X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント525KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/27(土) 05:22:02.63ID:bxVwdNvV
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
0050名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 10:54:46.49ID:I/UwU5Zp
>>1000 早起き河童、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/28(日) 07:25:37.90ID:vNdT3fxx
>株ニートと行空けが必死の粘着ですね
  朝7時に「必死の粘着」とか書かれても。。。。

>被害担当スレが機能してますね(笑)
  2ch、5chで長年やってますが!とか言っちゃえる人 凄いな(哀)
0051蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/28(日) 12:23:45.38ID:vNdT3fxx
>>48
本当に分かっていませんね

ブーメランになるには理由が要る、
理由が無いのが、おうむ返しですよ

株ニートは全く理由を書かずに、ただ返しているだけだから、おうむ返しなんですけどね
恥を恥とも思わないなら、ブーメランと叫び続ければ良いですよ
で、貴方は用語の意味も分かっていませんね
ますます、健常者とは思えませんな
0052蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/28(日) 12:24:50.77ID:vNdT3fxx
>>49
理由が無いのにブーメランと言えるのは鋼のメンタルですね

これが本物のブーメランですな(嘲笑)
0053蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/28(日) 12:26:22.67ID:vNdT3fxx
>>50
否定してる模型のスレにやって来て、罵詈雑言ばかりなのは、
立派な粘着ですよ

本当に、何も分かっていないんですね(嘲笑)
0055名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 15:03:04.14ID:I/UwU5Zp
あれえ、今日も昼飯時にカキコしてやんの。。。

罵詈雑言、昨日今日じゃなく2ch、5chに巣食ってるあんたの専門だよなあ(笑)

ブーメランの使い方も。。。わたしなんかまだまだですわ(汗) 
0056名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 16:52:29.59ID:NWb4X4Qe
>>55
>ブーメランの使い方も。。。わたしなんかまだまだですわ(汗) 
そうだね、自覚あるんだね、
オタクは受け止められなくて自分に突き刺さっているもんね。
0057名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 17:13:48.88ID:hc8S8HmW
>>28
「自分が初めて見た事象なので、これは世界初です!」っておまえ…

すごいな(当然褒めてない)
0058蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/28(日) 17:48:12.94ID:vNdT3fxx
>>55
罵詈雑言は書いてありませんけど?

本当に、大丈夫じゃない人にしか、見えませんよ
0059関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 19:12:38.10ID:zfXF8Hdt
>>57
個人的に初めて見たとしか言ってないが。
過剰反応するのは、なにか後ろめたいことでもあるのか?

時間帯にもよるが、何しろ金曜日のしかもゴールデンタイム。
そうそうあることでは…
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 19:18:20.92ID:I/UwU5Zp
>>56 ご本人さん@線路いっぱい2023/05/28(日) 16:52:29.59ID:NWb4X4Qe
>>ブーメランの使い方も。。。わたしなんかまだまだですわ(汗) 
>そうだね、自覚あるんだね、
>オタクは受け止められなくて自分に突き刺さっているもんね。
  第三者ならこんな言い方しないよね(大笑い)
0061名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 19:20:51.68ID:I/UwU5Zp
>>59 おばか閑西人@ぬえ2023/05/28(日) 19:12:38.10ID:zfXF8Hdt
>個人的に初めて見たとしか言ってないが。
>過剰反応するのは、なにか後ろめたいことでもあるのか?
  おもしれ〜事言うな、と(笑)

>時間帯にもよるが、何しろ金曜日のしかもゴールデンタイム。
>そうそうあることでは…
  監視員報告です(大笑い)
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 19:21:26.01ID:I/UwU5Zp
北國の湘南顔。。。なにが出たのかな???
0063釣り
垢版 |
2023/05/28(日) 19:49:20.38ID:zfXF8Hdt
さて。
12mm新製品ニュースが続きます。
88622 若松。EF66。711系。丸屋根旧型客車…
品目数では少ないと考える方もおられるかも知れませんが、
今や 12mmの方がメジャー車種。16番の製品化傾向がマイナー車種中心と
逆転現象が起きています。
顧客の吸引力で言えば、12mmの方が強いかも…?
しばらく各社の製品化情報が楽しみです。
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 21:31:30.03ID:I/UwU5Zp
>>63釣り2023/05/28(日) 19:49:20.38ID:zfXF8Hdt
> 88622 若松。EF66。711系。丸屋根旧型客車…
  北國の湘南顔。。。なにが出たのかな???
0065関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 21:47:42.10ID:zfXF8Hdt
Wikipedia には、「湘南顔」には明確な定義はないと書いてある。
0066関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 21:48:39.45ID:zfXF8Hdt
まぁ 711系製品の知名度が間違いなく上がるので、いいかな。
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 21:53:32.50ID:yZgDIik8
>>66
で、アンタの定義はなんだったの?
0068関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 21:54:55.40ID:zfXF8Hdt
もう書いたじゃん。
0069国鉄・JR北海道 711系
垢版 |
2023/05/28(日) 22:00:36.77ID:zfXF8Hdt
試作車2連が2本(2種)、量産車が滝川電化時、室蘭電化時の2種。
後者はトイレなしクハの設定がある。
塗装は新旧2種、後年にドア増設改造、シングルアーム搭載など、
地域が限られる割にバリエーションが多い。量産車もサボや雨樋に差異が見られる。
今回の 12mm製品では、少なくとも量産車2種、おそらく試作車2種も製品化
アイテムに挙がると見られる。蒸機(C62)とのコラボを希望するファンが多いとすれば
ドア増設車やシングルアーム搭載車は見送られるのでは。
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 22:10:46.91ID:yZgDIik8
>>68
リンクは?

>>69
買えないものリスト?
0071関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 22:15:14.67ID:zfXF8Hdt
買えないものリストとかけばこちらが書かないとでも
思ってるの?
0072名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 22:21:27.85ID:I/UwU5Zp
>>65 閑西人@ぬえ 2023/05/28(日) 21:47:42.10ID:zfXF8Hdt
>Wikipedia には、「湘南顔」には明確な定義はないと書いてある。
  ほほう、で検索すると711系は出たかしら。。。
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 22:22:36.73ID:I/UwU5Zp
有井さんが出してたよね711系、どうせ買わないんだからNでいいじゃん!!
0074コマセ!!
垢版 |
2023/05/28(日) 22:24:53.08ID:I/UwU5Zp
あんた、Wikiを信じちゃう類の人なんだ(大笑い)

また、墓穴掘っちゃったかもwww
0075こませ2号
垢版 |
2023/05/28(日) 22:30:19.35ID:I/UwU5Zp
>Wikipedia には、「湘南顔」には明確な定義はないと書いてある。
  一応裏とって見たけど。。。みんな正面二枚窓、80系が始祖とあるけどなあ(笑)

  >明確な定義はないと書いてある。って探し出せなかったんだが。。。どこに?

  正面二枚窓のアレンジの範囲で「明確な定義はない」って、日本語じゃないかな?

  やっぱ、墓穴掘ったみたいね(大笑い)
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 23:10:34.04ID:yZgDIik8
>>71
買えないものリストを貼って頑張ってるなぁと思ってますよ。
0077関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 23:38:31.72ID:zfXF8Hdt
711系製品の知名度が上がれば、それでいいよ。

で、株ニート。「他所」が読めなかったらしいな。
0078関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 23:40:09.65ID:zfXF8Hdt
711系。
165系の価格から察するに、3連で20万を割らない可能性も。
残念ではあるが、個人的には見送りやむなしか。
別に電車4連を買ったばっかりでもあるし。
0079関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/28(日) 23:51:14.93ID:zfXF8Hdt
>>73
カトーが出してるよ。
但し、運転台窓高さが同系統の顔を持つ系列と同じ。まぁカトーらしいつくり。
711系のそれは他系列と比較してかなり高い位置にある。

代替対象の模型は当座 12mm以外になかったりする。
0080こませ3号
垢版 |
2023/05/28(日) 23:59:58.39ID:I/UwU5Zp
>>77 閑西人です@ぬえ 2023/05/28(日) 23:38:31.72ID:zfXF8Hdt
>711系製品の知名度が上がれば、それでいいよ。
  負け惜しみっすか。。。

>で、株ニート。「他所」が読めなかったらしいな。
  で、人の事はいいからさ「湘南顔」と「東海型」区別ついたのかよ。。。
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 00:00:50.61ID:dIdRXx6M
エンドウさんで出てなかったかしら。。。711系
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 00:01:28.14ID:dIdRXx6M
ガニ模型、あんまり詳しくないもんで。。。
0083関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 00:12:26.75ID:FXisQZYV
>>81
今更手に入るかよ。

12系、711系のセールスポイント。
FAB の ツイッターにも載っているが、運転台窓高さが他形式と比べてだいぶ違う。
エンドウ製もかなり設計が古く、このポイントが再現されているかどうか。
当然ながら新規に起こせば、ここはプレス絞りという最もカネのかかる手法となり、
(だからこそ最近はロストが増えた)コストひいては売価に大きく跳ね返る。

湘南顔云々で騒いだのが裏目に出たな。
ちなみにカトーの N はかなり新しい製品ながらここは再現されていない。
0084まちがい 修正します
垢版 |
2023/05/29(月) 00:13:25.50ID:FXisQZYV
12mm、711系のセールスポイント。
FAB の ツイッターにも載っているが、運転台窓高さが他形式と比べてだいぶ違う。
エンドウ製もかなり設計が古く、このポイントが再現されているかどうか。
当然ながら新規に起こせば、ここはプレス絞りという最もカネのかかる手法となり、
(だからこそ最近はロストが増えた)コストひいては売価に大きく跳ね返る。

湘南顔云々で騒いだのが裏目に出たな。
ちなみにカトーの N はかなり新しい製品ながらここは再現されていない。
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 00:41:06.47ID:dIdRXx6M
>湘南顔云々で騒いだのが裏目に出たな。
>ちなみにカトーの N はかなり新しい製品ながらここは再現されていない。

 あのう、どこが裏目なんでしょう(笑)

 Wikiに出てたって? どんな内容か書いてみ!!

 711系はエンドウさんで出てんだね。。。

 そうでなくても数でないHOn3-1/2だよね、コストひいては売価に大きく跳ね返るんじゃね?

 HOn3-1/2は大丈夫って話しが不思議なんだよね(笑)

 で、湘南顔と東海型の違いは理解したのかな???

 まあ、関西だからね(哀)
0086関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 00:51:53.49ID:FXisQZYV
> そうでなくても数でない

もう何年も前の製品の単なる焼き直しで何本数が出るんだよ?
何にも知らないんだな。
そもそもこんなマイナーな製品が再販する可能性さえ怪しいが。
0087関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 01:04:46.43ID:FXisQZYV
というわけで、窓高さ表現イマイチなカトーN 711系の代替製品は
当座 FAB の 12mm製品しかありません!
本気で同系列が好きな方。あとちょっと待てば出る 12mm製品がおススメ。
0088名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 06:47:59.18ID:AWgArxzC
>>82
テキトー書いても嘘書いても
「詳しくないもんで」って言い訳書いて終わり?
詳しくないなら、最初から書かなきゃいのに。
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 07:57:58.86ID:DwhT66OK
>>88
> テキトー書いても嘘書いても
> 「詳しくないもんで」って言い訳書いて終わり?
> 詳しくないなら、最初から書かなきゃいのに。

それこそ、バ閑西人に言ってやって下さい。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 08:08:45.01ID:AWgArxzC
>>89
詳しくない人同士で「俺が正しい」って
言い争いをしてるってこと?
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 15:21:26.40ID:vK38qcei
あれぇ?




自作自演、ですかねぇ?
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 16:08:22.85ID:mBF5gCts
>>92
根拠のない妄想なの?
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 18:05:07.21ID:meJzaygc
>>89
メーカーの方針は改定されるんですよ。
辞書が改訂されるようにね。
(一人で爆笑)
0095蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/29(月) 19:10:09.53ID:DQScl/vg
>>92
誰も自作自演だと証明できないし、自作自演じゃないとも証明できないのですから、
無意味な粘着質問ですね

つまり、負け犬の遠吠え質問ですか?
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 19:31:28.96ID:mBF5gCts
>>94
> メーカーの方針は改定されるんですよ。
>辞書が改訂されるようにね。
メーカーの方針で変化するものなのに、
カトーは、もう165系は生産しないなんて
言い切っちゃうから笑い物にされているんですよ。
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 19:37:36.15ID:dIdRXx6M
グダグダ言ってるが、おばか閑西人さあ「湘南顔」と「東海型」区別ついたのか。。。

画像でググったら、何が出たかな「湘南顔」

ばかは死んでも治らんよ
0098名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 19:38:11.96ID:dIdRXx6M
なあ、ああ言えばこう言う蒸気くん
0099関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 19:39:42.89ID:FXisQZYV
「東海型」なんてひとことも言ってないぞ。
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 20:30:42.85ID:DoyhTfVF
>>59
うんうん、「仮定の話」で結論づけちゃったんだねいつもの様に


自分の思い込みで突っ走る性格だから、例の165系の悲劇()を引き起こしちゃったりするんだねw
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 20:44:12.64ID:dIdRXx6M
ぐちゃぐちゃ言ってる、カス男は。。。

湘南顔と東海型の違いは理解したのかな???

まあ、関西だからね(哀)
0103関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 20:53:49.62ID:FXisQZYV
>>103
ゴメンナサイ、ガニマタにどっぷり浸かってますって
素直に吐いちゃおうよ。
0104関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 20:54:43.22ID:FXisQZYV
レス番間違い
>>102
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 20:56:03.01ID:Gkh2zlBU
>>96
動力は互換性がないみたいだね。
良心的なメーカーならサポートがあるはずだよなあ。
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 21:29:46.99ID:dIdRXx6M
>>103 閑西人です、ばかなんです2023/05/29(月) 20:53:49.62ID:FXisQZYV
>ゴメンナサイ、ガニマタにどっぷり浸かってますって素直に吐いちゃおうよ。
  FUJIYAMAも知らない、ユナイテッドもフルグレックスも知らない。。。

  アサーンもROCOもきっと知らない、メルクリンも知らないのかも。。。

  欧米標準軌間のHO scaleがガニマタと思ってるばか!!

  湘南顔と東海型の違いは理解したのかな???

  湘南顔の画像、なにが出てきたか書いてみそ!!

  終わってるよ、このアンポンタン!!

  
0107関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 21:33:52.07ID:FXisQZYV
>>106
ガニマタにどっぷり浸かってますって
素直に吐くだけでいいんだよ。
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 21:41:07.12ID:AWgArxzC
>>107
> ガニマタにどっぷり浸かってますって
>素直に吐くだけでいいんだよ。
ガニマタを否定しながらNを楽しんじゃえる人に向かって
言っているんですか?
0109株ニート破綻寸前…
垢版 |
2023/05/29(月) 21:42:33.58ID:FXisQZYV
おー、援軍だ。
株ニートくん、よかったね。

仲よくすることだね。
0110千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/05/29(月) 22:02:35.69ID:UxRasn1x
G=16.5mmの線路の上で、1/87・16.5mmの米型(これも十六番ゲージ)鉱石車や
タンク車を艶消し黒に塗り変えて日本風に改装して、これを1/80・16.5mmの日本型
(勿論十六番ゲージ)のJNR制式機に牽かせて愉しむ。

これぞ十六番ゲージならではの愉しさ。(※個人の見解です。)
0111関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 22:05:07.58ID:FXisQZYV
皆さま申し訳ありません。
株ニートのお陰で、現在 16番のイメージはダダ下がりと見られます。
彼が素直に「ガニゲージにどっぷり浸かっている」と白状するまで
しばらくお待ちください。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:34:51.29ID:K4Tb/4Aw
皆さま申し訳ありません。
バ閑西人のお陰で、現在 12mmのイメージはダダ下がりと見られます。
彼は素直に「ガニNゲージにどっぷり浸かっている」と白状してしまいました。
0113Nゲージャーがばかなんで、燃料追加。
垢版 |
2023/05/29(月) 22:37:08.41ID:dIdRXx6M
欧米標準軌間のHO scaleがガニマタと思ってるばか!!

FUJIYAMAも知らない、ユナイテッドもフルグレックスも知らない。。。

アサーンもROCOもきっと知らない、メルクリンも知らない。。。

とってもおばか!!

湘南顔と東海型の違いは理解したのかな???

湘南顔の画像、なにが出てきたか書いてみそ!!

終わってるよ、この違法駐車な撮り鉄!!
0114関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 23:20:37.69ID:FXisQZYV
せっかく援軍に恵まれたのに…
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 23:45:52.79ID:dIdRXx6M
あんたは「おひとり」って言われ、猟銃とか出さないでね。。。
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 23:47:04.87ID:dIdRXx6M
湘南顔で話題にしてやったけど、711系誰も食いつかないねえ(哀)

なあ、おひとりさん
0117関西人ですが何か
垢版 |
2023/05/29(月) 23:51:36.03ID:FXisQZYV
荒れまくってるね…
図星だったようで。

恥ずかし。
0119蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/30(火) 06:37:11.40ID:PYeifYCq
相手の間違いにしがみつく、閑西人と株ニート
これ、鈴木さんと同じなんだよね(笑)
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 07:13:09.68ID:N8sSUXzm
>>110
線路幅が同じでも、アメリカ型の鉱石車はそれでもまだ
1/80の国鉄JR車両とと比べても大きすぎない?
あ、だから鉱石鉄道か。

三岐や秩父鉄道見た時に
「このイメージならイケるかも」って思った時は
ちょっと嬉しかった。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 07:49:43.86ID:QwxUrjP5
そして バ閑西人は ハゲている。
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 07:50:43.16ID:2uBrYCDk
おゃあ?




自作自演の、4連投ぉ?
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 08:09:17.07ID:N8sSUXzm
>>122
どこからどこまでが弱連投なの?
オタクはいつも大事なことを有耶無耶にして連投って騒ぐんだね。

オタクは名無しの鈴木なの?
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 08:46:36.88ID:2uBrYCDk
>>123
へ?




【弱連投】って、なぁにぃ?
そしてその盗用癖、名無しの蒸機好きですょねぇ?
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 08:46:56.31ID:2uBrYCDk
>>124





俺が何に負けたん?
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:35.36ID:veZbERu0
>>110
普通にアメ車に引かせれば良いじゃん?
まあ、
12mmでも海外製のプラはあるし
(中古なら安い)
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:09.04ID:veZbERu0
>>129
これぞ十六番ゲージならではの愉しさ。(※個人の見解です。)

に疑問を感じたんでね。
似たような事は12mm でもできる。
改軌が可能ならば、HOn3の車体も流用できる。
0131蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/30(火) 12:44:46.79ID:LBcCzhj6
>>130
それも、本人次第でっせ
私自身もスタイルは12mmだが走りはガニマタだと思ってますからね

楽しくやりましょう
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 13:11:34.36ID:+RqMYDeh
走りは、物理的な線路幅による安定性は16番と思う人もいるかもしれんが、実用上の有意差はなし。
普通に走らせていて、転覆・破損などしたことは一度も無い。従ってどっちもどっち。

スタイルは12mm、つーか、日本型16番は論外・無価値・マイナス10000点でお話にならない。
結局トータルで考えると、12mm>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本型16番
(※個人の見解です。)
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 13:24:30.60ID:+RqMYDeh
ついでに言うと、16.5mm線路は見た瞬間にサブロク軌道とは思えない、論外・無価値・マイナス10000点でお話にならない。
線路を一目見ただけで萎えてしまうというオソロシイ規格。
まぁ、1435mm×1/87用に出来てるんだから、当たり前っちゃアタリマエなんだけど。
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 13:31:02.68ID:xVW3aMGX
>>127
>>>110
> 普通にアメ車に引かせれば良いじゃん?

その通り。普通にアメリカ型に牽かせるもヨシ。そこが16番ゲージのイイところ。
海外製のプラ(中古なら安い)もHOなら豊富。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 13:38:22.68ID:xVW3aMGX
>>130
> これぞ十六番ゲージならではの愉しさ。(※個人の見解です。)
> に疑問を感じたんでね。
> 似たような事は12mm でもできる。

12mmは車種も少ないし、値段も高い。その点16番ゲージは車種も豊富だし。

> 改軌が可能ならば、HOn3の車体も流用できる。

改軌なんて面倒臭いわ。
同じ16.5mmゲージなら塗り変えるだけ。
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 14:58:49.45ID:wfe7RS9t
日本型とアメリカ型をやってるが、国別にイチイチ線路変えたりとか
ゲージ二種類持つの面倒臭ぇわ。
だから俺は16.5mmゲージだけにしてる。

Nゲージャー見てみれ。
日本型と欧米型と両方やってる奴、殆どみんな9mmゲージ1種類だぜ。
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 15:15:41.83ID:MqHEPzY0
>>119
しがみつくじやないな、指摘ね。
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 16:53:22.79ID:KWe4emj0
>>128
【全部負けてる】




エヴィデンスを、今日中に
0139蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/30(火) 18:39:06.66ID:NIVY6f2e
>>132
残念ながら、走行安定性にはかなりの差がある
16番の方が圧倒的に良いと考える

12mmは走行に関して言えば、かなりデリケートであるし、
貴方個人にとって無価値なのは、他の人にとっては朗報であると言えるかも知れない

感じ方は人それぞれだけれども、
わざわざ、嫌いと騒ぎ立てるのは、悪趣味と言えるでしょうな
0140蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/30(火) 18:40:54.65ID:NIVY6f2e
>>133
お好きにどうぞとしか言い様がありません

悪趣味なひとだなあ、という感想しかありませんね
0141蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/30(火) 18:45:03.29ID:NIVY6f2e
>>137
間違ってませんよ

相手のミスにしがみついてますからね、貴方はね

>>138
負けてないエビデンスが出せなくて、責任転換質問してるのが、
その証拠ですな(笑)

負けてなければ相手に押し付けたりしなくても、充分に渡り合えますからねw
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:05:16.59ID:KWe4emj0
>>141
なるほど




降参の逃げ口上ですか
ご苦労様、敗北安定ですょねぇ失笑
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:49:45.49ID:3xRRlMAD
>>139 ああ言えばこう言う蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/30(火) 18:39:06.66ID:NIVY6f2e
>残念ながら、走行安定性にはかなりの差がある16番の方が圧倒的に良いと考える
  はて、その根拠は? あんたの主観で言ってないかな?

>12mmは走行に関して言えば、かなりデリケートであるし、
貴方個人にとって無価値なのは、他の人にとっては朗報であると言えるかも知れない
  はて、自分から言っちゃってるが、あんたの主観に過ぎないんじゃないかな??

>感じ方は人それぞれだけれども、
>わざわざ、嫌いと騒ぎ立てるのは、悪趣味と言えるでしょうな
  人それぞれ、と言いながら
  「残念ながら」「走行安定性にはかなりの差がある」「16番の方が圧倒的に良いと考える」
   とわざわざ、嫌いと騒ぎ立てるのはどなた???
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 19:55:06.06ID:3xRRlMAD
>>140 ああ言えばこう言う蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/05/30(火) 18:40:54.65ID:NIVY6f2e
>お好きにどうぞとしか言い様がありません
  なら、グダグダ言うな!!

>悪趣味なひとだなあ、という感想しかありませんね
  お好きにどうぞなんでしょ、わざわざ「悪趣味なひとだ」と感想を述べ、
  騒ぎ立てる人。。。どうかと思うよ!!

>16.5mm線路は見た瞬間にサブロク軌道とは思えない
  あんたはそう思わないの?
  そう思ってるけど「走行安定を得るため見ない事にする」のかな?
  そこハッキリしなさいよ!!

  言われてカチンとくるからと、グダグダ言ってるだけじゃん!!
  毎度の事だけどさ(大笑い)
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 20:13:48.76ID:N8sSUXzm
>>142-144
降参の逃げ口上ですか?
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 22:11:06.03ID:+NOV5rnX
>>139
> >>132
> 残念ながら、走行安定性にはかなりの差がある
> 16番の方が圧倒的に良いと考える
>
> 12mmは走行に関して言えば、かなりデリケートであるし、
> 貴方個人にとって無価値なのは、他の人にとっては朗報であると言えるかも知れない

そうですかね?
16番と12mmの合同運転会では16番のほうが
派手に脱線してましたけどね。
16番の韓国製蒸機には、先輪がすぐ脱線するのがあるとか
TMSに書かれていましたけどね。

>
> 感じ方は人それぞれだけれども、
> わざわざ、嫌いと騒ぎ立てるのは、悪趣味と言えるでしょうな
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 22:37:05.69ID:N8sSUXzm
>>147
> 16番の韓国製蒸機には、先輪がすぐ脱線するのがあるとか
16.5mmと12mmの差ではなくて、メーカー間の差だと自分で書いてるじゃん。
0149千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/05/30(火) 22:44:20.95ID:KVofWJJT
G=16.5mmの線路の上で、1/87・16.5mmの米型(これも十六番ゲージ)鉱石車や
タンク車を艶消し黒に塗り変えて(塗り変えるだけ。改造しない!)日本風に改装して
これを1/80・16.5mmの日本型(勿論十六番ゲージ)のJNR制式機に牽かせて愉しむ。
これぞ十六番ゲージならではの愉しさ。(※個人の見解です。)

と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況