自分で決めた「外国SL輸入禁止令」を、自分で平気破って
高い金払って、アルコ社からお手本のC52を買った挙句、
アルコ製は動輪径が小さいから、使い物にならない、などと
お手本にケチ付けした上で、いきなり100両近く量産したのがC53なんじゃないの?
でもって使ってみたら、3気筒グレスレー弁の整備に追われたんでしょ。
戦後旅客用機関車が不足して困ってる時、
「私は東海道山陽」育ちだから、とお嬢様気取りで昼寝こいていたんじゃないの