X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント317KB

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ完成品・製品化希望 -30-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOGNO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2024/02/29(木) 01:00:22.06ID:XjIOocax
1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品関連で、あんな車種こんなパーツ、
これは是非とも製品化してほしい、そんな皆さんの願望を此処に書きましょう。
但し縮尺とゲージは、車両:1/80・16.5mmプラ製品、パーツ類もそれに使えるもの
ストラクチュア関係:1/80、線路関係:G=16.5mm に限定します。
それ以外の縮尺・ゲージの製品化希望の書き込みは御遠慮下さい。

1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」のいずれもOKとします。
0530関西人ですが何か
垢版 |
2024/03/30(土) 08:04:57.25ID:/3wwVrep
そのうち 12mm スレになります。
お楽しみに!
0531ワイドバリエーション! タキ1900発売迫る
垢版 |
2024/03/30(土) 08:08:27.93ID:/3wwVrep
これまでにないバリエーション展開で人気を博したホキ5700に続き、
FABではタキ1900の製品化計画が進んでいる模様だ。このところ
専用貨物列車の印象が強い個性的貨車のリリースが盛んな同社だが、
今回のタキ1900は今なお現役という点がこれまでの貨車と違うところ。
長大編成よし、雑多な2軸貨車のなかに組み込むもよしの多数勢力、
どの規格もなかなかなし得ないバリエーション展開が楽しみなところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況