★★>>892
>それにしても無知ですね
        ↑
それにしても開口一番、
相手の人格を「無知」とか言って馬鹿にする事で、
その分、自分が優位な立場に立てると思うのが、この先生の常套手段。

>厳密に管理するなら近似値の公差が設定されますよ
        ↑
世界の鉄模規格で縮尺に公差が設定されてるものなんて聞いた事がありません。

山崎氏が発明した16番日本型も、縮尺に公差などないです。
ただ単に「1/80」と決めてるだけです。
それでも16番日本型は、
  内股(阪急) だろうが、
  正しい縮尺股(新幹線) だろうが、
  ビックリ蟹股(国鉄や木曽森林鉄道) だろうが、
16番の名称で機能してます。

勿論16番米国型は全部「1/87」の形態で、機能してます。