>>812名無しさん
>では「そこ」以外の「縮尺の合致」を超越する「満足すべき点」って何かな???

何もないけど、惰性でやってる事だから価値がある、という程度なんじゃないの?

山崎氏が言い出した、
「国鉄車は車体1/80、ゲージ1/64」
という模型は、進駐軍が模型屋にワンサカいたころには、
進駐軍と、同じゲージで良かったよかったなのですよ。

今模型屋に金満米兵は消えてしまった。
なのに、何で残された日本人が、ワーザワーザ車体1/80、ゲージ1/64の
蟹股式を固守しなけれはイケンの?