる勝てない以前にゲームとしてまったく楽しくない
0204俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/12(金) 14:39:53.55ID:xzLxc1MJ0
 
 
酢っ酢っ酢ー♪(排出)
 
 
0207俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/12(金) 21:33:13.91ID:dF2OF4BGO
アルカナがか?
ちょっとは釣れたようだがエクサムの製品で唯一息してるアルカナの完全新作が出せるほどの数じゃなかっただろ
大体キャラがキモいから薄い本のネタにすらならない
0209俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/13(土) 06:55:32.32ID:IkUl+zYE0
主観的なことを抜きにしても一作だけで終わる格ゲが多い中
一応続編ver違い含め数作出せたのはある程度流行ったのは認めるべきだとは思う
全く流行らなかったデモンブライドもその稼ぎで作れたんだろうし
カプやアークと比べられるレベルではないが最下層からは頭一つ抜けてたのは間違いない
0211俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/14(日) 10:24:51.16ID:lZXZ/rmm0
残ったファンが完全に信者だからなあ。この指摘↓に対するレスが

  201 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 00:24:58.55 ID:xY9EfTYJ0
  プレイヤーはそれまでにコツコツ培ってきた技術を捨てられないし
  メーカーはそういう積み重ねを台無しにできず「バランス」の奴隷になる

  その意味で最近一番アホすぎて印象的だったのは某シリーズの次世代機最新作で
  「従来のバランスで遊んでいただくため画面サイズは4:3のみです」をやったことだな

  そんな理由で画面両端は壁紙という恐ろしく見栄えの悪い画面作りを選んでしまう
  まあ、もう新規は一人もいないから既存のファンにいかに嫌われないかという段階に入ってるのかもしれないけど

  221 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 08:02:46.34 ID:hTHIPLOT0
  >>201
  俺もアレは心底アホだと思った。技性能調整や新技導入は良くて何で画面比率16:9でバランス変わるのは駄目なのかと
  しかもその前の家庭用で16:9にする素材は既に用意してあるにもかかわらず、だ
  組んでた会社は16:9画面の両端が止絵というレトロな絵面を危惧してたから動画にまで出資したのに、既にある素材をドブに捨てて
  アケにその絵面を平気で持ってきやがった。復刻ゲーと見分けつかなかった。俺がこの会社を見限る契機になったな
0212俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/14(日) 10:29:51.15ID:lZXZ/rmm0
これだから↓

  233 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:08:57.26 ID:Zpkb3q5q0
  >>221
  そりゃそうだろ、3の家庭用の時は実質バランス度外視で16:9にしたわけで、
  実際に16:9を使ってるプレイヤーも殆ど居なかったわけだからね。
  画面比率変える=基本システム+全キャラ+全アルカナに影響が出る。将棋で言えば「マス目縦横5マスずつ増やしましょう」だからな。
  技調整と新技追加とはワケが違う。
  4:3時代に作られた3のバージョンアップ版だから、16:9にするなら4からだろうよ

  241 :俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止:2014/09/11(木) 09:42:09.27 ID:hTHIPLOT0
  >>233
  やれよその位。1年位ならまだしも3年経ってんだぞ?しかも3年経った格ゲに新キャラ無しとかもうね
  16:9はランクマ非対応にされちゃったんだもん。やり込んでも無意味にされちゃそりゃ誰もやらんよ
  BBにもアンリミキャラ居たけどランクマ非対応だからって理由で使われなかったし
0213俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/14(日) 12:17:01.36ID:8VkEFCyzO
コピペ中の指摘にある

>まあ、もう新規は一人もいないから既存のファンにいかに嫌われないかという段階に入ってるのかもしれないけど

そのものズバリでつまり>>211の指摘どおり残存ファン=信者な末期症状て事なんだろうが

・FULLのver.アップ商法でオペにソッポ向かれ入荷数激減
・すごカナ移植騒動でさらに追い討ち

その後せっかくアークの協力を得たのに>>211-212のザマ
アクアパッツァでも似たような事仕出かしたし

エクサム立ち上げメンバーには一応旧SNKメンバーいたんだよな
自ら好んで首締める方向ばっか選ぶクセまで引き継がなくてもいいのに
0214俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/27(土) 15:42:40.79ID:fQuwzlnM0
最初だけだなあ
なんで2以降出そうとしたのか
0215俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/09/28(日) 14:41:06.36ID:E78zPaYA0
【ID】katana-sabi
【ファンメール】http://i.imgur.com/rTk4Qm4.jpg


【したらばでフレンド募集してて草】

327 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:18:36 ID:MiogzURw0
オンラインID】katana-Sabin
【環境】skype無し 光有線 黄回線
【ステータス】800戦68%少尉
【プレイする時間帯】今は不定期
【コメント】グフ乗ってます。良かったらメッセ下さい

328 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/31(土) 16:27:16 ID:MiogzURw0
>>327
名前間違えた
katana-sabiです


【尚したらばのスレも荒らしてる模様】

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/05/27(火) 17:07:17.47 ID:F2MkuhHA0
【ID】katana-sabi
【罪状】グフスレ荒らし
【説明】
したらばのグフスレ4に現れた自称一万千乗った&雑魚狩り大好き狩られじゃないよ!の朝鮮人くん
(313以降のレス参照)
0219俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/15(水) 23:25:40.46ID:kSnmG8zn0
・・・・・・女の鎖使いはいいやつになってほしかった。
EDが、ケーキがうまい!はふざけてるとおもった。
エクサムなら、あくあぱっつあというげーむのほうがすくいがある。
0221俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/10/30(木) 15:38:41.76ID:hGuZGIKm0
mama-miu

寄生&暴言メールのキチガイ野郎

http://imgur.com/i0wUEmR 内容↓
役立たずが、死ね
住所教えろよ、お前の一家皆殺しに行ってやるよ
てめえの家族の死体にしょんべんしてやるよ


こいつググったら他のゲームでも暴言とキチガイ行為で晒されてるクズだった
特にソウルキャリバーとマックスアナーキーは酷いな、醜い寄生虫のキムチ丸出し

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1334285360/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1346681632/ 必見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1349403972/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1341942322/ 必見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1343701337/ 必見

http://psnprofiles.com/mama-miu
0222俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/11/03(月) 11:49:55.13ID:3ljhDwu80
こういう萌えゲーに格闘要素を入れたら
自分のお気に入りのキャラがゲーセンで別の誰かをボコボコにしたり
ボコボコにされたりする感覚にユーザーがついていけなくなったんでは?
0225俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/12/01(月) 18:40:10.86ID:bP9AkUw9O
>>222
そういう奴らがいるから効果音がつまらなくなったり
ストーリーが面白くなくなったりするんだよな

スト2みたいな効果音や昔の格ゲーみたいにEDでキャラが死んだりしないからつまらない
で、設定だけ浮く
0228俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2014/12/04(木) 08:13:30.94ID:FQpnZDQ7O
幼女がアルカナプレイすんのは無理だろw
と思ったがアイカツ台占拠する大友の類いか?
そもそもキティーちゃんに興味ある大友はまずいないから前提からしてポシャってるな

まとめブログで可愛い格ゲ女子てのがあったが
アルカナキャラあげてるのがコメ欄に1人だけてのに侘びしさを覚えた(しかもいろはの次)
しかし考えたらアルカナキャラて外見性格共に「普通に可愛い」のがほぼいないような
性格は大抵電波か生意気のどっちかだし

>>225
キャラを殺すと(特に女の場合)オタがファビョって厄介なんだよ察してやれ
それにシリーズものでなまじ殺しちまうとサムスピみたいに話や設定が破綻だらけになる
0233俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/03(土) 15:47:13.41ID:xrLxulKjO
無印〜2辺りまでは確かに対戦で人が付いてたんだけどな
当時の格闘はマイルド調整しただけで続編を名乗る様なサイクルの早いバージョンアップ商法が流行って、店の体力とプレイヤーのモチベを奪っていった

加えてアルカナは長いだけの作業コンボと残念なゲームバランスで選択の余地が少ないのは相変わらず、トドメに馴染みのイラスト劣化ときた
0235俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/04(日) 01:43:34.16ID:1GnAtVnuO
最初の絵師は好みの分かれるタイプだったからな
今の赤賀は昨今の萌え絵にちょっと近づいた代わりにほぼハンコになったけど

俺個人は2と3の絵がまぁまぁ好き
0238俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/04(日) 22:54:48.66ID:uBUWegyNO
>>233
アルカナは長いコンボ?
長いか?人によるけど
マヴカプ勢の俺から観たらマヴカプ3とかより短いよ。マヴカプ3はダウン追い打ち〜長いし
0240俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/05(月) 16:52:34.24ID:Q+Y1M2oGO
>>239
見た目に反するのはアルカナ問わずブレイブルーでも言えることだな
ブレイブルーのノエルのエリアルコンボとか慣れてる人簡単そうにやってるけど実は超難しいと言うね
0243俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/11(日) 04:13:33.01ID:qS8yuQFJ0
てか3の無印が出てから5年になったのに未だにナンバリング変わらないのはちょっとな
新作感が出ないと新規も入りづらいと思うけどな
俺は無印けっこうやってたけどLM以降は興味が湧かなくてやってないわ
0247俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/11(日) 23:38:43.89ID:CLDcdc0+0
スト4ほど人が大勢いるって訳でもないのにバージョンアップ商法なんかしたところで程度が知れるよ
まあもし完全新作で出すならキモいキャラは粛清しなきゃならんな
0248俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/12(月) 01:11:49.37ID:SKdzoVbHO
>>188で言われてるが端役がキモい以上にメインに魅力ないってのは確かだから
いっそ普通に魅力的な完全新規主人公に2と3の比較的マシなのチョイスして脇固めて
後の連中はお得意の長ったらしいストーリーモードオンリーキャラにすりゃいいんじゃね
0252俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/12(月) 13:35:12.83ID:RaU0dyFW0
キャラ絵orパケ絵可愛い!からのゲーム画面で(´・ω・`)はありがちだよな
1の頃のメインビジュアルみればああこの原画ならこのドットは…ってのも分かるんだが
絵描いてる人が変わってもドットはそのままだから違和感
まあ今から全部打ち直しなんて出来るわけがないのも分かるが

ゲームシステムの説明絵で使われてる、こういうチビ絵の方がまだ受けそう
http://www.examu.co.jp/arcanaheart3lm_sss/system/system2.html
0254俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/12(月) 16:35:17.61ID:bgWiiUJB0
>>249
ロリ枠はなずなくらいで十分だよな(好みはあるだろうがあの中じゃキャラ戦法とも一番マシ)
開発としてはペドキャラはきらから続くアルカナの売りのつもりなんだろうが
きらが注目されたのは初代だけで後はドン引きされるだけのいらない子だし他も同様
ペドキャラ押しでつくファンより敬遠するユーザーの方が遥かに多いといい加減理解してほしい所

>>251
別の絵師に一票
2回も変えてんだからもう1回変えるくらいどうってことないだろ
>>252の問題がドット一新しない限りついて回るのはアレだが
この際少数精鋭でキャラを絞ってドット打ち直しにチャレンジしてもいいのでは?と思う
0255俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/12(月) 16:46:01.63ID:FVrjQjKZ0
ドット打ち直すなら今の絵師のママで良いんじゃない?

きらに変わるパワー投げキャラが必要だな
女性キャラだとあんまり巨漢に出来ないからスライムやロボに乗せるというアイデアはそう悪くなかったけど
だったらメイファンが超必の時使うパワーローダーを常時装備してるような方がウケいいでしょ
武装神姫とかISみたいなのでも良い
0256俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/12(月) 21:57:37.68ID:SKdzoVbHO
艦これも受けてるしそういうのの方が受け入れられやすいかもな
何かに乗っける悪くないアイデアも複数いればただのマンネリだし

妙な個性に拘るより多少は受ける要素に迎合する事も必要
0257俺より強い名無しに会いにいく@転載は禁止
垢版 |
2015/01/13(火) 14:30:57.30ID:u8ickU31O
上がってたんで久々にレス読んだが相変わらず同じ事の繰り返しだなww
更に時代が進んで昔は大して気にならなかったグラの古さがいよいよ限界になってきたし
まあとりあえずニトロで凌ぎつつ次の手を考えるという感じなのかな

>>256
どーかねー…
艦これはブラウザゲーという超お手軽コンテンツなのも大きな強みだったからな
例えばあれで格ゲー(しかもそれこそアルカナみたいに難しい作品)だったらここまで有名にならなかっただろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況