>>973
事情知らないの?
例えば、キットのパーツ。HOとだけ書いてあったのでは、現状 1/80 か 1/87 か
判読しにくいという現実がある。顧客が目で見て判読できるならいいが、
工作初心者だったらどうするか。
キットに装着したあとで気づいたらどう対応するか。縮尺を提示していない以上、
顧客が悪いとは口が裂けても言えまい。
場合によって使い分ける、では、ビジネスの世界ではお話にならない。