実車を1/150模型化する際の
「どうでもいいとは言いづらいが大したことではない」差異を
厳密な考証を経て精密に再現した製品でないといけないと言う層がいる
所詮は模型と割りきらないと窮屈に感じるんだが、それは駄目なのかね
最小公倍数的な製品で不満点は各自が修正すればいい
特定車種を謳うメーカーも悪いが、全てを望み過ぎてもう長い
Nスケールの再現度にも限度がある 昔より工具もパーツも揃ってるし
ほどほどでいいじゃん