>実際に1/87 12mmなんて自分から進んでやらないとできない模型だってことも知らないのですね

1/87 12mm模型が、ある程度の経済力と知識と鉄道模型経験がない人には手が出し難い模型だと
いう事は確かだと思うけど、その事と、
知識が浅かったり、(外国人等)日本の鉄道事情に疎かったり、鉄道模型初心者等が、嘗ての経緯
において日本が勝手に1/80・16.5mmをHOと呼んでいた(過去形)という状況を不知の人などの
全てで「そんな人は一人もいない」なんてどうして言えるの?

日本の鉄道模型業界も消費者に買って貰って成り立つ以上、あらゆる事態と全ての消費者を想定に
入れた上で名称の策定にも配慮しなくてはならない。