>>455
>>>454
> 架線なしでパンタはお間抜け
> とかだな。ダメじゃん。

私は “架線も張らずにパンタグラフが虚空を切りながら走る電車はお間抜けに見える”
とは確かに書きましたが、それが何故 “パンタ全否定” になるのか理解できません。
パンタグラフが虚空を切りながら走る電車がお間抜けに見える(※個人の感想です。)
のがどうしても気になるなら、それを解決の方向へ向かえばいいだけです。
頑張って架線柱建てて架線を張るか、蒐集対象を架線不要な非電化車両のみに絞るか。
私は後者。ただそれだけのことです。
これの一体何処が “パンタ全否定” なのですか?
言い掛りも大概にしてください。