>>962
>「初心者は混乱する」と言うのがキミのおもいこみだね。

結局は人の意見をパクった鸚鵡返しに拠る詭弁に終始するだけか。
何故、外国人や帰国子女や初心者や、これから鉄道模型を始めようとする人々全てが「混乱する」
という事が絶対に100%無い、と言い切れるのかね?
自分ではない他人様の判断の事がどうして断言できるのかね?
その論理的根拠は何なのかね?

>「自分は1/87だけをHOと呼びたい」という願望を正当化する為だけのあざとい理由付け。
>それとも1/150と1/148、1/160が混在していても区別できるNと比べて、1/80と1/87の区別が
>できないHOモデラーは馬鹿だと言うことなのかね?

世界中で1/87と無関係の【HO】の実例を数多く提示出来ない以上、世界中の消費者は認識として、
HO=3.5ミリスケール(1/87)という認識が普遍的であり一般的。
Nは最初から英国での1/148・9mmなど多くの複数縮尺が認知されてきた長い歴史がある。
馬鹿とか利口とか以前にHOで1/87と無関係な市場製品の事例が無いのだから、世界中の人が
その様な認識をしようがない。経験値の無い呼称基準など馬鹿じゃなくても察せられる訳が無い。
1/87じゃないけど「HO」、は昔々の日本の悪しき慣習に一部の人が勝手にそう思っていただけ。
それも現在の専門誌の表記からは絶滅してしまった。
日本の鉄道模型業界も、もう襟を正して世界のスタンダードに認識を合わせていかねばならない。