X



トップページ格ゲー(仮)
542コメント175KB

なぜアルカナハートは流行らないのか Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/24(木) 23:04:23.55ID:LTrnu1w/O
女キャラばかりで手を出し辛い
その女キャラも萌えツボを外してたりテンプレ詰め込みすぎだったり似たようなタイプが多くて魅力がない
システムが無駄にガチ、煩雑でめんどくさい
高すぎる自由度がかえって足を引っ張っている

考えられる様々な要因を分析し
改良希望点などを話し合っていくスレです

キャラ萌えはスレ違い、極端なアンチ意見や他社ゲーの貶めもご遠慮ください
信者の特攻は華麗にスルー

前スレ
なぜアルカナハートは流行らないのか Part7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1325667216/
0010俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/28(月) 11:51:25.49ID:ZCoGkV3PO
>>8
昔、したらばでそういうスレがあったな〜。
誰かがスカトロ編の妄想を書き込んだら叩かれてたわ。

>>9
ネシカは対戦記録を残せるのはいいが、1クレ百円なのはきつい。
初心者は入らないだろう。百円で最低限の操作が出来るゲームでないし。
0011俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/31(木) 08:14:04.64ID:7QroXTrjO
>>3
そんなの誰か立ててたよな
あっという間に落ちたみたいだけど
ファンに比例してアンチも充実してる感じの人気作ではないからなw
0012俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/01/31(木) 15:10:47.02ID:6HKJ2lyi0
ここってアンチより、期待したけど微妙だったみたいな、むしろもうちょっと上手くやってれば固定ファンになってくれてた人間が書き込んでるしなw
0013俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/02(土) 06:54:49.10ID:VHi3lM8si
他ゲーはスレタイからして、失敗爆死葬式だからな。
0014俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/02(土) 13:38:44.45ID:SJ+lkNtT0
>>12
俺はまさにそれw
ある意味身内しかいないようなもんかもな

>>13
このスレって元々信者が啓蒙()のために立てたんだけど
反論が殺到してそいつが逃げた後にスレタイが変化した
0015俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/02(土) 18:07:31.16ID:mPGkWcImO
そもそもアンチってのはそれが流行っているからこそ湧くもんだからな
残念ながらアルカナはアンチが増えるほど流行ってはいない
仕方ないね
0016俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/02(土) 18:09:48.18ID:VLRg2qCV0
>>14
クイーンオブデュエリストの頃からこの手の好きだから期待したのに……タイプの俺
余計な属性付けすぎだわ、モーションに面白み無いわ、どうしてこうなった
0017俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/03(日) 21:44:12.20ID:TVq+/n340
だからよー、社員さん
こんなところで意見求めるなって
何スレも何スレもたてんな
ちゃんと金かけて調査しろ
0018俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/03(日) 23:41:14.18ID:yNUFZBbT0
>>9
>KOFは02UMはわざわざネシカでやらなくても普通の基板があるし

ネシカであるから、普通の基盤の方は撤去なんて店もある。
0019俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/04(月) 08:33:42.89ID:7WXm5xCNO
>>17
はいはい社員社員
今時安直な脳味噌してんなあ

まあファンの要望に応えてお得意の調整版とはいえ新作出したのは評価できる
ただ自分らのやりたい事最優先て悪癖はいい加減考え直した方がいいな
0020俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/07(木) 10:24:14.07ID:J/XlSeos0
0022俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/15(金) 00:46:33.29ID:L4ZSZPZvO
いや、見た目の問題だろ
0024俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/20(水) 23:58:50.51ID:HTA3iPNq0
まあな
0025俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/02/22(金) 05:41:17.46ID:qEKLCx0a0
アーケードでは絶対やりたくないな
ゲーム機でなんとかってレベル
0028俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/04(月) 18:27:17.25ID:a4dMMJeH0
女の子だけの格ゲー!?と感動してハイテンションでアルカナ3を購入。
早速起動しキャラクター選択画面、女の子いっぱいなのになぜかここで妙にテンション下がる。
とりあえずリリカを使ってみて感じるなんともいえないコレジャナイ感、テンション落ちる。
まだだ!と思って他のキャラも試してみるも劣化テンプレだらけでますます下がるテンション。
キャサリンを選択して本体がロボットでなんか取り返しのつかないガッカリ感、テンション限界。
そして2chで「ゲーム性は高い」みたいな書き込みを見て(誰も悪くないけど)なんかもういいやと思った。
0029俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/04(月) 18:32:08.62ID:a4dMMJeH0
ああ、でも一番もういいや感を覚えたのは「きら様」だな。
あの空盛り上がり感がなんかダメだ。

異論は認める。あとぺトラは好きだ。
0030俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/05(火) 15:39:17.02ID:sJ2uhsd70
結果的には無意味に女キャラだけ揃えたってだけでそれ以外にリビドーを刺激する何かがあるわけじゃないしな
恥ずかしいのを我慢して挨拶したら声が裏返って余計痛々しくなる感じ
閃乱カグラぐらいとまでは言わないけど、突き抜けるぐらいのものを感じさせてくれないとユーザーは安心して付いてこれない
0031俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/05(火) 21:40:04.71ID:HZBN7JlN0
オタ人気って点でアルカナにはちゃんと若いファンもついてるのかな?

一時はコミカライズなんかで幅白い層に訴えようと努力してた気もするけれど
なんか格ゲー全盛期を通過したアラサー以上の限られた層しかいない気がする。
0032俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/07(木) 08:22:39.38ID:OZlr5vYcO
実際>>31の言うとおりじゃないかと
たまーに見かけた若い層はあっという間に離れた

当然か
アルカナはキャラメイクの感性が完全にオッサンだしなあ
露骨なフェチ臭プンプンさせてるかそうでないのは>28の言う劣化テンプレでどっかで見たのの味を薄めたのばっか
キャラもエグけりゃデザも絵も残念な有り様
昨今の萌えテンプレや絵柄を外して「個性的」であればイコール魅力的になるかというと
別にそんな事はなかったぜ
0033俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/07(木) 17:47:34.33ID:40+EVzKz0
オッサンはオッサンでも「30すぎたオタク」と言う意味のオッサンじゃなくて、
「今のブームはこんなのだろう」と的外れな規格立ち上げる無能なオッサンだな
0034俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/07(木) 21:28:38.18ID:tEqIbf5b0
ほんとにな
システムをとにかくややこしくすれば深みのあるゲームになるって勘違いも
これ作ったオッサンたちの無能ぶりを表してるw
0035俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/08(金) 09:58:36.13ID:TewgFCtz0
>>2
前スレできらは普段着の方がいいという書き込みがあったが
彼女は春夏秋冬冠婚葬祭全てスク水で過ごす
普段着がスク水のキャラだからな
0036俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/08(金) 12:16:53.64ID:Cvs8VgiYO
なるほど流石はきら様だ(棒)
ていうかいくら何でも大道寺家の名折れつーか恥にならんか?というより先に
天才様のはずなのにスク水以外にアイデンティティがないんだな…。
0037俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/08(金) 19:01:40.95ID:IhbifsGY0
「普段着」ってのは公式ブログの小冊子の4コマサンプルにあった普通の服を着たきらのことを言っていると思われる
客の心をつかむ為に用意されたスク水より普通の服の方が萌えるって言われるのは皮肉な話だけどねー
0038俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/08(金) 23:34:32.27ID:3U754AVg0
>>36
年頃の女子がアメリカや東京でスク水で生活していても問題が起きない世界だから・・・
恥だのなんだのの感覚は薄いこと思われる
0039俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 09:10:28.89ID:F1RengiR0
きらやこのはって、過去幾度もなく言われてきたアルカナが気持ち悪いと思われている一因で、萌え方面でも空回っているわけだろ
更にファンからも普段着(?)のがいいって言われるとか、正に最悪な服装じゃないか
別の服でも着せた方がゲームの為にもファンの為にもいいかと思うがな
0040俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 15:06:18.38ID:A0PPvV9U0
実は知的なザンギエフが良いとか
服を着て恥ずかしそうにしてるブランカの方が可愛く思える理論じゃないかな
そっちの方が印象良いとか思いたいのもわからんでもないけど
普通の服着てる連中と被って個性が死ぬだけになりそう
0041俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 15:19:19.46ID:GKHsmh/R0
スク水がなきゃキャラの個性が表現できないのが問題なんだよ
スク水は戦闘服!というならまだしも私生活まで全部それっていうのはな
>>37はまだギャグにもなってるが普通に考えたらドン引きというか
お触り禁止物件にしかならない気がするが
0042俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 17:05:35.96ID:A0PPvV9U0
イロモノキャラなんだからドン引きでお触り禁止物件で正しいんじゃね
そんなのがメイン張ってたら困るが
0043俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 19:24:51.27ID:kdYIr7L30
>>40
服装で得られる個性なんてたいしたものじゃない気が…
今プレイしている人で服装が変わったから好きなキャラを変えるなんて思ってる人はいないだろう
0044俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/09(土) 21:54:15.65ID:ossFfkis0
無名だった頃なら知名度を得る為にスク水やブルマを使うのもいいけど、今はもう皆慣れてしまってただの可愛くない格好になってるのがよくないかな
萌えキャラならあざとさは大事だけどギャグになるレベルのものを何時迄も引っ張るのはなあ
0047俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/10(日) 12:05:08.45ID:rzxYIoSw0
ブルマーとスク水はオレは他のオタクとは一味違うぜ!って変態ぶってるお子様から支持を得ているように感じる
方向性は逆だが硬派気取りのゲーマーと似たものを感じるよ
0048俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/11(月) 21:08:00.05ID:sxUmf+k30
90年代前半くらいだからこそ通用した常識外れでリアリティのないキャラ立てや設定を
まったく土壌の違う2010年代の萌えという舞台にそのままねじ込んだだけという印象
0049俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/11(月) 22:39:38.35ID:IPM6ZIlc0
個人的にリアリティにどうこう言う気はないなー
所詮は作り物だし、リアリティないキャラなんてどこにでもいるし
リアルかどうかより時代に合ってないデザインしてる方が気になるわ
0050俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/12(火) 01:17:26.46ID:KrQC0/vc0
女の子ばっかり集めてるわりには華やかさに欠けるよなあこのゲーム
ディテールの薄い地味デザインかオヤジ臭い変態スタイルのどっちかw
0052俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/13(水) 00:00:50.29ID:Pyl/4DAv0
>>39
>>42
>>44
おっかしーなぁ
ブルマやスク水って萌え萌えのキュンなエロ属性のはずなのになぁ
せっかくの材料をイロモノにしか料理できないなんて萌えの才能ないんじゃないか
0053俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/13(水) 08:14:19.00ID:1eLgy9OVO
だよな
せっかくの萌えキュン属性も肝心の中身が酷けりゃ台無し
でも多分作った連中はこれでオタもゲーマーもがっぽがぽて思ってたんだろな
0054俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/13(水) 21:27:20.32ID:xS2JXk8K0
一人ひとり見たらけっこう可愛いと思うよ。キャラデザ自体がそんなに悪いとは思えない。
ただ全員集合したときの一山いくらのバーゲンセール感のせいで安っぽく見えるんだろう。

あと、個人的に萌えキャラ×格闘というギャップが好きなので、その辺がほしかったなと思う。
打撃系キャラの踏み込みがなんか軽いし、リリカの構えが高すぎてスピード感がない。
あとみんな身長だけ違うけど全員同じ体型なのが×。
0055俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/14(木) 00:00:03.83ID:fDjfpG0M0
実際の所萌えと格ゲって相性最悪レベルだと思うよ
他に萌えをメイン売りにしてて売れてるゲームほぼないし頑張ったほうじゃね?
0056俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/14(木) 06:50:30.74ID:BNRSKgOd0
むしろコレシカナイ需要じゃね
同人以外でまともに遊べそうなギャル格闘って
自分の体感としても最初にアルカナが気になった理由ってそんな感じ
ゲーセンでEFZ的なのが遊べたらいいなーなんて当時は漠然と考えてたけど、アルカナが発表されたときは遂にきたか!って感じだった
それが実際に発売して触れてみると、お、おう・・・という煮え切らない気持ちがぬぐえなかった、コレなんだけどコレじゃない
自分は惰性で続けてたけど周りはみんな脱落していったよ
0057俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/14(木) 20:14:45.76ID:crH+LO+30
コレシカナイ需要を満たすには片寄りすぎ何だよ、スタッフがロリコンどころかペド過ぎて
まずメイン所が中学生ってのが低すぎる、そこは高校生にしないと
格ゲー歴代人気キャラを考えてみろと、ナコルルですら17歳だぞ

セラムンやプリキュアが中学生なのはメインターゲットが未就学児童〜低学年だから、そこより背伸びして大人に見える中学生って塩梅なのに
0058俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/14(木) 20:57:03.43ID:uj6mYFJc0
>アルカナが発表されたときは遂にきたか!って感じだった
わかる

>それが実際に発売して触れてみると、お、おう・・・という煮え切らない気持ちがぬぐえなかった、コレなんだけどコレじゃない
すごくわかる

>自分は惰性で続けてたけど周りはみんな脱落していったよ
よーくわかる、惰性というかちょっと無理して続けてる
0059俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/15(金) 03:53:09.32ID:dyWZX+td0
エクサムは次回新作やるならキャラと世界観は外注した方がいいんじゃないかなと思う
デモンブライドもパッとしなかったんだよね。というか古臭かった
0065俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/22(金) 15:21:19.38ID:PtF65D/A0
0066俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 05:59:17.53ID:axgkgYibO
>>7 >>9 >>10
プレー料金以前に店が死にすぎて交通費と時間が掛かるんだが

自分は幸いにして定期券の範囲内にNESiCA 設置店舗が複数あるので(メーカー系もある)、
撤去の心配しなくていいのはホントに有り難い
0067俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 10:32:17.73ID:YACb4vG+0
格ゲーと萌えの相性は良いと思うよ。この路線はこれからも頑張ってほしい。
ただアルカナハートのキャラは微妙、というのは本当だな。
俺はこのはが無理なんだが、かといってはあと等も没個性で物足らないのだよな。
キャラデザ変更で何とかなればいいが...
0068俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 10:54:25.88ID:waEqfmTT0
センス的には閃乱カグラあたりを見習うべきだな
最初から言われてるが、無駄に属性付け足しすぎて逆に萌えれない
0069俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 14:56:07.76ID:tNnWSnU70
何だかんだで初代のインパクトがあったからこそだと思うけど
ただ一発ネタでしかなかったってだけで
0070俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 16:33:11.97ID:chBOevFR0
キャラデザは悪くないと思うよ。自分はキャラから入って飽きた。
何人も書いてるけど皆それなりに期待して手を出すんだよ。

やっててつまらないのが最大の問題で、

たぶん操作を極めると違うのだろうけど
0071俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 16:44:14.43ID:chBOevFR0
途中で送ってしまった…

ヴァンパイアのために久々に箱を起動したついでにやってみて改めて微妙だなと思った。
空中でも地上でもふんわか動くのが個人的にはダメで、もっとキビキビ動けばなあと思いつつ終了。

それなりに独自の練りこんだ戦闘システムを作ろうとした努力は否定したくないけど
キャラゲーに求められてるのはもっと単純明快な爽快感なんじゃないかなと。
0072俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 19:09:25.34ID:qRTMgIAP0
アルカナ初期スレとか読めば分かるが初期は概ね好意的に受け入れられたしなあ
今では絶滅危惧種の「格闘ゲームは格好良いキャラいなければダメ」とか
「俺が良い思うセンスの良いキャラ」とか語る奴も少なかったよ

稼動三ヶ月で飽きられたから単純にゲームがつまらんかったのは同意する
0073俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 20:24:15.18ID:waEqfmTT0
そりゃこのキャラでも興味持ってくれた人だけしか居ないスレなんだから当然だ
結局大して人呼べなかったから言われるわけで
0074俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/23(土) 20:45:39.64ID:qRTMgIAP0
いや、話題性はあったし人も結構呼んでたよ
そもそも当時焼き直しばっかで新作といえる新作って無かったからハードル低かったというのもあるけど
つまらんから集めた人間を長く引き留められなかった
0075俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/24(日) 01:05:20.33ID:QgNLd7QyO
つまらんから人を引き留められなかったのが
何度も言われてるけどキャラとゲーム両方に原因があるわけで
単純明快なキャラゲーとやり込み甲斐のある独自のシステムを持つゲームを
一緒にやろうとしたのがまずかったのでは
0077俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/24(日) 02:52:26.02ID:JPqyrB/80
見た目で損してるというのは知ったかが褒めようとして実は貶めてるとしか思えんけどな

ギルティですら当初はクソオタゲーなんかゲーセンに持ち込むなという風潮だったし
メルブラもエロゲ原作の低クオリティ同人ゲーなんか以下略
外面や印象の悪さなどゲームの面白さでひっくり返ったのが二例もある
0079俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/24(日) 06:32:08.22ID:JPqyrB/80
有名なプレイヤーが言った所で関係なくね?
ゲームが強い=売れるゲームを見極める能力が高いのなら話は別だけどさ
どこぞの峠の走り屋がこの車が売れる!と言うのと大差ないよ
0080俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/26(火) 22:06:53.37ID:1NFe3CS80
ギルティはスピード感全開で爽快感あるし、実際に手を出してもすぐに楽しめて練習するとさらに色々できるようになる。
アルカナはスピード感ゼロで爽快感ないし、実際に手を出してからまともに遊べるようになるまでに理解と忍耐が必要。
0082俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/27(水) 20:24:10.84ID:zhlZXg1G0
玄人ゲーでもやりこむうちに「できること」が増えて楽しいならいいよ。
そうじゃなくてアルカナは「できないといけないこと」に辿りつくまでが長い。

まるで飽きさせないようにと隠し要素やコンプ要素をふんだんに周回プレイ前提で作られ、
しかし遊び尽くされる前にプレイヤーにさっさと飽きられてしまう国産RPGのようなつくりだな。
0084俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/03/27(水) 22:06:22.92ID:cpbQ66w10
zelrr

EXVS特有の雑魚、クシィでOH連発で敵にダメ与えられず落ちてステゲー
その次は升で前格と横格しないでダメ与えられず落ちてシャゲダンしてステゲー
升のCP500()升もクシィもどっちも弱い癖にステゲーだけはできるのな
0085俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/15(月) 14:51:40.88ID:E6f3SLto0
ss
0086俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/15(月) 15:00:15.41ID:04XQRr5+O
クソスレあげんな天才。
水着ランドセルのキャラの超必が当たらなくて萎えた、回転三回とか地上でどうやって出すんよアレ
0087俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/20(土) 00:08:28.12ID:tlM4JKBx0
広報からしてキモイからな
流行らせるつもりなどもう無いのだろう

開き直って今の少ないファンから搾るだけ搾る方針なんだ
ソーシャルゲー的手法を取り入れてしまったんだよ
0088俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/23(火) 10:10:41.02ID:UfxAQJRXO
それが正解かもなあ
もう新規は望めないだろうし

しかし少ないファンも新しい展開がなくなれば減る一方という宿命
0090新宿3MAN
垢版 |
2013/04/27(土) 15:02:36.97ID:x6nEkKmm0
鉄拳でいうリリはいらんだろうし
萌えは違うジャンルでよろしく
という風になる
気持ち悪くなるのが萌えというか
余計疲れるわ
0092俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/27(土) 17:26:04.49ID:b7kNpwmdO
多かったっけ?
0093俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/28(日) 15:08:42.68ID:TPN4p8P20
およそ2500名ですお
0094俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/04/28(日) 18:10:14.55ID:CVt/2Jyj0
そんな嘘を信じろと?
0095俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/05/04(土) 19:56:59.44ID:Np6OGPC70
8日からか
0100俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/05/15(水) 00:26:35.82ID:S94IbOEl0
まあ
0101俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/05/19(日) 20:00:26.13ID:uoi2IuDV0
コンボゲーだからじゃないの。
初心者にとってガードし続けて適切な時期で割り込むとかほぼ無理だし
浮かされりゃ10秒ほどろくに動けず、
転がされれば起き攻めからまたガードさせられる

別にアルカナに限った話じゃないけどさ
0106俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/06/23(日) 11:26:55.62ID:v0cy6QSf0
3で1か月くらい前からかな?始めたんだけど
何か「アリだな」と思ったキャラがことごとく1のキャラで
(はぁと、舞織、神依、フィオナ)
「これはどうだろう」と思ったキャラがことごとく2と3からのキャラだと知った
(きら、キャサリン、ゼニア、リーゼ、エルザ、クラリーチェ、アンジェリア、シャルラッハロート)

2からは何だろうな?奇をてらいすぎた感じや女の子らしい可愛げのないキャラが多く見受けられる気がする
なんていうか、柔らかみがない。
だが2以降でもあかねは割といいキャラしてると思った
0107俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:uZw9FJ6s0
ぺトラなんか実にいいキャラだと思うけど。ドットも表情豊かだし。

LMで画面比率を16:9にしなかったのは失敗だと思う。
左右に小窓があるゲーム画面ってゲームに没頭できないと思うし、
全画面フルに使ったほうがホーミングをもっと活かせたはずだったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況