国会内の答弁でも裏金って言葉が使われてるだろw
いや 違います 裏金ではありません  そう答えたらどうなると思う?

何に使ったんですか? 言えないんでしょう? 使途不明金でしょう?
そういうのを裏金って言うんですよ 認めるんですか?  という追及が進行するわけだ

使い道を明かせない側としては、曖昧な状態で裏金という言葉だけ使わせて終わりにする
それ以上の追及を避けるわけだ 国会の答弁とはそんなもん 

国民も裏金が悪という認識 そこまで  使い道など気にしない めでたしめでたしw