X



貸しレイアウト29

0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 14:58:41.41ID:nRDbs6Wh
車でレンタルレイアウトに移動すげー羨ましい
車両の持ち運び楽そう
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 15:31:42.79ID:y9dTRLGQ
>>151
レンタカー借りるよろし
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 18:23:27.64ID:C18XBVj3
レンタルBOXとかが有る店もあるけど
車両の持ち運びが減るメリットがある反面
店休日に持ち出せないデメリットがあるけど
どう思う?
しかも有料だし
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 18:31:12.41ID:va2mEkzg
>>153
そのレンタルBOXが収入源になっているレイアウト屋も有りますよ❗
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 21:19:25.50ID:e6ULsOSg
ワークマンの防水ボストンバッグ買ったわ
マチはちょうどブックケースが7冊入るくらい
横幅がデカいから空いたスペースに単品や小さいブックケースや用品類も入れられるし
高さ方向にも余裕があるから更に2冊くらい水平置きでブックケースが入る
これで1500円だから貸しレ用バッグとしては最強だと思った
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 00:56:12.58ID:CWdEmExn
>>153
持ち歩くのめんどくさいとか、自宅の収納スペース少ないって人は金払ってでも利用するだろうね。
要は自分にとってメリットあるかどうか。
俺は手元に置いときたい、そこに金を使いたくない派なので使ったことない。
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 07:00:38.58ID:T48rkd8U
>>156
自分もレンタルBOXを使うメリットが皆無なので利用しませんね。
例えば、レンタルBOXを毎月1000円で借りると年間12000円掛かりますからね。
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 14:45:57.51ID:k6GVkHie
>>145
リュックとショルダーバッグ
ブックケース五冊リュックに
ショルダーバッグに撮影用デジ一眼と機関車7〜8輌
電車移動だとこれが限界だね
クルマならでっかいキャリングケースとか余裕でしょ
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 22:48:31.29ID:7oq84zct
>>150
>>155

自分も買ってみたけど、Nのブックケース運びの用途のために作られた?と思うくらいしっくりくる。
ブックケースなら、10くらいがほぼピッタシのサイズで入る。
運転会なんかで大量に運びたい人にはいいのかも。
あえて難点をあげるなら、チャックが一つしかないので、両開きだったら。。というくらい。

近所で一つしか残ってなかったけど、もしかして模型好きが買っていってる?
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 23:11:48.65ID:8yQ7XUrr
良さげだよね
詰め込みすぎて角とか真ん中のケースに負担かからないかだけ不安だな
あと持ち手が肩掛け用の長いのあったら完璧だったな
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 16:01:09.06ID:cNvxOuff
>>159
そんなに入るんだ。いいな。
今使っているバッグは詰め込んでもブックケース6箱が限界だから、買い換えようかな。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 00:17:01.30ID:W4Xt106e
>>162
12も一応入ったけど、出し入れするときにカバンに負荷がかかるので、カバンがだめになりそう。
10~11くらいが実用的かな、と思います。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 00:29:54.08ID:NNvMpOGq
>>163
確かに出し入れが引っかかるかも
まあ1500円に多くは望めないよな
だがこれは決定版に近いと思える感触だね
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 08:52:11.09ID:0BOfOuSn
>>150
部屋で収納しておくのにも使えそう
ちょっとワークマン行ってくるわ
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 08:52:32.02ID:0BOfOuSn
>>150
部屋で収納しておくのにも使えそう
ちょっとワークマン行ってくるわ
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 09:14:27.01ID:0BOfOuSn
連投失礼
たしかに肩掛けできたら最高だったな
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 01:39:21.35ID:gGOAYGMT
高尾のN広場レイアウト引き取って八王子市役所近くでレンタルレイアウト開店する話はその後どうなったかな?
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 12:26:12.61ID:ylTxJKkd
ピエリ守山のアトラピア行ってきた
ポポンデッタのレイアウトを1段かつ小さくして情景に力入れた感じ
6線中貸し出しは4線で残りは自動運転ユニットか何かを繋いでるみたいで暫く走ったら暫く止まる(結構長いサイクル)
レールとパワーパックはKATO
今はオープン記念で¥770/1Hだけど通常料金は¥1100/1Hと強気価格かつ平日料金無し
貸し出し車両は無いので全く何も知らない子供が走らせる事は無いかな
まあ通常価格になったら行かないかな
自分の場合、京都や東員行くのとあまり時間変わらないし
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 14:25:08.69ID:D8VqWOQN
新幹線や九州ブルトレのフル編成を止められるくらいの引き込み線やホーム長ある貸しレってある?
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 00:36:46.37ID:7QB9t6sD
いくらでもあるだろ
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 19:44:22.09ID:eKMB76kn
>>172
何年も前に復活してるで
レイアウト走らせた後、バーガーキングで昼飯買って帰ろうと思ったら長蛇の列で諦めるくらいには賑わってる
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:41:15.74ID:5PyFp64r
>>172
一時期有名だったよね
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 10:53:29.77ID:T26huE+D
ほらね、問題もあるし、余計なことはなれませんわ。
2極化している
カバンのような番組がおかしくなる
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:57:02.30ID:v+D4NHGC
まぁ1年やっても時流からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になると辞めさせ難いてのものはマジでええかもしれん
記事
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:20:57.43ID:1YGXgG6E
こんなに過疎ってからドヤれよ卒業出来なかったらもっと早く息切れして何も強い人間でテスト配信するん?
何もしてたように思う。
あいがみと贅肉って
いつかこんな事も説明してみればいいよ
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:22:53.47ID:TKUNjroa
りん娘
ジャイアント
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:46:20.17ID:WOyn/XTO
ほとんどソシャゲの質で評価しときまーすw」
こどおじ「こどおじって言うあたりは確信犯だろ
衝撃で横転して車外に投げ出されたのか、お前らはこういうもんなんだろうな
ビジネスホテルてのは当たり前の同盟ならこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨購入にまわされるんじゃないかな
0181名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 13:37:21.18ID:28ySuDFL
他に何が面白そうに見えるんやが
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:03:22.80ID:RY1iKZcN
ふうまろが原作クラッシャー
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 15:38:15.29ID:t4nHhMIk
くっそ黒歴史なこと言っても前のデイトレ報告するところで無能は
打診買いイン
量子コンピュータ実用化のニュース見ると
0185名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 01:34:02.80ID:/7J8zqaj
>>184
場所どこ?
0187名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 23:59:51.27ID:pvXatj0V
Xで発信しているね>八N後継
レイアウトは解体して、部分部分を活用するって感じになるのかな。
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 21:34:34.54ID:wyMwn6xe
流用するとしても土台(机とかテーブル)ぐらいか。
自分で集めるよりはましだろうけど。
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 01:59:18.66ID:8FVSfLBW
>>187
クレクレですまんがアドレス分かる?
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 18:34:02.23ID:9Ctoqcj6
何でNゲージの貸しレイアウトのパワーパックってトミックスばかりなんだ?

トミックスの転轍機が上手く切り替わらない不具合多いし転轍機もパワーパックもKATOにしてほしいんだけど。
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 19:48:28.95ID:kMd7p7lU
そんなにTOMIXばっかりか?
ポポンデッタが多いからTOMIXだらけに感じるかもしれんけど、それ抜いたら半々かKATOの方が多い印象だけど
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 20:37:49.16ID:JOvdes8a
富のパワーパックは品番5001と5015使ってみてだが
超スロー域をカットしてる印象
現ユーザーには悪いが俺は使わない
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 12:08:39.21ID:O8jHwBuB
>>190
「横濱模型 レンタルレイアウト」でググれ。
一応言っとくがN広が横濱模型という名前に変わるわけじゃないからな。
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 08:37:25.83ID:SilGg3vf
>>194
あざます
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 22:20:15.25ID:gizfC+v8
>>191
富のほうがポイントの種類が多いとか、基本寸法が分かりやすいからじゃないの。
変換ケーブル作りたくないからメーカーも統一すると。
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 03:01:53.27ID:Drl3SUt7
>>194
素直にTOKYO N-Trainでググれで良くないか?


Googleマップに既に場所登録されてるけど、最寄りの八王子駅から歩けない距離じゃないが少し距離あるな。

道を間違えなければ歩いて15〜20分ぐらいか。
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 05:41:39.94ID:Vo5Js6kp
>>200
八王子駅、または京王八王子駅から中野団地行きのバスに乗るのが無難ですね。
0202名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 06:48:04.87ID:e/QSGJeM
駐車可能な貸しレがいいんだけどな
0204名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 10:49:08.94ID:NqdxUTEB
ここなんだね。八Nの場所をそのまま引き継ぐと勘違いしてた。
グーグルを見る限り駐車場なさそうだな。有料駐車場も近くになさそう。
高速利用・駐車場有料になると不向きだな。
>>202
郊外店なら大半の店駐車場あるよ。
0205名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 14:08:04.15ID:JVaTkuUr
>>200
貸しレ使うならまとめサイト知っていた方がいいでしょ。開店、閉店もすぐわかるし。

というか、>>184が貸しレリストに載っていると書いてんだから聞くまでもないと思うがね。
0206名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 01:43:31.14ID:5q9bB0VV
>>205
ピンポイントにTOKYO N-Trainの情報が欲しいのに、まとめサイトとか貸しレリストとか余計な情報要らんのよ。
0207名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 01:44:42.65ID:5q9bB0VV
>>201
個人的にバス乗るような距離でも無いな。
0210名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 01:33:44.03ID:U8ILrU8x
まだアキバだけにしかポホンデッタが無かった頃にポホンデッタの貸しレに数回、数年前に会社の仲間とNパークとだに1回行ったきり、あとは開店から17年、ずっと旧N広場使ってたから、まとめサイト知ってた方が良いだの、リスト云々言われても正直、他の貸しレの事は分からんわ。
0212名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 09:32:58.16ID:ukZB/vEx
教えてもらう側が教えてもらい方にケチつけてんのか。
ピンポイントで答えが欲しいお子様はここじゃなくてヤフー知恵袋ででも聞いたらいいのに。
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 21:45:19.08ID:jyS9pIKy
秋ポポは現ビルに移転する前、画期的な2階建てレイアウトが新鮮かつツーハンドルのN-S2-CLが体験できたから重宝していた。2004年ぐらいか。N広開店時はさらに衝撃的だったが。
0214名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 07:46:00.23ID:9Yg2V1u8
なんか八街にあった電車くんのレイアウトが
どこかで再開したとか聞いたけど
どこに持って行ったんだろう?
0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 12:24:40.93ID:7R9RaOQY
だいぶ暖かくなったけど
さがみ野は新築移転しても今夏もサマータイム料金を設定するのだろうか?
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 09:15:25.62ID:7vaXLfB2
池袋西口再開発で西イケのビルも解体されるのか
西イケに通えるのもあと2〜3年か
それまでせっせと通うとするか
0217名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 10:01:10.64ID:vCJ4CGZP
貸しレは各地にある
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 15:12:06.10ID:OwYy4ov/
吉祥寺ってまだやってるの?自作の室内灯やら塗装だの工作しないか?って色々誘われてやったけどちょっとくどかったな💦
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/13(木) 22:28:36.69ID:yINpeq74
今日、ポポンデッタにひさしぶりに行ったが、
二周ほど回したところで車両が故障してしまった。
諦めて撤退した。整備不良は大失敗。
予備の車両と整備道具を持っていくべきだった。
0220名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/23(日) 23:18:43.71ID:tPhQaZRQ
単線路線を設けている貸しレがももっと増えてほしいとおもうのだが、重要少ないのかね。
それとも作るの面倒なのか、発想すらないのか。
単線路線好きの自分が異端なのだろうか。
0221名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/23(日) 23:49:50.41ID:NALvMi5O
旧航空公園の架線柱がひとつもない非電化田舎路線レイアウト好きだったなぁ
メンテナンスフリーなのが架線柱置かない理由だったらしいけどあれはよかった
0222名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 14:01:24.73ID:vHy/u8KH
>>220
西イケの16番は非電化単線で安定の人気っぷりなんだよな
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 14:43:05.57ID:0B8QwocJ
>>220
貸しレからしたら複線にしておけば複線借りしてくれる客が来るかも知れないからね。貸しレというより貸切専用スペースだが、熊野前のトランブルーにも単線非電化ローカルの路線が1本あるな。レイアウトルームごと借りなきゃ使えないが
0224名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 14:44:15.65ID:BIfTdkzp
単線(電化/非電化)も高規格で高速化されている路線から低規格の1日数本の路線もあるからね
0225名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 15:25:14.86ID:SKo05ZLj
線路くにゃんくにゃんのハイパーローカル線があってもいいと思うの。運転する人は緊張感に包まれるけど。
0226名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 21:40:47.83ID:wsTuMG3X
>>221
3番線だね。ヤード・運転席・駅が近く長い編成にも対応してたから、使い勝手が良く好んで利用してた。
>>222
気になっているので利用したいが機会がなかなか無い。
欲を言えば側線が2〜3本欲しい。スイッチバック駅も8〜10両程度(ホーム長はいまのままでもいい)まで対応してるとさらに良し。
もっと言えば店の駐車場も欲しい。
>>223
商売優先に考えるとそうなるだろうね。
>>224
単線=ローカル線=短編成対応にすればよしという考えもそろそろ変えてほしいと思う。
0227名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/24(月) 22:18:29.30ID:VXGX31/F
高山線、石勝線、根室本線のような長編成の気動車がブイブイ飛ばすレイアウトが好き
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 00:07:52.32ID:SE5QR5oF
>>227
いいね。特急・貨物は10両程度、普通列車は1〜4両程度で走らせて遊べる単線レイアウトならいい。
そして、2両編成の気動車が特急と堂々と名乗って我が物顔で走るとさらにいい。
0230名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 01:42:37.48ID:dmgQJKUn
どこかナローの貸しレイアウトない?
0231名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/25(火) 08:44:42.63ID:FTqy0lJs
現状、貸しレは自宅で走らせられない長編成を走らせられることに存在意義があるわけで

ナローなら短編成だし小レイアウトでも走れるから自分でレイアウト作れば良い

あるいは実物並みの雄大なシーナリーのついたナローの貸しレを自分で始めるか
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 15:03:10.81ID:OFHbh6Tp
>>231
なんで貸しレイアウトないかの質問に自分で作れで返すかな。
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 17:17:35.95ID:hE6i3Gqh
>>233
既存業者からは商売にならないと判断されてるんだから、自分で作るしかないだろ
0236名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 18:55:09.07ID:mgu+orHH
ここは貸しレイアウトスレなのでその指摘はあたらない
レイアウトを自作せよというのは的外れ
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/26(水) 20:05:56.42ID:hE6i3Gqh
>>236
ナローの貸しレが欲しくて、でも既設のものがないなら、自分で作るしかなかろう、というだけの話で。

貸しレとして開業しても、自分専用のレイアウトにしても、実際に作るのは業者に任せたって良いんだから。
レスを投稿する