X



【私鉄仕様も登場! キハ22百花繚乱】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-86-

0001関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-+hba)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:07:45.46ID:j6JSUdmD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種
FAB        キハ82系 DF50初期型 DD54 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 61系客車各種
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系 10系寝台車各種 キハ22初期型 タキ9900 
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF66 プラ製35系客車 8620各種 9600各種 DF50 大夕張客車各種 C59・C60各種 オシ17
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車・タンク車各種 オシ17
八雲工芸      C62 8620 52系流電
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【ワイドバリエーション! タキ1900発売迫る】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-85-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1711624445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0069名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 09:32:28.49ID:j56Z4D/A0
0068おばか閑西人ぬえくん (ワッチョイ dfca-+hba)2024/04/30(火) 09:03:21.39ID:xZUTujGp0

他規格スレを荒らしにいくのは、おバカぬえ某だけ(笑)

やっと、自分のアホさに気が付いたのかw
0070関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 10:51:49.14ID:xZUTujGp0
荒らしているなんて、とんでもない!
初心者モデラーに、教えて差し上げているだけですヨ!
0071名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c745-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 11:36:02.80ID:LPmuOd760
>>70
じゃあ12mmスレも、誰も荒らしてないな。
0073関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:37:40.51ID:xZUTujGp0
え?
急に荒らすのをやめたって?
0074関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:40:27.52ID:xZUTujGp0
一応ここにも書いておこう。

もう12mmスレは荒らしません! ゴメンナサイ! もうしません! と
素直に謝罪すれば、当方 16番スレからは即刻撤退しますよ。
もう何度も書いているが。
0075カトーから発売予定 (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:42:07.08ID:j56Z4D/A0
1/80:16.5mm HOゲージ今後の製品、発売予定
HOゲージ DD51 (耐寒形)
www.1999.co.jp/image/11067626
HOゲージ DD51 JR貨物更新色
www.1999.co.jp/image/11067630
0076名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:44:20.55ID:t3983ttPp
>>74
つまり
「12mm系のスレを荒らしてください」ということだね?
0077名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:45:32.98ID:t3983ttPp
>>70
なんだ、荒らしているという自覚はあるんじゃん。>>74
0078関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 12:47:31.67ID:xZUTujGp0
ほう。当方に勝てるかな。

様子見次第では、Nスレにも進出するかな。
もうみな状況は把握しているだろう。
16番モデラーのマナーへの評価が地に落ち、
リアルで売上げ落ちるかもよ。
それでもいいのであれば。
0079カトーから発売予定 (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:12:16.71ID:j56Z4D/A0
1/80:16.5mm HOゲージ今後の製品、発売予定

HOゲージ DD51 (耐寒形)
www.1999.co.jp/image/11067626
HOゲージ DD51 JR貨物更新色
www.1999.co.jp/image/11067630
0080名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:13:31.03ID:j56Z4D/A0
DD51、新動力になって走りがどう変わったのかが気になる。特に牽引力。
0081関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 13:13:54.61ID:xZUTujGp0
>>79
手が震えてるんじゃないの?(笑)
0082名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:10:11.27ID:YZTrkbXDp
>>78
12mmモデラーの評価がキミのせいで地に落ち、
12mmの売り上げが落ちているかもしれ
ないということですね

あ、12mm自体はいい規格だとは思っていますよ。
キミの評価が12mm全体の評価になるわけではないと、個人的には思うので。
0083名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c745-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:36:14.83ID:LPmuOd760
>>78
頑張ってキミ個人の評価を地に落としてきてね。
0084名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 14:47:10.86ID:j56Z4D/A0
>>78
>もうみな状況は把握しているだろう。

そうですね。
AHOゲージャーとして有名ですもんね(大笑い)
0085名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df33-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 17:15:11.72ID:Rkdkzri60
あれぇ?




永久ボッチスレ警備員の、蒸機好きが自作自演で荒らしてるのぉ?
0086名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfb0-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:10:22.86ID:IXovIXYP0
>>85
泣くなよ。
相手が自作自演していることにしないとキミは負けちゃうんだね。
0087オハ35 441 天カメ (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:33:33.07ID:xZUTujGp0
1/87 12mm の昨今の旧型客車製品の伸長は素晴らしいものがある。現在
FAB から鋼製屋根を持つオハ46・オハフ45 のリリースが募集されており、
これも編成に混ぜると旧客末期の独特の編成を混ぜることも出来そうだ。
遅くまで現役車が残った山陰筋はネットでもかなりの資料が蒐集できるが
当方が現況志向する南紀筋はなかなか骨が折れる。哀愁の旧客鈍行、
叶うならば車体色、屋根材質ならびに形状、近代化工事の有無など
それなりにバリエーションを持たせた編成を組みたいもの。資料に難渋
するのは特にぶどう色の車両。客扉の仕様はその扉が閉まっていなければ
原形か改装後かも判別しかねるし、水タンクは鋼製か FRP かくらいは
押さえておきたい。貴重なゴールデンウィークの休みを潰して得たサンプルは
オハ35 441。何と静岡県富士宮市に静態保存されているようだ。客扉は
原形、塗装はぶどう色2号。青15号が主体となりがちな晩年の旧客鈍行に
あって、この1両は古色蒼然とした哀愁を殊更に放ちそうである。昨今の
丸屋根旧型客車群は優等車両から凄まじい勢いで製品化が続いているが、
どこにでもいた平凡な鈍行車両の製品化も静かに待ちたいものである。
0088名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df10-kca5)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:41:15.52ID:fenoPBD60
>>70
だからおまえ「バ関西人」って言われるんだよw
0089名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:43:11.25ID:lXTGtFfF0
>>0065 ああ言えばこう言うしか手がないばか、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (ワッチョイ c758-l/sx) 2024/04/30(火) 08:22:07.48ID:6AUHbg5W0

>自己紹介が、お得意なんですね
  あんたの事なんだか、ああ言えばこう言うしか手がないのか? ばかもん!!

>「キャブかキャビンか?」の話を「キャブフォワードって言うのか?」の話に、
>すり替えちゃう人のことですね(嘲笑)
  そんな話でしたかねえ???

  「キャブ」と「キャビン」はn同じ意味だから、言い換える必要性はない。と言ったからさ。。。
  「同じ意味」なら「キャビンホワード」ってどっかで使ってるのかよ???って、指摘してるんだが。。。

  ああ言えばこう言うしか手がないんだろ、ばかだから。。。
0090名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67c8-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 19:48:58.68ID:dRbFyusM0
>>86
へっ?




そぉしないと、蒸機坊ゃは自我が保てなぃって事ぉ?
まぁ既に完全敗北者ですから、嘲笑しながら観察しますょ
0092名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df2a-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 20:20:29.23ID:Rkdkzri60
>>91
「蒸機好き氏の勝利」



客観的根拠を今日中に

インチキして勝利とか、あり得るのぉ?失笑
0093名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 21:17:01.75ID:j56Z4D/A0
以上、
蒸機好き氏の勝利になると、すぐに現れて

完敗報告をする行空けでした。
0094名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfab-LKBo)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:13:35.81ID:Rkdkzri60
>>93
「蒸機好き氏の勝利」



客観的根拠を今日中に

自作自演して勝利とか、あり得るのぉ?失笑
0095名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:25:20.23ID:lXTGtFfF0
ああ、ばかばかり寄りつく。。。
0096名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 22:35:26.79ID:j56Z4D/A0
自分の事を言ってるの(^^♪
0097名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fa6-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 23:20:49.24ID:fMXGwAXZ0
>>90
「既に完全敗北者」の

客観的根拠は?

今日中に?
それとも行空けさんのインチキして勝利ですか?
0099蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:02:17.80ID:9F8tRbI+d
>>89
>>自己紹介が、お得意なんですね
>  あんたの事なんだか、ああ言えばこう言うしか手がないのか? ばかもん!!

え?
貴方が「ああ言えばこう言う」と泣き言を言うしか手が無いの?
おばかさんw

>>「キャブかキャビンか?」の話を「キャブフォワードって言うのか?」の話に、
>>すり替えちゃう人のことですね(嘲笑)
>  そんな話でしたかねえ???

認知症を疑った方がよろしいようですね

>  「キャブ」と「キャビン」はn同じ意味だから、言い換える必要性はない。と言ったからさ。。。
>  「同じ意味」なら「キャビンホワード」ってどっかで使ってるのかよ???って、指摘してるんだが。。。

だから、キャブフォワードも言い換える必要無いって答えてますよ
全く分かっていませんね(笑)
で、キャブフォワードのキャブもキャビンと同じ意味だと言う文献も示してますよ
https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」


>  ああ言えばこう言うしか手がないんだろ、ばかだから。。。

自分の都合で飛ばし読みしかできないんでしょうな、ばかだからね
0100蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 04:09:29.09ID:9F8tRbI+d
株ニートが全く理解できないようなので貼っておこう

https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」

株ニートってURLからサイトを確認することすらできないのだろうか?
恥ずかしすぎるね(笑)
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:43:43.11ID:bDMJQ90B0
もうレスが100だとさ「スレを乱立。。。」ここに来てる鉄道模型人の所業なのか?ああヤダヤダ
0102名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:44:33.89ID:bDMJQ90B0
「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」

ああ言えばこう言うさん、和訳してみ(笑)
0103関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:49:39.32ID:maoHp6xJ0
> ああ、ばかばかり寄りつく。。。

ガニ某さえ寄り付かなければ、こうはならないわけで。
100%、マナーの問題。
16番の長所って、何だっけ…?
誰も何も語ってない気がするが。
12mm を潰そうと一生懸命の奴は掃いて捨てるほどいるが。

16番の長所とやらは、所詮その程度なのかな。
やっぱ、ダメだね。16番はクソ規格です。
0104名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-kca5)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:09:54.97ID:8yOztqVBa
>>102
自分では翻訳できない無能だから
相手に翻訳させようとする無能株ニート(嘲笑)
0105蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (ワッチョイ c758-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:18:58.80ID:iBiXoEwi0
>>102
え?
分かって無いの?

「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」

こりゃ、話にならんわな
0106名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f29-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:07:02.68ID:mm1ejmAw0
キャメルバックも運転席が通常よりもかなり前寄りですね
0107名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fa6-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:18:30.09ID:K0gL4Byw0
>>100
>株ニートってURLからサイトを確認することすらできないのだろうか?
>恥ずかしすぎるね(笑)
そういえばリンク先を読めない、理解できない鈴木さんも同じように和訳しろって言っていたっけ。自分のことを棚に上げて。
行空けくんはトンズラした鈴木さんのなりすまし同一人物なのですかねぇ。
0108名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f2b-/eKR)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:36:56.65ID:BXBTOC8r0
>>107
河童も化ける皐月かな。。。
0109名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 11:12:15.28ID:a5X+c/cl0
>>105
>こりゃ、話にならんわな

話にならない人と良く、話せるね(^^♪
0110名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8729-/eKR)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:02:49.25ID:94mADi2+0
河童だからと(笑)
0111名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfed-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:17:13.26ID:GHnrSyx60
>>102
無能な人はcab forwardの”driver’s cabin“とは何を指していると思っているんだろう。
0114名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfed-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:00:06.89ID:GHnrSyx60
>>108
名無しの鈴木さんですか?
0115名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:21:45.10ID:s+s0zpZc0
いずれにせよ
鉄道模型雑誌では
キャブであって、キャビンなんて
言わないね。
0116名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfed-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:36:20.72ID:GHnrSyx60
>>115
意味は同じだからね。
0117名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:11:18.65ID:bDMJQ90B0
昼メシちゃんと食ったか、時間が自由にならないくん

「意味が同じ」ならなんで「キャビンホワード」が鉄道本に無いの? 意味違うんじゃね???

さあ論理的に説明してみ 頭いいんだろうから(笑)
0118名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfed-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:02.74ID:GHnrSyx60
>>117
キャビンフォワードで通じるからじゃね?
0119蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (ワッチョイ c758-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:10:47.49ID:iBiXoEwi0
>>115
あら、理解できなかったのですね

https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」
「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」

そもそも、模型用語じゃなくて、実物用語なんだよなあ
0120蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (ワッチョイ c758-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:12:06.53ID:iBiXoEwi0
>>117
和訳しても意味が理解できないのですね(嘲笑)

https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」
「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」
0121名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df52-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:13:26.17ID:o89wy/yj0
また




他社の文章を盗用して、ドヤ顔してるん?
0124関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 15:32:51.05ID:maoHp6xJ0
蒸機好きくんは、次から

出禁

にしようかな。
0125名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-ETI9)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:13:50.56ID:bDMJQ90B0
さてさて、いつになったら「鉄道関係本」に載ってる「キャビンホワード」出せるんでしょうか?

さてさて、いつになったら「鉄道関係本」に載ってる「711系は湘南顔」出せるんでしょうか?

そして、お二人ともハンドルネームに「ばか」が入りますねえ(大笑い)
0127名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ df30-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:54:52.13ID:a5X+c/cl0
>>124
ついでに、DQ Nゲージャーぬえ某も出禁にしてくれ。
0128関西人ですが何か (ワッチョイ dfca-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:01:27.66ID:maoHp6xJ0
そんなにイヤならキミが出ていけばよい。

え? スケールモデルに未練でもあるの?
それは口が裂けても言えないよねぇ…
0129名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:51:52.71ID:s+s0zpZc0
>>120
普通はキャブであって
キャビンとは言わないってことですね。
0130蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:12:15.51ID:khsx5ydGd
>>124
出禁なんて意味が無いと今後スレにやって来てたのは貴方自身ですよ

アホですね(笑)

>>125
さて、いつになったら株ニートは理解できるんでしょうかね?

https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」
「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」

とことん、おばかですな
0131蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:13:47.79ID:khsx5ydGd
>>129
キャビンとも言ってますね(笑)
   ↓
https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html

「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」
「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」

この人達、アホですなw
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:15:10.30ID:mm1ejmAw0
>>120
「ドライバーズ・キャビン」がキャブであって
「パッセンジャーズ・キャビン」はキャブとは言わないってことですね
0134蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:18:04.38ID:khsx5ydGd
>>132
どちらもキャビンには違いありませんよ
意味が理解できてませんね

それにドライバーズキャビンを説明した文章ではなく、
キャブフォワードを説明した文章ですよ
文章も理解できてませんね
0135名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:19:35.44ID:mm1ejmAw0
半固定動輪も普通の人は言わないってことになりますね

自分だけセーフのおばかさんだね
0136名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:22:47.67ID:mm1ejmAw0
>>134
キャブフォワードのキャブはドライバーズキャビンだと説明した文章ですね
文意が理解できてませんね
0137名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67c8-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:23:54.09ID:rDJDNB9d0
>>123
はぁ?




理解しておらず、不明だから問うたけど…
やはり文盲極めし、本物の無能ですょ蒸機好きはw
0138蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:24:52.20ID:khsx5ydGd
>>135
お互い様だと書いてきましたよ
自分だけセーフは貴方達だけですよ

円形機関庫も言わないけどあるのは認めて、それ以上は言わなかったのですが、
貴方がキャビンで粘着するから出しただけですよ

アホですね
0140名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67c8-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:26:19.56ID:rDJDNB9d0
半固定www






「総選挙は参院の任期で決まる」レヴェルの、無知故の造語ですょ嘲笑
0143名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:33.16ID:mm1ejmAw0
>>139
単にキャビンとだけ言ったらふつうは客室のことですね

アホですね
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67c8-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:32:14.78ID:rDJDNB9d0



The platter is at the top of Hisanao's head.



0148名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:20.46ID:mm1ejmAw0
>>145
読んでますよ
其のウィキを書いた人も判ってないようですね

アホですね(笑)
0149名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:39:59.63ID:mm1ejmAw0
>>147
引用ばかりで恥ずかしくないんでしょうか?
0154名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:58:52.00ID:mm1ejmAw0
>>153
誤用の引用ばっかりで恥ずかしくないのですか?
0155名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:02:43.84ID:s+s0zpZc0
やっぱり、キャブだなあ。
A camelback locomotive (also known as a Mother Hubbard or a center-cab locomotive) is a type of steam locomotive with the driving cab placed in the middle, astride the boiler. Camelbacks were fitted with wide fireboxes which would have severely restricted driver visibility from the normal cab location at the rear.

ウィキペディア
0158名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:07:30.72ID:mm1ejmAw0
>>156
すぐ上を読みなさいよ
0159名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:09:01.39ID:s+s0zpZc0
やっぱりキャブ
In steam locomotive design, a cab forward design will typically have the driver's compartment or cab placed forward of the boiler at the very front of the engine. On a coal-fired locomotive, the fireman's station remains on the footplate behind the firebox so as to be next to the tender.
ウィキペディア
0160蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スププ Sdff-l/sx)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:09:14.72ID:khsx5ydGd
https://www.gaugemasterretail.com/rightlines-article/cab-forward.html
「The term ‘cab forward’ refers to when the driver’s cabin on a locomotive is located substantially further forward than is usual. 」
「キャブフォワードと言う用語は、機関車の運転キャビンが通常よりもかなり前方に位置していることを指します。」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%9E%8B%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
キャブ・フォワード型とは、英語で書くとCab Forward、すなわち「運転室が前にある」(キャブはキャビン=運転室の略)となる。

https://www.excite-model.com/?mode=cate&cbid=1830143&csid=3&sort=n
ボイラー、キャビンはダイキャスト製でずっしりしています

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89
キャブフォワード CAB FORWARD
「キャビンが車体に対して全体に前進していること」

http://steampunkengine.seesaa.net/article/477481492.html
キャメルバックとは、駱駝の背中、つまり蒸気機関車ボイラーの真上に跨るようにキャビン(運転台)がある機関車のタイプです。
0161名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:09:45.49ID:mm1ejmAw0
>>157
>>152が誤用という証拠ですよ
0164名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:11:33.65ID:mm1ejmAw0
>>160
誤用の例をいくら列挙されましても(苦笑)
0167名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dff8-DV8w)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:26:18.12ID:s+s0zpZc0
>>163
159は?
0168名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5fea-+hba)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:29:46.38ID:mm1ejmAw0
https://eow.alc.co.jp/search?q=cab
cab の意味・使い方・読み方
cab
1名詞
〈主に米〉タクシー◆可算◆【同】taxicab
馬車◆【同】cabriolet
運転室、運転台
《航空》〔飛行場の〕管制塔

https://eow.alc.co.jp/search?q=cabin
cabin の意味・使い方・読み方
cabin
名詞
〔粗末な〕山小屋◆可算
《海事》船室、客室、キャビン、ケビン
《海事》〔小型船の〕キャビン、居室◆荒天時には避難所になる隔室。
〔航空機の〕客室、キャビン、荷物室
〔宇宙船の〕乗組員室
《軍事》〔艦船の〕士官室、キャビン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況