X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント297KB

マイクロエース信者の会 Part232 /V5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spd3-f4fJ)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:05:59.48ID:E3fw67S8p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレが三行になるようにコピペしてスレ建てること

公式HP
http://www.microace-arii.co.jp/index.html

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること

前スレ
マイクロエース信者の会 Part231 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1652314381/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0738名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1feb-ARYZ)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:36:06.48ID:/tkl0IW80
9000系のフランケンシュタインの怪物みたいなあの溶接痕?もぜひ再現していただきたいw
いやほんとどこがやったのか知らんけど(悪い意味で)すごいクオリティだなぁ…
0739名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f34-11rP)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:12:46.24ID:gt/4irHR0
クハ481 501/502 2両セットで14520円はありえない
0740名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM8f-EBH0)
垢版 |
2023/12/15(金) 17:38:05.62ID:1OfqKiBqM
シキ800が再生産になるけど積荷なしなのか。
別売の積荷も合わせて買うと2万近いって、、、
20年位前にアキバのラオックスで車掌車2両もセットで5000円で叩き売られていたから2セット購入した事がある俺からすると驚異的だ。
なんとか再生産されてるみたいだけど そんなに人気があるのか?
富のシキ1000でいいじゃん。
0742名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7a5-BUmy)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:30:50.79ID:E8ZOW5YB0
クハ481 500番台キターと思たけどすごい値段
KATOのクハ181買ってなんちゃって500番台にする方が安上がりか
0743名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5706-K3L9)
垢版 |
2023/12/15(金) 18:38:53.12ID:QyyVgPVq0
多分その方が出来もいいんじゃ?w
0745名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-H3nM)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:55.32ID:PJPO///3d
クハ481-500(旧クハ181)ってあの激ヤセ仕様でやるのか?
それともクハ481-0に合わせてくるのか
0746名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-H3nM)
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:55.97ID:PJPO///3d
クハ481-500(旧クハ181)ってあの激ヤセ仕様でやるのか?
それともクハ481-0に合わせてくるのか
0753名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6db-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:21:10.22ID:ul3f9K7o0
ダヨ止を多用する女の子は可愛い定期
0754名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 12e5-CwyZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:27:07.33ID:FA1Pb8Kp0
80系の初期型3枚窓クハも製品化してくれよ。
80系は蟻にしては珍しく出来が良かったから、
3枚窓クハも期待してたのになかなか出ない・・・
今回のセットに3枚窓クハが入るなら絶対買うのに、
入って無いから購入見送り。
0757名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd52-DkQ9)
垢版 |
2023/12/19(火) 11:54:08.19ID:Xh5Sb+17d
>>750
800より600のほうがよかったのに…
0758D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa43-A2BH)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:00:24.74ID:2zgOBbxsa
Nゲージのシキ車の積荷だけどナ
https://www.1999.co.jp/image/10551747
これがピッタリ嵌るんだぞw 新品で数百円だった記憶 今でも在庫が残ってるかは不明
0761D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:58:16.89ID:83/s8gT3M
多少加工すれば何にでもハマるだろ?
シキ1000だけでも何もせずに買ったまま使えるとかまず無いぞ
それだけでも充分すぎるナ
0762D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM42-zHYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:00:58.60ID:83/s8gT3M
あとトレーラ部をNゲージ化も誰かやれ
俺はやっていないので任せたぞ
0766D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM9f-bsoP)
垢版 |
2023/12/25(月) 11:42:01.92ID:vctQF/dTM
758のトミカに日通のシールが付属してるぞ
俺はノス鉄のL型DLを日通イエローに塗り替えてシール貼った
0767名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-MwHV)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:04:40.29ID:tMvCO0qfd
掃除のついでに棚のブックケースを並び替えた

他のメーカーだけだと一段に12ケ入るのに
蟻のケースを6ケ以上並べると11ケしか入らなくなった

蟻のケースは幅が厚いのを初めて知った
0769名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3357-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:57:33.54ID:vDe2ajFX0
蟻の811買わんで正解やったなw
0771名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f0e-DOnR)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:46:01.54ID:VQuR0WsL0
>>770
自慰のが似てるやろw
0774名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 468a-kM0c)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:21.08ID:AcGcMs+P0
新製品ポスター スクショ 投稿 アウト
0775名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa05-/FV0)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:55:00.10ID:BvhEbUzaa
>>754
あの時に今までの蟻だったら間違いなく入れていたであろう
3枚窓を入れて来ないラインナップに
“あれ?”って思ったけど
思えばあの辺りから色々と迷走が始まった感
その割に今までよく生き残ってきたなぁ、と感心するわ
0776名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0685-2STM)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:22:41.28ID:UFzNpTQS0
新製品予告が出ても話題にもならない・・・。マイクロ終わってるな。
0778名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd82-lAvw)
垢版 |
2024/01/19(金) 22:26:18.92ID:xt21fZELd
さよならマイクロエース
0781D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa05-s28V)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:07:02.76ID:QZZUPYVra
テラ1が欲しいとは思わないが、遊び心は理解する 俺は買ってみて遊ぶ

この販売形態が広がって他形式が増える事を期待したい
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 476b-rEzG)
垢版 |
2024/01/21(日) 08:21:38.36ID:d0NlL/2X0
>>785
そうみたいだな。
すぐに「キットでこれは高いわ!!」という価格帯に入っていくと思うけどなw
0789名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7b-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 09:46:48.04ID:7nvP3RQHr
ランナー部品と違ってバラで成形される部品は
パッケージの手間がかかるから却って高くつくという理由で
KATOはキット売りやめちゃったわけだけど
0791名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7b-GDdL)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:02:15.70ID:ar3caKFnr
イーストアイって3回ばかし作ってなかった?
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f87-5aTy)
垢版 |
2024/01/21(日) 13:12:17.06ID:R4zxJ0TJ0
>>790
金型取られちゃったから出したくても出せない
0793名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a79d-A4Uj)
垢版 |
2024/01/21(日) 14:07:53.39ID:DjpAN6AS0
>>789
過渡のあれは床下機器が1個ずつ全部別パだったからな。しかもその機器が裏蓋付の2パーツとか、細分化しすぎ。

蟻の貨車は部品点数少ないから、塗装印刷組立の工賃より袋詰めの工賃のほうが安かったんだろ。
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfce-NhvB)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:47:56.27ID:49rFjEOH0
>>764
メトロ06の改良品は何年か前にヤフオクで手放して、その時結構ボッタ値で出したけど売れたわ。
ドア窓が全然違うし、後発の05系4次車並みにして出し直してほしいところだけど無理かな。
0804名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd7f-yLhU)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:13:41.26ID:00jN56fYd
>>801
四国新幹線の再生産も
なかなか短期間で3回目だったような?
0805名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr7b-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:33:09.81ID:YIZbNnsEr
>>802
2008年と2011年、少なくとも二回作ってる
0806名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd7f-HuQs)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:09:07.03ID:Ftf5QeObd
満鉄やってくれよー
0809名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f66-GDdL)
垢版 |
2024/01/27(土) 17:40:32.19ID:l+Ge16Wg0
スロ62・スロフ62、発売が2か月近く前倒しで、ビックリ!
急行越前用に、金フイのスロフを予約してたが、発売中止にならずに、ほっと一息。
価格が機関車並だし、帯付きは過渡製が溢れてるし。
予約も少なく、少量生産に切り替えたのかもね。
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 652c-SoCo)
垢版 |
2024/01/31(水) 13:21:16.52ID:t2eJAtbk0
出ないでしょ
マイクロのプロトタイプは1次車で実車も増結の予定ないし
増結は2次車以降で車体形状が違うからタイプになるよ(模型的に違いが表現できるかわからんが)
0814名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a35-7FDe)
垢版 |
2024/01/31(水) 21:54:13.44ID:fgPy/uia0
金型があああああ
0818名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-icwS)
垢版 |
2024/02/01(木) 06:42:43.91ID:gQe8ILz0d
一時期印刷物の都合により生産中止という理由をよく使ってたな
受注数が最低ラインに達しなかったと正直に言わず
0821名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8abb-XbVm)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:27:52.08ID:/XGQ6HQf0
自分はKATOの20系客車とTOMIXの24系客車に鉄コレの動力ユニット仕込んだよ。0.5mmぐらいのプラ角棒を動力ユニットの両サイドに瞬着で留めたらボディとの遊びも無くなり、電機とユーレイ客車の2モーターで我が家の39パーミルの登り坂もぐんぐん上がります。
0823名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-BGij)
垢版 |
2024/02/01(木) 20:41:37.06ID:mCtxTetyd
再生産もまともに出来ないなら終了でいいよw
さよならマイクロエース。
0828名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d74-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:13:37.79ID:ivhSac+20
作る技術がないなら発表するなよ。迷惑な会社。
0833名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d798-MO48)
垢版 |
2024/02/08(木) 10:00:04.50ID:LMsqF2wx0
富士山麓電気鉄道8500系「富士山ビュー特急」 
ボディエラー2両の修正ボディ届いた 
0834名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57ac-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:19.65ID:KvoIhR8Y0
>>825
それは過渡にお願いしたい
予約してた小田急SSE来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況