>>770
>個人の思い込みで「非HO」とか嘘とかなんて言い出す人がいるからまとまるもんもまとまらないんだろうな。

このスレは「まとめる」機能があったり役割を負っているものでもありません。
只々各人が”自分の意見として”考える「個人の思い込みのHO」を述べ合って議論する場です。
それが理解出来ないから無意味で不毛な茶々入れに終始して、皆に蔑まれているのでしょう。

>>772
>デファクトスタンダードならば、メディアやメーカーじゃなく、
>ユーザーの大半が呼んでいることこそ、相応しい話ですね

デファクトスタンダードですよ?(笑)
意味が分かっていますか?
消費者側(誰が”大半”と認定したのか知りませんが)が差し支えないというだけでは不十分です。
大半メーカーやメディアなど公的な業界の立場の人や組織が絡んでなければスタンダードではありません。