>>801にはまるで説得力がありません。

メーカーが開発し、メディアを通じて広く世の中に浸透しているプロダクツや規格の事なのですから
メーカーやメディアが無関係なデファクト・スタンダードなどありません。
事実上の標準に至る迄に、メーカーの開発・メディアの告知というプロセスが必至です。
スタンダードとなっている「製品」「プロダクツ」の事なのだから当たり前です。
大半のメーカーや専門誌が「HO」とは呼ばない製品はHOのデファクト・スタンダードではありません。
昔は1/80・16.5mm=HOはある程度認知されでいたのが、専門誌では今や絶滅に近い状況なのです。
1/80・16.5mm製品は、日本の「HO」の(デファクト)スタンダードとは到底言えません。