>>649
通過できるからHOですね
で、「HOの線路やレイアウトを通過できる」ですよ

説明書は、お店で頼めば見せてもらえますよ
それに、KATOにTELしても教えてもらえますよ

鈴木さんて、ケチ付けるばっかで、自分からは何もしないのですね