現在の世界の鉄道模型界では、私が知る限り、
軌間にも車体の主要部(3D)にも、一箇所も3.5ミリスケール(1/87)が無い模型を
「HO」と呼称するメーカー・鉄道模型専門誌は、KATO以外には無い様です。
日本のKATOや過去の慣習が忘れられない一般消費者が呼んでいるというだけでは、
世界のスタンダードとは到底言えませんね。「詐称」と言われてしまうのもむべなるかなです。

もし世界のスタンダードと言える程十分な実例が存在するのであれば、どなたかご教示下さいね。