X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント311KB

TOMIX信者の会part317 /v5【真談話室X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f6a-2RQv)
垢版 |
2024/03/31(日) 16:31:04.57ID:gJ85/bTo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはぬるぽ!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part316 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1707298288/

【参考】
立石あやめ
https://i.imgur.com/TRBRYDn.jpg
あやめ砲
https://i.imgur.com/ES27xrT.jpg
立石かえで(嫌なら買わんでもええんやで)
https://i.imgur.com/Hu4nf0O.jpg
https://i.imgur.com/XLsZhdW.jpg
立石あおば
https://i.imgur.com/vdPOX9i.jpg
https://i.imgur.com/aY8f3zn.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0323名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-jZb8)
垢版 |
2024/05/03(金) 16:40:00.08ID:8YKKwy4/d
カタログ出した直後に値上げ告知って馬鹿だろ
欲しい品の定価を知るためにカタログが必要なのに
公式HPで済ませられると思っているならカタログを出す意味がないことに気付けよ
0325名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-WZVn)
垢版 |
2024/05/03(金) 19:22:34.73ID:tyTo/8Z0a
>>324
全検明けの状態ならミスターカラーのタンを筆塗り(実物はFRPなので下地のプラが透けた方がリアルかと。)勿論タンクの上の濾過装置部と細かいけどタンクを抱えるフレームは半艶か艶消し黒、2箇所有る抜き取りパイプのボールコック部の断面はシルバーをちょん着けで塗るとリアルかなぁ。
0326名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879d-T724)
垢版 |
2024/05/03(金) 23:57:32.74ID:ZgxqofhU0
>>323
印刷物の原稿締切の時期にはまだこんなに円安じゃなかったんだろ
0330名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6781-wuwr)
垢版 |
2024/05/04(土) 15:42:19.77ID:zaRSJ5z+0
6月からの価格だと書いてあったよね
0331名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a730-zAfO)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:32:29.54ID:xnHOwUW/0
カタログの価格表示が6月3日以前のになってたら実用性がやや低くなるから買うかどうか迷ってたけど
6月3日以降の価格表示になってるんなら買おうかな...。

つか今年の6月に値上げする製品の一部は去年の11月にも値上げしてるんだよな。
一部の製品はこの2回の値上げで僅か7ヶ月の間に価格が1.5倍に跳ね上がってる。
0332名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c79e-y8PE)
垢版 |
2024/05/04(土) 18:41:14.96ID:/Z4iJn2v0
Nゲージも高級品になったなぁ…
0335名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87aa-h9U2)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:45.53ID:NGiBV7eP0
>>325
ご回答ありがとうございます。タンもいいかもしれませんね。
実は14系14両分を用意したいのでスプレー塗装を考えていましたが、手塗りでも慣れれば大丈夫かもしれません…
その場合には調色して気に入る感じにしてもよいかもですね…
フレーム等はもちろん黒で塗り分け予定です。

ちなみにエアブラシは持っていないですが手に入れたいものです。
0337名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6ac7-RDYW)
垢版 |
2024/05/05(日) 01:53:52.13ID:p9t3ggDY0
レイアウトを実際に制作している割合は本当に少なくて
ストラクチャーはつい最近まで余っていたしずっと安かった
値上げされて買いにくくなったのではなく、元々売れないから値段が上がったのだ
大半が車両購入に重きを置いた結果なので致し方なし
もうレイアウトは作れない程上がってるが、線路以外はほぼ関係ない話でしょ
0341名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 63eb-+3G/)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:55:52.88ID:VcaSLWIs0
補機仕様のEF210-300にゴムを履かせたいけど
今現在プレート輪心ギア付き銀って設定無いんだよなぁ…
今って電話でパーツを伝えても売ってくれないんだっけ?
0346名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d39d-2jjT)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:50:50.30ID:eUkiHh240
コンビニよりも鶯谷駅のラブホテル群を製品化して
0347 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7ec4-ePh+)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:59:45.61ID:+2LOfV+z0
>>345
レールクリーナーが乾かないうちに走らせるのを繰り返してると溶けてレールを汚す。クリーニングカーを引っ張ってる機関車がよく食らう。
あとは固まって勾配を登れなくなることもある。

蒸気機関車は交換がめんどくさいのは確か。
0348名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a6d0-CHG6)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:09.60ID:JPbSJpSz0
環境にもよるが、蒸機のゴムタイヤが劣化しやすいようなら、走らす時以外はなるべくケースにしまって冷暗所で保管
勾配のあるレイアウトを走らせないとか、重連運転をしないなど、できるだけ負荷を掛けないようにする
0349名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b317-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:55:27.77ID:xn1wYznc0
ある意味、実物の動態保存機みたいな感じだな・・・
0350名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6624-jZvy)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:22:46.92ID:HBXULia00
負荷掛けないようにDLやELの補機つけたり客車に動力つけるとか
0351名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr33-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:26:20.25ID:4ZVs2QP5r
協調しないともっと負荷がかかりますが
0352名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a601-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:27:12.22ID:Yq79Ou7u0
>>343
昔の果糖って編成意識せずに同じ数作ってくるから長編成モノだとクハばかり余るとかな
12系だとオハフが塚る
0356名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3330-kosh)
垢版 |
2024/05/06(月) 16:41:32.34ID:7X+wfL/+0
最近はセット販売が主流だから特定形式の単品がダダ余りするケースはほとんど見られないが
秋に出る485系では久しぶりにそれが見られそう。
何せサハ481 AU13搭載車 前期型は4両しかない上に活躍期間が10年程と短いので
サシやサロ以上に必要度が低いがそれを知らずに大量に仕入れちゃう店が有りそうだから...。
0357356 (ワッチョイ 3330-kosh)
垢版 |
2024/05/06(月) 17:12:01.72ID:7X+wfL/+0
あ、サハ481はサハ489としても使えるから少しは必要性も上がるか。
まあこっちも製造数は1桁だし10年ちょっとで先頭車化改造された車両が多かったから
あの模型の形で活躍した期間はそう長くなかったけど。
0358名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:13:34.77ID:Z35k+wF6a
>>353
異教だとさよならあさまセットという限定品があって、基本7両セットと2両の増結ユニットを、本来なら2ユニット増結しないと編成にならないものを基本増結を同数作ってしまい、編成モノなのに編成にならなかったとかいう悪夢があってな
限定を謳ったが故に再生産もできず、以後限定という言葉自体使わなくなってしまった

>>354
ところが205とか181とか両端で別物だと途端に先頭が余りだす
0359名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b317-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:36:00.19ID:xn1wYznc0
>>356
そしてどこを探しても見つからない、パンなしモハw
0360D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa1f-mrOc)
垢版 |
2024/05/06(月) 18:39:47.81ID:cufKl9gNa
クハクハ モハモハ サロサロ サシサロ 各2両セット売りにして編成はユーザー任せにすればいいだろ
0362D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa1f-mrOc)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:05:02.23ID:cufKl9gNa
サロサハだナ
0364D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa1f-mrOc)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:14:27.91ID:cufKl9gNa
クハ+モハ+モハ+サシ+サロ+モハ+モハ+クハ
Nゲージだと8両くらいの編成が丁度良い 食堂車抜いてサハ入れるか? サロサロか?

編成くらい自分で考えて組め 15両とか走らせるレイアウトなんてどうせ持てないだろ
現実的に遊べるように考えろよ それを考えるのも楽しめ

185系の分割編成は難しいナ 4+4で8両 クハモハモハクハ+クハモハモハクハ
あれ? サロが入らねぇww
0365 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 4aa0-T7LG)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:19:32.62ID:oSw7eXTr0
今月の新製品発表は8日の水曜日になるのかな?
ホビーショーが8日からだから・・・
0370名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f25-jZvy)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:16:16.45ID:8Du71WG70
なら基本セットはクハ1両にすればサロサシ入れても2M3Tで収まる
0371名無しさん@線路いっぱい ころころ (オッペケ Sr33-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:24:05.62ID:4vHYEuPHr
>>366
昔のKATOの基本セットがそんな感じだったな
単品が青都銀の中敷きだった時代

>>370
特急あいづ用にクロ481が登場した経緯みたいな話だなw
0373名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa4e-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 12:12:26.81ID:QVv/hhpF0
今は基本で満足されないように中間の華は増結に入れる傾向だな
0377名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37a2-8p5X)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:22:40.61ID:yQv8zs710
毎度リプライで希望してるとかゲェジかよ
0380名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa1f-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:06:48.16ID:OKvU4Kxga
>>378
1セット◯円超えるなみたいな営業的な事情があったか8両納める中敷きが作れなかったかだろう、きっと
前者は今は基本がセット売りになってしまったからイヤでもそれ買うしかないから意識する場面が無くなったな
たしかに昔はユーロライナーも基本4、増結3だったはず
一度に揃える発想が今より希薄だったかもな
後者は今でも無理に詰め込もうとするとケースを縦置きにした時に中敷きが弛んで下の車両に負荷がかかるから、昔はそれがもっと酷かったのかも
まあ想像の世界の話だけど
0382名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2edc-sCmP)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:53:59.93ID:/PbY4e1o0
明日の9時30分に新製品発表
0383名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f9d-bEgV)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:40:06.31ID:sq7HPjFY0
>>380
昔はホーム有効長の問題もあると思う
六畳間に広げられるお座敷レイアウトくらいがメイン客層の想定だったはず

レンタルレイアウトなんて無かったし、今よりずっと走らせて楽しむ趣味だったから、家で走られてバカ犬にならない長さが求められてた。
0387名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fa12-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:50:47.63ID:sczUwHmR0
>>383
バカ犬は言い得て草

>>384,386
静岡だし315の4連とか
神領と静岡で少し違うらしいが
異教の静岡シリーズが、果糖暦で実際の発売はホビーショーの後でイベントで製品版お披露目になるかと思いきや、あっさり発売されて驚いた
0391名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6681-QeF8)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:59:28.30ID:6KScYy3e0
キハ183-1000あそぼーいありがとうございます
0392名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37ac-T7LG)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:08:00.61ID:yQv8zs710
>>380
アーバンライナーは千鳥配置でウレタンの厚みを確保してる良いアイデアだと思ったけど他の車両には採用されてないな…
0394名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f9d-bEgV)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:28:59.20ID:sq7HPjFY0
>>375
なし崩しとはいえ11両編成で10形式にもなったから、その反省として形式をなるべく減らすよう練りに練って作られたのが481系だったわけで
0396名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea7d-eSts)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:48:29.71ID:PloQxnpZ0
マル環マーク=産廃
0398名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea7d-eSts)
垢版 |
2024/05/08(水) 06:16:32.82ID:RCm9uQhk0
キハ40-8000 九州色
キハ47-8000 九州色(落書き無し)
ED76 1000 JR貨物/JR九州
883系 Ao-1 ~Ao-18
885系 SM-7 ~SM-11 
817系 3000,2000 白缶
キハ40 D&S かわせみ、やませみ
YC-1
455/475 ゆのか
ED75 300
ED72
ED73 1000
421系 赤電
甘鉄 DC
平筑 DC
9600 石炭車SET

JR九州の車両が模型化されないのは【未灯火】のせい。
じじいを追放すれば、模型も進捗するはず。
0399名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3710-8p5X)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:06:04.40ID:W5OYtDJ60
381系117系 と実車の引退が囁かれてる形式が2年連続で年末のHO新規枠で製品化されたが今年は国鉄型はなさそうかな
0402名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3330-kosh)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:32:37.05ID:6NfOSwXp0
ハローマックキター!!!!
0403名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bff-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:34:28.42ID:TAdZNr3z0
>>399
強いて挙げるならキハ185かな
最近Nで出しているあたりだと
0404名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6681-QeF8)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:35:29.01ID:p/F3Hw3j0
401系と急行東海は買いだな
ハローマック欲しい
0407 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ a63d-Oyde)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:44:08.93ID:1WQoEeH70
ビスタはいい加減、動力を先頭に移して2階建車をシースルーにしてくれんかなぁ
215系でも問題なく走れるんだから4両程度余裕でしょ
単純に新規金型ケチってるだけだと思うけど…
0408名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3330-kosh)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:45:50.25ID:6NfOSwXp0
近鉄30000系の項目をよくよく見たら
12200系の製品化進行中とか書いてあって超ビビッた...
0409 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0f83-pP8D)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:52:05.92ID:wXgFAxQ10
30000が11月予定で12200が12月予定か
こういう面展開はさすが
急行東海は異教を待ってたんだが富も走りが許容レベルになったし連結面のディテール考えたら1本行っとくか
0412名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b8f-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:05:18.49ID:TAdZNr3z0
HOはE231国府津か
待たされすぎて今更感すらあるがようやく本命が来たな
0415名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a6e-T7LG)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:36:57.29ID:1FsHYknW0
ハローマックの付属シールに
金太郎とか入ってれば
0417名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM9b-vOQx)
垢版 |
2024/05/08(水) 10:56:16.67ID:qRZvW60HM
近鉄30000に12200、鉄コレで18200に京都市交20か
完全に近鉄ヲタを狙い撃ちしてきててワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況