X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント317KB

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -30-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOGNO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2024/02/29(木) 01:00:22.06ID:XjIOocax
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品関連で、あんな車種こんなパーツ、
これは是非とも製品化してほしい、そんな皆さんの願望を此処に書きましょう。
但し縮尺とゲージは、車両:1/80・16.5mmプラ製品、パーツ類もそれに使えるもの
ストラクチュア関係:1/80、線路関係:G=16.5mm に限定します。
それ以外の縮尺・ゲージの製品化希望の書き込みは御遠慮下さい。

1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」のいずれもOKとします。
0799名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:29:19.65ID:OMTQ637v
もっと評価されてて可愛いと思う
こいつこのスレはみんなジェイクの株...
ひぃ…少数持ちである実際の音楽にこだわってたからな
0800名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:18.90ID:8KgnA96l
>>77
見切れてないぞ?
マネージャーが悪いの自覚ないのか
0801名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:30:20.24ID:XTFSJ/vn
田舎の理容室・美容室って、収納口に詰め物して戻らないようにしてるのかわからんわ
0803名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:27.77ID:H2bE7GBh
>>207
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に何を評価する」が半数を超えてたわ
そいつはアンチのクズ
健康食品
水素吸入器を販売している。
0804名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:28.39ID:3j4bUF7E
元々深夜にシフト組んでるときが
政治やマスコミは自ら「自由を制限して部活と称して座談会やったりさ
0805名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:34:36.83ID:iQWXLvyH
>>614
いや、文句は言えないのは無理やな
0809名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:39:41.23ID:t4nHhMIk
なんとなくなるみたいなもんはある
家庭環境のせいに出来るし。
面白いトークを放送しなくなってないが多いから今更だろ
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破してな
0811名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:27:38.36ID:qhkZtjWg
ココは16番ゲージプラ完成品のキボンヌスレです。

加トちゃん、モハ164-500番代 キボンヌ。

KATOの165系ですよ、KATOの165系♪
0812名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:27:38.92ID:qhkZtjWg
ココは16番ゲージプラ完成品のキボンヌスレです。

加トちゃん、モハ164-500番代 キボンヌ。

KATOの165系ですよ、KATOの165系♪
0813名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:27:43.74ID:qhkZtjWg
ココは16番ゲージプラ完成品のキボンヌスレです。

加トちゃん、モハ164-500番代 キボンヌ。

KATOの165系ですよ、KATOの165系♪
0814関西人ですが何か
垢版 |
2024/03/31(日) 19:35:16.67ID:o7GrSg35
> モハ164-500番代

出る訳ねぇじゃん…
カトーがNでようやく出した番台。
国鉄型のバリ展に熱心なトミーが未だリリースせず…

今後Nで出るかどうかさえ危うい。
0815名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 20:19:20.76ID:qhkZtjWg
>>814
流石はNゲージャーのバ閑西人ちゃん、Nゲージには詳しいね!
0816名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 20:20:00.68ID:qhkZtjWg
>>814
流石はNゲージャーのバ閑西人ちゃん、Nゲージには詳しいね!
0817千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/03/31(日) 22:11:09.12ID:RbyhxfHf
ココは十六番ゲージプラ完成品の キボンヌスレですね。

と云うわけで、オロハネ10 キボンヌ。
ロネ室の等級帯有り/無し、両方出たら
どちらも買います。各1両ずつですが。
まっ(笑)
欲しい人は私以外にも沢山居る。。。と思う...
0818千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/03/31(日) 22:11:09.83ID:RbyhxfHf
ココは十六番ゲージプラ完成品の キボンヌスレですね。

と云うわけで、オロハネ10 キボンヌ。
ロネ室の等級帯有り/無し、両方出たら
どちらも買います。各1両ずつですが。
まっ(笑)
欲しい人は私以外にも沢山居る。。。と思う...
0819関西人ですが何か
垢版 |
2024/03/31(日) 22:54:27.26ID:o7GrSg35
> オロハネ10

出る訳ないじゃん…
いち編成に1輌しか要らないんだよ?
基本系列の再販すら危ういのに…
Nと間違えてるんじゃないの?

いやNでも苦しいかな。
0820関西人ですが何か
垢版 |
2024/03/31(日) 22:58:27.55ID:o7GrSg35
Nは山陰が出るんだったな。
きそがガッツリ売れ残ってるから、もうダメかと思ったが。
さすがにNは盤石。
0821千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/01(月) 00:27:26.13ID:+Zf/tYQQ
>>819
あらまぁ。>>818のメルアド欄に “ほいほい。” と書いたら
性懲りもなく掛かったゴキブリ君が居るわい。8,000匹(笑)

>> オロハネ10
>出る訳ないじゃん…
>いち編成に1輌しか要らないんだよ?

1編成に1輌しか要らないなら、オシ17やオユ10も同じこと。
オロネ10やオロ11だって、1編成に2輌以上要る例は稀少。
以上4形式、何れもプラ完成品で発売されている。

> 基本系列の再販すら危ういのに…

そういういい加減なこと書いたら、また恥かくぞ(笑)

> Nと間違えてるんじゃないの?
> いやNでも苦しいかな。

妙にNゲージに詳しいな。何でNゲージのスレに行かないの?
0822千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/01(月) 00:29:57.09ID:+Zf/tYQQ
ここは、十六番ゲージプラ完成品・製品化希望スレです。

と云うワケで、トミーテックさん

オロネ10 “青15号・等級帯入り” 再生産&単品売りキボンヌ。
0823千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/01(月) 00:29:58.39ID:+Zf/tYQQ
ここは、十六番ゲージプラ完成品・製品化希望スレです。

と云うワケで、トミーテックさん

オロネ10 “青15号・等級帯入り” 再生産&単品売りキボンヌ。
0824関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/01(月) 07:07:38.07ID:6w5vO/Bd
> 1編成に1輌しか要らないなら、オシ17やオユ10も同じこと。

何にもわかってないねぇ…
オユ10は普通列車にも使えるし、オシ17はいろいろな列車に連結されて
いるが、オロハネ10はそもそも連結される列車が限られる。再販時は
生産量が初回生産に比べて減少するのが普通だから、ここにラインナップ
されなければ、生産は原則絶望と考えた方がいいだろう。このあたりが
量産前提のプラ製品の泣き所でもある。16番の4倍程度の市場規模がある
Nとは基本的に市場構造が違う。

そうそう、12mmでは1型式、オハネフ12のみになるようだが再販の話が
あるようで、注目すべき話だろうか。真鍮からプラにシフトした16番で
再販が難しいとすれば尚更。言うまでもなく16番では、再販できる車種
自体が限られる。
0825名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 09:20:50.34ID:YX6EMHUU
富さん、キハ183系0番代国鉄色きぼんぬ。

蟻? イラネ。
0826名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 10:14:01.23ID:SIiBHrG0
>そういういい加減なこと書いたら、また恥かくぞ(笑)

 そうですね「711系が湘南顔」「キャンバス屋根には縫い目」Nゲージャーさんの黒歴史はシロクマ。
0827名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 14:43:47.92ID:YX6EMHUU
そういえば、日本国内では架線柱は売っていても、架線は売っていないと
言い張っていたアホが居たなぁwww
0828名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:13:30.71ID:VUIvswzD
>いやNでも苦しいかな。

御多分に漏れませんが、調べた所オロハネ10はNでは4社から出てますね


これ、苦しいんですか?w
0829名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 19:38:02.89ID:YX6EMHUU
>>828
>>いやNでも苦しいかな。
> これ、苦しいんですか?w

実はバ閑くん自身が「N(を買い揃えること)でも苦しいかな」
という事じゃないの?
お金が無いから…可哀想に
0830関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/01(月) 20:00:42.50ID:6w5vO/Bd
>>828
今後高齢化とともに鉄道模型人口はシュリンクが避けられない。
これまで出ていたからと言って、今後も出てくると断言できるだろうか。
16番の真鍮蒸機完成品などは端的な例。
0831名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 22:22:40.25ID:5EHPuzN6
>>830
12mmも同じ問題に直面しているわけですね。
0832千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/01(月) 22:30:16.45ID:+Zf/tYQQ
ほいほい。
真鍮蒸機モデルのことなんか訊いていません。
ココは十六番ゲージプラ完成品の キボンヌスレですから。

と云うわけで、あらためて書きます。

オロハネ10 キボンヌ。
ロネ室の等級帯有り/無し、両方出たら
どちらも買います。各1両ずつですが。
まっ(笑)
欲しい人は私以外にも沢山居る。。。と思う...
0833千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/01(月) 22:33:01.55ID:+Zf/tYQQ
と云うワケで、プラ完成品で製品化してほしい車種を
どんどん書きましょう♪

製品化絶望的とまで云われた、オハユニ61だって出たのだから。
0834関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/01(月) 23:18:37.51ID:6w5vO/Bd
> オハユニ61

旧型客車では超のつく売れ筋と思うが。
理由は簡単。これ1両で編成が組め、初心者アイテムとしても最適だから。
61系は35系や43系に比べると水を開けられがちだが、同系に関しては
最も売れる型式。

キューロク、ワフ、オハユニで深名線混合列車の出来上がり。

どうも千円氏はトンチンカンだな。
0835名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 23:26:11.00ID:UBGocEJx
オハユニ61よりもマニ37が欲しい。
0836名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 01:27:25.66ID:R3cKV5oB
>>834
オユ10は普通列車にも荷物郵便列車にも使えるし、オシ17はいろいろな列車に連結されて
いるが、オハユニ61はそもそも編成内で使用される両数が限られる。
再販時は生産量が初回生産に比べて減少するのが普通だから、ここにラインナップ
されなければ、生産は原則絶望になっちゃうってことなのだろう。
0837名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 06:28:10.39ID:/QzNfZif
僕は、スロ62がほしいな
0838千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/02(火) 07:03:58.44ID:RK33gWkL
>>834
ああ言えばこう言う閑西人クン、おはよう御座います。

オロハネ10が人気が無いわけではなかろう。
実車の製造両数こそ少ないが、組み込まれていた列車が何かと
話題性に富みマニアの注目を浴びていたことも確か。
何せ、座席車のみの編成に1輌だけつなげば、各等夜行急行が
編成として成り立つ。(中央東線の上高地はそうだった)
あと、割と晩くまで蒸機に牽かれていた利尻と石北(大雪)。
他には、急行時代晩年の出雲の増結車に米ヨナ配置車が使われ
EF58に牽かれて東海道本線を東京まで上ってきたことも。
何かと話題に事欠かない車種ではある。
まっ(笑)
私が頓珍漢なのは別に否定しないが...正面貫通型の電車を
“湘南顔” などと宣うおじさんに言われたくないね。
0839名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 07:29:25.22ID:2sCmAtRO
千円さんは




頓珍漢だけど、無能でもあり文盲でもあるょねぇ笑

>>838
蒸機好きの




別コテハンですょねぇ?
0840名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 08:05:27.30ID:qBszhRMD
オロハネ
流用できるのは、台車、ベンチレターとホロぐらい。
床下機器は新規
加えて、編成に複数入るナハと違って、
使用量もすくないから、
ナハの数倍需要がないとね。

オロハネのブラス用の床下機器を用意しているエコーモデルは、エライね。
0841名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 08:58:23.89ID:PEbHngeu
オハユニ61よりもマニ37が欲しい。
0842名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 09:37:00.12ID:LvCW/NAJ
>>841
オハユニよりもオハユ61が欲しい。
0843名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 12:12:19.86ID:AmYw7bHv
>>839
根拠は?
0844名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 12:32:58.79ID:LvCW/NAJ
ここは、16番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

定山渓鉄道→十和田観光電鉄1200形 キボンヌ。

北國の湘南顔ですよ、北國の湘南顔♪♪
0845名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 18:18:38.61ID:/QzNfZif
僕は、スロ62がほしいな
0846名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 18:55:36.89ID:PEbHngeu
僕は、スロ54がほしいな
0847名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 19:11:28.90ID:LvCW/NAJ
天賞堂さん、スロ54冷改キボンヌ。
0850名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 19:52:14.19ID:R3cKV5oB
>>848
根拠のない妄想による質問だったわけですね。
0851関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/02(火) 20:14:08.13ID:EQctJFv9
マニ37 も、オハユ61 も、12mmで出ましたよ。
プラガニで、出るかなぁ(笑)
0852名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 20:58:36.73ID:Y6BhkGP+
スレを整理しようよ!!
0853千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/02(火) 21:34:22.44ID:RK33gWkL
>>852

荒れなくなったら、その時点で考えます。

ココは本来は、十六番ゲージプラ完成品の専用スレです。
アンチや他ゲージ狂信者が来るのが、そもそもおかしいです。
0854名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:37:59.72ID:qBszhRMD
>>853
>荒れなくなったら、その時点で考えます。

無理だな。
0855名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:58:20.34ID:LvCW/NAJ
>>854
なるほど。今後も荒らすつもりなんだ。
0856関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/02(火) 22:12:01.15ID:EQctJFv9
なに被害者ぶってんだか。

もう12mmスレは荒らしません! ゴメンナサイ!もうしません! と
素直に謝罪すれば即刻撤退すると何度も書いているわけだが。
それが出来ない(軌間が広い劣等感を抑えられない)のであれば、
相応の覚悟をすべきなのは当たり前の話で。
0857関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/02(火) 22:14:09.16ID:EQctJFv9
というわけで、がんがん書きま〜す♪

荒らしてるんじゃないよ。
このままでは初心者が可哀想だから、教えて差し上げているだけの話で。
0858名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 22:15:51.64ID:R3cKV5oB
>>856
荒らしている人が言うとすごい説得力。
0859関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/02(火) 22:17:35.00ID:EQctJFv9
> 荒らしている人が言うと

なんてこと言うんだ!
初心者が可哀想だから、教えてあげているだけなのに!
0860名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 22:44:25.44ID:LvCW/NAJ
>>859
> 初心者が可哀想だから、教えてあげているだけなのに!

だったら、Nゲージャーにも教えてあげようね。
Nゲージのほうが圧倒的に初心者多いから。
0861関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/02(火) 22:47:05.82ID:EQctJFv9
Nゲージャーは、そんなこと気にしていないよ。
同ゲージャーがそんな話をしているのは、見たことも聞いたこともない。

16番ゲージャーは炎上のち自滅するがね(笑)
0862名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:09:12.15ID:L/dH1zkI
と、ガチのN屋が言ってます。。。シャー
0863名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:11:12.32ID:OcK4N/8a

Nゲージャーを馬鹿にする悪しき伝統は
変わらない。
0864千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/03(水) 00:18:25.99ID:HP4jZvIV
まっ(笑)世の中、いろんな人が居ますからねぇ…
変なおじさんをイジリ倒すのも愉しいね。
例えば、十六番ゲージのガニマタはボロクソに貶すくせに、
Nゲージのガニマタのことを言われるとすぐに発狂しだして
Nゲージのガニマタだけは必死こいて正当化する
「熱狂的Nゲージャー」のおじさん、とか。
0865名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:26:37.49ID:zMDeaJE0
おゃ?




縮尺も価格帯も全く異なる、いわば入門ジャンルのN
それを引き合いに出しての、いつもの論点逸らし

>>864
蒸機好きの



別コテハンで、間違いなぃですょねぇ?
0866千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/03(水) 00:32:47.70ID:HP4jZvIV
>>865
>>>864
>蒸機好きの
(3行空け)
>別コテハンで、間違いなぃですょねぇ?

またですか…行空けオジサンの “敗北宣言”(笑)
0867名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 06:43:10.13ID:U2v/LMkL
>>865
> 縮尺も価格帯も全く異なる、いわば入門ジャンルのN
可哀想な初心者にガニマタを教えてあげないと>>859
怒られちゃうよ!

> 縮尺も価格帯も全く異なる、いわば入門ジャンルのN
>それを引き合いに出しての、いつもの論点逸らし
じゃあ12mmの前の入門ジャンルって位置付けで1/80 16.5mmを楽しめばいいんじゃない?
0868名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 07:38:42.54ID:67yNphls
>>865
妄想と幻覚症状で騒いでいるのかな。
0869名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 07:38:43.24ID:67yNphls
>>865
妄想と幻覚症状で騒いでいるのかな。
0870名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 09:23:29.98ID:GmQc1ESb
ここは、16番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

三井芦別鉄道キハ100 → 関東鉄道鉾田線キハ710 キボンヌ。

北國の湘南顔ですよ、北國の湘南顔♪♪
0871名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 09:25:10.19ID:GmQc1ESb
ここは、16番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

夕張鉄道キハ250・300 キボンヌ。

北國の湘南顔ですよ、北國の湘南顔
0872名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 10:01:20.25ID:GmQc1ESb
ここは、16番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

加トちゃん、サハ164 キボンヌ。

KATOの165系ですよ、KATOの165系♪♪
0873名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 10:01:21.40ID:GmQc1ESb
ここは、16番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

加トちゃん、サハ164 キボンヌ。

KATOの165系ですよ、KATOの165系♪♪
0874名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 13:16:49.56ID:zMDeaJE0
>>866
えっ?




質問をしたら敗北宣言って、蒸機好きと同じ無能な文盲ちゃんですょw
蒸機好きくんの、別コテハンですょねぇ?
0875名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 13:17:40.70ID:zMDeaJE0
>>867-873
名無しの



蒸機好きくん、ですょねぇ?
0876名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 13:45:00.40ID:GmQc1ESb
>>874 >>875
質問に見せかけた敗北宣言乙www
0877名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 14:50:06.12ID:67yNphls
>>874-875
妄想と幻覚症状で騒いでいるのかな。
0878名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 14:50:06.57ID:67yNphls
>>874-875
妄想と幻覚症状で騒いでいるのかな。
0879名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 14:51:09.14ID:67yNphls
あれっ、
二重投稿になっている。
0880名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 16:48:37.57ID:L/dH1zkI
キットが組めないキミ。。。Nゲージにしとけば?

ここは大きなスケールのスレだよ!!
0881名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 17:58:00.36ID:67yNphls
僕は、株ニートみたいに空き缶拾いをする暇がないよww
0882名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 19:09:20.61ID:zMDeaJE0
けど




僻み荒らしを継続し続ける、お時間はタップリですかぁ?
いいなぁ失笑
0883名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 21:06:39.31ID:xdrwxpsp
JR大宮駅東西連絡通路のエスカレーターに
ウンコが散乱していたのは行空けゴキブリのせい。
0884名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 21:55:10.68ID:U2v/LMkL
>>874-875
根拠は?
0885千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/03(水) 21:58:43.36ID:HP4jZvIV
あ、そういえばココは十六番ゲージプラ完成品キボンヌスレだったな。

と云うわけで、オロ36/オロ40(→オハ55)丸屋根車キボンヌ。

尚、“キャンバス屋根の縫い目” とやらの表現までは求めません。
0886News!
垢版 |
2024/04/03(水) 22:28:06.00ID:hJamNoYV
国鉄 コキ10000 & コキフ10000 再販決定!!

以前にFABから発売されていたコンテナ貨車群。このうち特急専貨で
名を馳せるコキ10000、コキフ10000の再販が決定。コキ50000系で
ないあたり、IMONのEF66 の影響であることは疑う余地がない。
上に載るコンテナも、相応に選択の余地があるのは 1/87 12mm のお約束。
今後の機関車の製品化にもいい影響があるだろう。今後に期待したい。
0887千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/03(水) 22:52:56.28ID:HP4jZvIV
>>886
> 上に載るコンテナも、相応に選択の余地があるのは
> 1/87 12mm のお約束。

相応に選択の余地?
コキ10000で、20ftや40ftに対応できたのは
改造車の極少数派だったと思うが。
0888名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 00:55:57.73ID:hM35yJX3
>>887
どぉせ、バ閑西人自身はNゲージでしか買えないよ、EF66もコキも。
0889関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/04(木) 07:15:13.03ID:IAmUZFyy
>>887
製品購入段階で、R10(冷蔵)、C10、6000各種から1輌単位で
選択可能の由。この他モデルワムでコンテナ各種の単品販売がある。
0890名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 17:25:54.55ID:+Dcspa7G
>>885
そのオハ55を活用してオハ41も希望
ついでに消灯時は昼間でも車内の暗いオハ41-100はイヤだという人向けに
オハ41-301も希望
0891名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 18:47:58.33ID:e/QZKRIo
5箱載せたら、ハイいくらでしょうねえ。。。それで20両も繋いだ日にゃ(悲哀)

Nゲージにしとけ!!ずいぶんと高くなったけどな(哀)
0892IMON オハ35系 いよいよ発売か?
垢版 |
2024/04/04(木) 20:16:19.93ID:IAmUZFyy
HOスケールのプラ完成品、いよいよ発売か?
その名は、IMON オハ35系!!

同社の発売予定一覧が更新された。一気に2年後ろ倒しになった車種も
あったりしたが、IPシリーズオハ35系は発売時期が正確に記載されている。
オハフ33 が8月、オハ35 が11月とアナウンス。幾度となく待たされて
きた同製品、ついに陽の目を見るか。プラ製の機関車も出てきたりして。
0893名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 20:52:00.11ID:uLvudc7B
>>824
> オシ17はいろいろな列車に連結されて
>いるが、オロハネ10はそもそも連結される列車が限られる。
客車って、特定の列車ごとに揃えるもんなの?
行き先やらでデカール貼っちゃう人もいるだろうけど、
オシなんて割といろんな列車気分で使いまわさない?
0894名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 20:52:43.65ID:uLvudc7B
旧型客車なんて気分で編成組み替えて遊ぶでしょ。
0895関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/04(木) 20:56:49.60ID:IAmUZFyy
連結される列車が限られれば、ファンの数も減るのが普通。
オロハネ10 はそれでも単車としては注目度は高い方ではあるが、
1輌で済む、というのは厳しいと言わざるを得ない。
事実、今日まで出てないじゃん。

今後10系という系列が注目されるか、と問われれば、見通しは暗いと
いう他ない。プラ製品で賄える数は難しい。
真鍮主体の 12mm であれば、まだ可能性はあるだろう。
現に HOKUSEI WORKS からオハネフ12 のみながら再販が予告されている。
0896名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 21:15:22.68ID:uLvudc7B
>>824
旧型客車なんてイメージする列車ごとに組み替えて、編成ごとに揃えない人だって多いだろ。
0897関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/04(木) 21:25:30.15ID:IAmUZFyy
出るならとっくに出てますよ。

今後鉄道模型人口は減少していく。
車両製品それぞれのハードルは、残念ながら上がっていく。
0898千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2024/04/04(木) 21:25:43.59ID:A2hSvj92
ココは十六番ゲージプラ完成品キボンヌスレです。

と云うわけで。DE50 キボンヌ。
プラで廉く出たら、是非とも複数買って重連・三重連を愉しみたい♪

DE50の重連には、コキ104の48ftや53ft積載車が似合いそう。
0899関西人ですが何か
垢版 |
2024/04/04(木) 21:28:03.30ID:IAmUZFyy
ギャグですか?
ウケ狙い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況