>今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。
>これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ?
  ↑↑↑↑
笑えるほど必死の言い分ですね。
そりゃ、昔は色々なメーカーや鉄模誌にも、1/80・16.5mm:HOと載っていたのだから、今でも通用するし
まだ1/80・16.5mmをHOと呼びたい人、呼んでる人もいるだろうよ。
全鉄模誌が呼ばなくなっても昔の人が死滅する迄は通用するんじゃないの。
ま、いいんじゃないそれで。でも日本の業界として、殆どのメーカーや専門誌が呼ばなくなった以上いずれ絶滅は免れない。
あと30年ぐらい掛かるのかもしれんけど。
そのXdayまで「オラのもけいはえっちおーーぅ」と呼びたい人はどうぞどうぞ構いませんよ。