>>736
そうですね、貴方の負けは安定してきましたね

>>742
>曖昧ではありません。
>作者(メーカー)が、意図を以て目指して想定して設計するところから全ての模型作りは始まります

縮尺数値から見れば曖昧ですよ
その程度しか縮尺の数値を守れないようなものなら、
縮尺分類自体に合理性がありませんね
つまり、1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支えないことになりますね

>鈴木さんが言っているのは現代工業製品の精度として「誤差」は避けられない(100%ではない)という事です。

100%にできないようなものなら、
100%縮尺分類は不可能ってことですね
当たり前ですが、
それなら縮尺で分類すること自体に合理性が無くなりますね

貴方が書いている話には論理性が全くありませんよ