X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント565KB

HO名称論39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:57.29ID:FI0bcwdm
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

◆当スレッドは、
1/80、16.5mm蟹股模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
なんていう、
  【蟹股模型趣味者様】 のための"HO名称論"、
の場所ではありません。

どうしても蟹股模型趣味者のための"HO名称論"を、このスレに書きたければ、
その前に当スレの>>1に明示したように、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について、自分の意見を明示してからにして下さい。

◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLを明示すること。
もし、そのレス番を忘れた、というなら、
  「レス番は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 02:07:01.51ID:CGXzuTMa
蒸機好きさんには何一つ賛成できるレスも一目置ける意見もありませんね
全ての人格面と全ての人間性と全ての頭脳面について、只々軽蔑の感情しか湧いてきません

それは何故か?
論理性と客観性のまるでない主張内容はまだしも、悪口罵詈雑言人格攻撃人間性否定という口汚い書込みが多すぎるから
それを指摘されると、お互い様とかいう居直りで自分の非は絶対に認めようとしません
こんな人に同意も賛同も尊敬もできる訳がない
多分実生活の運転会や講師役においてもそうなのでしょう
0403蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 05:22:31.73ID:EnPy8Ck/
>>350
へっぴり腰の鈴木さんですね

   鈴木一派
「1/87ならHO」
   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
「1/87を目指して作ればHO」
   ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
「1/87を想定した自由型だからHO」
「1/87があればHO」
0404蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 05:25:41.16ID:EnPy8Ck/
>>354
すり替えではありませんね

HO名称論であればHOゲージ名称論も含まれるでしょう

>>355
あらあら、こんなディベートで勝利宣言できるなんて、
陳腐ですね(笑)

   鈴木一派
「1/87ならHO」
   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
「1/87を目指して作ればHO」
   ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
「1/87を想定した自由型だからHO」
「1/87があればHO」
0405蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 05:30:09.31ID:EnPy8Ck/
>>356
完全論破されてるものですから、必死ですね
そりゃ、こんな論拠では話になりませんね

   鈴木一派
「1/87ならHO」
   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
「1/87を目指して作ればHO」
   ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
「1/87を想定した自由型だからHO」
「1/87があればHO」

>>362
そんなに悔しいんですか?

普及してる側を否定するのは痛い人ですね

>>381
残念ながら、このスレではありませんよ

アホですね
0406蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 05:39:23.22ID:EnPy8Ck/
>>390
ほらね、無かったことになってるね

それに、書き込みがあったか無かったかも明言せずに質問して、
逃げ回るだけですね

>>399
引用が全く意味不明ですね

スレルールを振り回すなら相手の言葉尻掴むのは、
スレを混乱させるだけですよ

つまり、鈴木さんは自分で調べなきゃならなくなりますね
アホなんですか?(笑)

>>402
そこまで偏った引用しかできないなら、スレ主として完全に失格ですね

自分達の罵詈雑言は無かったことになるんですね

アホですね

>>402
相手に同じことを思われているって理解できない、
お花畑の貴方は、幸せなんですね

可哀想ですが、村社会の中だけでしか通用しない人ですよ、
貴方はね
0407鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 05:48:40.22ID:Y0P7S0c5
★★>>389
>スレルールに沿った書き込みをしても
        ↑
「スレルール」って、具体的にどういう内容のルールなのさ?
自分が「スレルールに沿った書き込み」をしても、
そのスレルールの具体的な内容を言えないんじゃ、
馬鹿丸出しじゃん。

オタクが言う、「スレルール」とやらは、
どのレス番に書いてあるのさ?
0408鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 05:52:20.81ID:Y0P7S0c5
★★>>403
>「1/87があればHO」
        ↑
何処のレス番に、そんな事が書いてあるの?
0409鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 06:09:33.71ID:Y0P7S0c5
★★>>403
>「1/87があればHO」
        ↑
何処のレス番に、そんな事が書いてあるの?

オタクのように、レス番明示も出来ずに駄法螺吹く人が居るから、
>>1には、

  「◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLを明示すること。
  もし、そのレス番を忘れた、というなら、
    「レス番は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。」

と書いてあるのですよ。
0410鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 06:10:52.62ID:Y0P7S0c5
★★>>405
>「1/87があればHO」
        ↑
何処のレス番に、そんな事が書いてあるの?

オタクのように、レス番明示も出来ずに駄法螺吹く人が居るから、
>>1には、

  「◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLを明示すること。
  もし、そのレス番を忘れた、というなら、
    「レス番は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。」

と書いてあるのですよ。
0411蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 06:20:48.29ID:EnPy8Ck/
>>407
何度書いても無かったことになってるね

鈴木さんの「スレルール」なんて無意味ですよ
0412蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 06:24:42.69ID:EnPy8Ck/
>>410
>オタクのように、レス番明示も出来ずに駄法螺吹く人が居るから、

つまり、このスレに居る鈴木さん以外の人達は、
レス番を明示していないから、
鈴木さん以外の全員が駄法螺吹きってことですね

アホなんですか?
鈴木さんの賛同者にも突き刺さってますよ
恥ずかしいブーメランですね(笑)
0413鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 06:26:17.23ID:Y0P7S0c5
★★>>406
>ほらね、無かったことになってるね
        ↑
オタクのように、レス番明示も出来ずに駄法螺吹く人が居るから、
>>1に、

  「◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLを明示すること。
  もし、そのレス番を忘れた、というなら、
    「レス番は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。」

と明記してあるのですよ。

>引用が全く意味不明ですね
        ↑
オタクにとっては「引用が全く意味不明」であっても、
レス番を明記してるから、
  「オタクが、こういう詰まらん事を書き並べている先生である事」
このスレの私以外の人にも解るでしょう。

>スレルールを振り回すなら
        ↑
「スレルール」とか言っては振り回し始めたのはオタクでしょう。
        ↓
  ★★>>389
  >スレルールに沿った書き込みをしても
        ↑
オタクが言う「スレルール」って、一体
どういう具体的な内容のルールなのさ?
その「スレルール」とか言うものは、どのレス番に書いてあるのさ?
0418名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:34:01.69ID:4tmWMdST
>>401
トンズラー鈴木の特徴
@ 自分に都合の悪い質問にはダンマリ。
A 都合の悪い事なので忘れたふりをしている。
B 忘れた頃に話題を変えて書き込む。
論理的な反論が出来ずに有効な返しが出来ないと察すると、
話題を変えて書き込む。
0419名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:35:29.90ID:4tmWMdST
>>407
ゴミレス鈴木ルールとは
@ レス番を要求する
A 自分の都合の悪い事は無かったことにしてしまう。
B いつも、HO=1/87と呟いている。
C 常に蒸気好きの反応を待っている。
D 自分は、粘着してもいい。
E 自分の事は棚に上げても問題ない
0420蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 06:35:39.55ID:EnPy8Ck/
>>413
ですから、鈴木さん以外は誰もレス番明示していないのですから、
鈴木さんの賛同者も含めて、鈴木さん以外の全員が駄法螺吹きってことになりますね

レス番明示の有無で、一人だけを批判するのは、
無理がありますね

この状況では、鈴木さんが嘘を正当化するために、
レス番要求してるとしか、見えませんよ

アホなんですか?
0422蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 06:37:29.37ID:EnPy8Ck/
レス番要求を全員に適用できない時点で、
鈴木さんのレス番要求は嘘の誤魔化しでしかないよね
0423名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:38:37.94ID:4tmWMdST
>>410
判らなかったら自分で調べましょう
目の前にある箱は棺桶なの?

もう何度も書いているのに、直ぐ忘れるんですね
0426名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:45:47.58ID:4tmWMdST
ここは、便所の落書きスレだから糞レスはいいのか。

だからゴミレス先生は、クソレスばかり書き込むのかな(大笑い)
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:53:41.81ID:4tmWMdST
>>413
>オタクのように、レス番明示も出来ずに駄法螺吹く人が居るから

ゴミレス先生は、三文講釈師の様に駄法螺吹くんですね(大笑い)
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 06:57:07.52ID:4tmWMdST
ゴミレス先生は、いつも、根も葉もない悪質な噂話を拡散させているの

スレ主に怒られますよ←プーゲラ
0429鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 06:59:55.32ID:Y0P7S0c5
★★>>406
>そこまで偏った引用しかできないなら、
        ↑
偏った引用をされた、と感じたら
オタクの目で見た、
偏らない引用を、対抗的に正しい形で書けばいいだけじゃん。

  「あのー.....レス番は今回も忘れちゃったんですけど.....」
と注釈付きで。

>スレ主として完全に失格ですね
        ↑
そう思ったら、このようなスレ主の、スレに、常連目指して毎日寄生しなけりゃいいじゃん。
他の鉄模スレでは、何処行っても虐めらるから、
このスレで何とか、雨露凌いでるの?

このスレのスレ主が失格だ、と言うなら、
自分で"新HO名称論"スレを立てて、
そこで、オタクは立派なスレ主になればいいじゃん。
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 07:05:01.47ID:6C9QP7gt
>>401
>逃げ回るのは仕方ないですけど、
>ケツから毒ガス噴射しながら、逃げ回るとしたら、これは迷惑ですね。
では、どこの何に従ったものだけがHOと呼べるのか、
何に逆らうと非HOなのか、ケツから毒ガス噴射しながら
逃げ回ったりせず教えてください。

>>402
君も答えられるなら答えていいよ。
0431鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 07:05:51.14ID:Y0P7S0c5
★★>>422
>レス番要求を全員に適用できない時点で、
>鈴木さんのレス番要求は嘘の誤魔化し
        ↑
私は、私にとって、必要な意見に対してしか、嘴を入れませんよ。
スレ全体を管轄する警察官じゃないからね。
0434蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 07:19:11.56ID:EnPy8Ck/
>>429
自分の味方の罵詈雑言は一切、引用しなくて無かったことにしてるのですから、
鈴木さんのレス番引用は不公平なインチキですね
0435蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 07:20:30.01ID:EnPy8Ck/
ま、言った言わないの話しかできない鈴木さんでは、
名称論は無理ですね(笑)
0436名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 07:41:47.64ID:gin9mI+J
>>401
その通りですね




きっと腹の中には悔しさで腐った、僻み糞が詰まっているのでしょう
その僻み糞を自ら脱糞する事ができず、僻み貯蓄でもしているのです

奴にとっては、僻み糞がかけがえのない財産なのですょ
0437蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 08:14:42.89ID:EnPy8Ck/
>>429
自分の書き込みでさえ、鈴木さんはレス番要求してるんですから、
忘れちゃっているのは、鈴木さんですね

>  「あのー.....レス番は今回も忘れちゃったんですけど.....」
>と注釈付きで。

  「あのー.....鈴木は自分の書き込みを今回も忘れちゃったんですけど.....」
と注釈付きでやる方が先ですね

忘れちゃっているからレス番要求しなきゃならないわけですよ

>そう思ったら、このようなスレ主の、スレに、常連目指して毎日寄生しなけりゃいいじゃん。

そう思うのなら、鈴木さんがデタラメなレス番要求なんかで粘着しないきゃ良いだけですね
寄生虫のように粘着してるのは、
鈴木さんですよ
0438蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 08:16:12.80ID:EnPy8Ck/
>>431
>私は、私にとって、必要な意見に対してしか、嘴を入れませんよ。
>スレ全体を管轄する警察官じゃないからね。

ならば、「スレルール」なんて無意味ですね
スレ全体を管轄できないような、要求なんてゴミでしかありませんよ
0439鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 09:00:47.60ID:Y0P7S0c5
★★>>434
>自分の味方の罵詈雑言は一切、引用しなくて無かったことにしてる
        ↑
当"HO名称論"スレに書き込む人達について、
  「誰が敵なのか?」
  「誰が味方なのか?」
なんて、【ヘボ軍事将棋ごっこ】みたいな色分けをする事自体が
馬鹿げているのですよ。

当"HO名称論"スレの課題は、
敵、味方の色分けなんて、子供の戦争ごっこ、ではなくて、

 「どの【レス番】が、HO名称の意味を、より正しく説明してるのか?」
ですよ。
0440鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 09:12:03.04ID:Y0P7S0c5
★★>>404
>HO名称論であればHOゲージ名称論も含まれるでしょう
        ↑
他人が立てた【スレッドタイトル】を、
HO名称論の
スレ立て人にもなれないオタク如きが、変更する事は出来ません

>鈴木一派
        ↑
「鈴木一派」って、どのレス番の人と、どのレス番の人と、どのレス番の人と、を指してるの?
「蒸機好き一派」なんて人達も居るの?

>「1/87があればHO」
        ↑
これが書かれたレス番は、何番なの?
これも忘れたの?
0441鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 09:19:51.31ID:Y0P7S0c5
★★>>435
>言った言わないの話しかできない鈴木さんでは
        ↑
「言った言わない」もレス番忘れで、はっきり言えない馬鹿話など
当、"HO名称論"スレの邪魔なだけです。

>名称論は無理ですね(笑)
        ↑
オタクは、何の「名称論」の事を言ってるの?
自分の方からは、何の「名称論」の事を言ってるのか? 言えないの?
0442鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 09:27:55.09ID:Y0P7S0c5
★★>>437
>自分の書き込みでさえ、鈴木さんはレス番要求してるんですから
        ↑
当たり前です。レス番もわざとボヤカしていい加減なデッチ上げを書けば、
レス番要求するのは当然です。

>>1より。
        ↓
  「◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
    「オレは何々を書いたはずだ」
    「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
  そのレス番やURLを明示すること。
  もし、そのレス番を忘れた、というなら、
    「レス番は忘れたんだけど」
  と明記すること。
  これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。」
        ↑
と、当"HO名称論"スレには 明記してあるのですよ。
0443鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 09:33:07.59ID:Y0P7S0c5
★★>>438
>ならば、「スレルール」なんて無意味ですね
        ↑
だから、オタクが言い出した、
「スレルール」って、
具体的にどういう内容の「スレルール」なのさ?
        ↓
★★>>389
>スレルールに沿った書き込みをしても
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 09:55:38.33ID:QT7SJWhk
>>441
>オタクは、何の「名称論」の事を言ってるの?
>自分の方からは、何の「名称論」の事を言ってるのか? 言えないの?

ゴミレス先生は、じぶんがオッ勃てたスレ名称も忘れたの?

HOゲージ名称論ですよ(大笑い)
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 09:57:57.70ID:QT7SJWhk
>>442
>当たり前です。レス番もわざとボヤカしていい加減なデッチ上げを書けば、
>レス番要求するのは当然です。

わざとボヤカしていい加減なデッチ上げを書いたレス番は?
0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 11:41:26.41ID:yUWBMKOQ
ゴミレス大先生が元気なうちは続くでしょう
0451蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 12:30:54.82ID:EnPy8Ck/
>>439
そもそも、全員に適用できないレス番要求なんて、
鈴木さんの誤魔化し手口にしかならない

ですから、
決まった相手にだけレス番要求しても、空振りでしかありませんよ

レス番書いてない人達は全員、嘘吐きだってことになりますからね

アホですね

>>440
普通に読めば「HOゲージ名称論」も含まれますね

鈴木さんが「HOゲージ名称論」を排除したいのであれば、
そう書けば良いだけですね
しかしながら、それを書いてしまったら、
敵前逃亡になってしまいますけどね

>>441
そもそも、自分が言ったか言わないかも明言できない鈴木さんが、
忘れちゃっているだけですね

覚えていたら、レス番自体が必要ありませんからね
レス番覚えるくらいなら、言ったか言わないかを覚える方が、
順序が先ですね

鈴木さんはアホなんですか?
0452蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 12:36:36.52ID:EnPy8Ck/
>>442
つまり、鈴木さんは自分で言ったか言わないを覚えていないわけですね

なのに、相手にレス番要求なんかするのは、
責任転嫁でしかありませんよ

レス番要求が姑息な責任転嫁の手口だと、
鈴木さんは白状したも同じですね

>>443
先に「スレのルール」って書いたのは鈴木さんですよ→>>346

鈴木さんは忘れちゃっているわけですね
自分が忘れちゃっているのですから
相手にレス番覚えろなんてアホな話は通用しないことになりますね

鈴木さんはアホなんですか?
0453蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:10.60ID:EnPy8Ck/
>>442
>当たり前です。レス番もわざとボヤカしていい加減なデッチ上げを書けば、
>レス番要求するのは当然です。

自分が言ったか言わないかもわざとボヤカしていい加減なレス番要求を書けば、
レス番要求がデタラメでしかないのは当然です

レス番以前の問題をレス番の話にすり替えているだけですよ、
鈴木さんはね
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 14:49:47.62ID:9P5amfB1
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 14:50:37.29ID:9P5amfB1
鈴木老いぼれg3(後期高齢者)は認知症なので
信用しないようにしましょう。
0456鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 15:38:47.71ID:Y0P7S0c5
>>453★★
>自分が言ったか言わないかもわざとボヤカして
        ↑
レス番をわざとボヤカシたような指摘に対しては、
「言った」とも、「言わない」とも、
答えようが無いのですよ。

>レス番以前の問題をレス番の話にすり替えているだけですよ、鈴木さんはね
        ↑
「レス番以前の問題」って、一体、何の問題」なのさ?
これも、又、答えられないの?
0457名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 16:03:36.94ID:efdLngmC
>>430
>では、どこの何に従ったものだけがHOと呼べるのか・・・・

世界の大半メーカー、全鉄道模型専門誌,、NMRA・NEM等ユーザー団体の認識に従った規格が【HO】と考えます。
それは即ち、3.5ミリスケール(1/87)を設計の基本とした規格であり、世界スタンダードの考え方です。
1.HOフルスケール(実車忠実再現)モデル:軌間/車体全てが1/87(除く板厚や線径、車輪厚等)
2.HOショートスケールモデル:軌間/車体(全長以外)全幅・全高が1/87
3.HO自由形モデル:軌間が1/87、車体は空想の自由形 或いは、車体が実車忠実1/87、軌間は架空標準軌×1/87

以上が【HO】の範疇となる模型群です。
これらの3項目に含まれない、即ち、軌間にも車体にも全く1/87が無いけど【HO】と呼ばれて販売されている、
世界で多くの消費者に認識されている実例を示して下さい。
日本の独自規格、1/80・16.5mm(即ち、軌間も車体も1/87と無関係)の様な模型を【HO】とする実例は皆無では?

多くの実例を示して頂ければ、私が「世界のスタンダード」と考えている私の認識をアップデートして考えを改めます。

と、何度も問い掛けていますが、未だに誰一人として、この問いに答えてくれていません。
論理性・客観性無き屁理屈ばかりで、真っ当な議論すら闘わす事が出来ない様です。
0458名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 16:15:22.16ID:efdLngmC
世界で唯一、日本の限られたメーカー(それもほぼ1社)だけが、日本独自規格1/80・16.5mmを公式にHOと呼んでいる。
これが現状だと思います。
私は、世界中の消費者に対して、この様な日本独自規格に【HO】と名付ける事はあってはならない事だと考えています。

もし、同様の実例が日本だけでなく、世界で複数例、広く膾炙する程に多数あるというならば、認識を改めると言っています。
0460名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 16:34:21.67ID:8N5Gg5DJ
正論だな、ぐーの音も出ないよなぁガニ族は(笑)
0461名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 18:00:03.13ID:efdLngmC
>>457の主張に対して、
・ショーティやトーマスが「1/87じゃないHOの実例」

という意見が約1名の方からよく聞きます。が、
・ショーティは、全長以外の全幅・全高は1/87になっている「ショートスケールモデル」
・自由形は、軌間が1/87で車体が空想のモデル、或いは車体が実車1/87で軌間が空想の標準×1/87というモデル
という事になります。
これら「ショートスケールモデル」「自由形」が、何故に「1/87じゃないHO」の実例と言う事になるのでしょうか?

この問いに対する真摯なお答えも、未だ一人の方からも、そして一度も無く、論点を逸らして逃げるのみです。
0462名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:22.70ID:mCSNddOk
あ-------ぁ失笑




もし歯軋りしながら自作自演しても、負けっぱなしならお前が無能である客観的根拠ですょw
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、それが現実ですょw
0463名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 19:25:11.58ID:MmyZb3ad
462DQNの珍魚のフン@AHOでいっぱい2022/11/07(月) 19:09:22.70ID:mCSNddOk

誰も、相手にしてくれないみたいだね。。。。。。。。。。。
0464名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:26.04ID:mCSNddOk
お前が




相手してるの、理解してますぅ?
全くHOとは縁のない16番でも愛でながら、悔ゃしさと無能さを噛み締めて下さいねぇ
0465名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 19:43:41.77ID:X9da1e4i
やはり行空けは「客観的根拠」の意味を
全く理解できないらしいw
0467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 20:01:50.58ID:DWYjQ61k
>>461
貴方の考える



HOの呼称の基準は本当にその通りですね
整合性も極めて高く、客観的根拠も丁寧に説明されています
呼称に対する定義が、ユーザを惑わせる為にあやふやではいけないと思います
0468名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 20:11:40.25ID:6C9QP7gt
>>461
> ・ショーティは、全長以外の全幅・全高は1/87になっている「ショートスケールモデル」
>・自由形は、軌間が1/87で車体が空想のモデル、或いは車体が実車1/87で軌間が空想の標準×1/87というモデル
>という事になります。
オタクの私見はわかったのだけれど、
それはどこの何で決まっているの?
どこが1/87ならばHOなの?

>>462
どの書き込みが自作自演なの?
またオタクの妄想なの?
オタクは歯軋りしながら自作自演してるの?
0469名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 20:27:10.28ID:efdLngmC
>>467に謝意を申し上げます。
思うに、百歩譲って、
・軌間が16.5mm(縮尺は問わず)
・車体スケールは1/87近似(これも縮尺は問わず)
は【HO】で「差し支えない」を定義とする考え方も無くはないでしょうが、その場合

HOは、縮尺何分の一〜何分の一迄なのか?という厳密な規定/定義が出来なくなる。(例:1/64・16.5mm等)
日本型のHO車両として、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmの両者とも【HO】という”ダブルスタンダード”状態となる。
世の中のプロダクト全てに曖昧さが許された昔はいざ知らず、市場がネットを通じて世界中に広がり、世界中の消費者が
日本型模型の購入も選択肢に入る様になった現在に於いて、
狭軌と標準軌、日本型車両2種類の異なる模型が全く同一名称で呼ばれてしまう事態は、全く消費者の為になりません。
世界中の全ての消費者の利便性を損なうし、誤解・誤認・誤購入を極力”0”に近付けるという大義に反します。

以上が私の主張の要旨ですが、異論のある方は論理性/客観的根拠の伴うご意見をお待ち致します。
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 20:31:44.58ID:efdLngmC
>>468 ID:6C9QP7gtさん
再度>>457をよく読み返して下さい。
普通の日本語読解力のある方なら理解できるように記述したつもりですが。
0472鈴木
垢版 |
2022/11/07(月) 20:42:17.99ID:Y0P7S0c5
>>453★★
>レス番以前の問題をレス番の話にすり替えているだけですよ
       ↑
「レス番以前の問題」 って、一体、「何の問題」なのさ?
これも、又、オタクは答えられないの?
0473名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:38.74ID:MmyZb3ad
>>472
ところで、オタクは何の話をしているの?
レス番と会話しているの?
レス番ならば、会話可能なの?
レス番の人は、会話不能なの?
0474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 21:40:21.49ID:yUWBMKOQ
>>472
オタクは質問返ししか出来ないの?
0475名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 21:44:30.00ID:LM1c62ir
>>376
老人同士の恋愛は楽しい?
0476名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 22:31:59.88ID:6C9QP7gt
>>470
「等」と書いてあるけど、具体的にはどこの何?
有耶無耶にしてトンズラする鈴木方式なの?
0477名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:53.09ID:MmyZb3ad
>>472
孤独になりそうで怖い、
常に多くの人と連絡とっていたい、
リアルの世界では誰もこんなキモg3を相手にしてくれない
だから、ゴミレス先生はここで、いつも構ってもらいたいんだよね
0478名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/07(月) 23:38:08.94ID:vRodKIpR
しかしよくレスが伸びるねえ。。。

結局のところ「ガニな考えの人」「16番がHOで差し支えないという人」。。。

縮尺混合の日本型鉄道模型が「HOでは無い」これは理解してるんですよ、Kit

しかしながら「今まで呼んでた」「仲間内ではHOで通る」「認めたく無い」よなあ、と

「負けたことになる」そう考えるのは、おばか蒸気とチャチャや元煤くらいなもんだ(哀)

輪を掛け「めんどくさい」のは、スレ主が、無限ループを解ってて、スレ立てを続けてる仕業!!

積年の澱、クソスレの闇。。。「名称論?」こいつも確信犯だ!!
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/08(火) 01:34:18.31ID:GoXTEvzz
>>471
チミはまーーだこのスレの主旨が分かってないの?バカ?やっぱバカなの?
 >全員がそう思う事は存在しないのに…
んなこたぁ皆わかってんだよ
だからこのスレで議論してるんだろーがヨ
一体チミの意見は何なのさ?
まずそれを発表してから、みんなでアレコレ議論しようよ、ってスレなんだろうが
言い負かされたからってぐちぐち逃げ口上を並べる事しか出来んのか?
0481蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:11:49.70ID:E39lLa1A
>>456
自分が言ったか言わないかは、レス番以前の問題ですよ

鈴木さんが問題のすり替えをしているだけですね
レス番要求を強硬に主張するなら、全員に適用できなければ、
ゴミでしかありませんよ

全員に適用できない時点で鈴木さんのレス番要求はゴミレスですね
0482蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:16:35.92ID:E39lLa1A
>>457
>世界の大半メーカー、全鉄道模型専門誌,、NMRA・NEM等ユーザー団体の認識に従った規格が【HO】と考えます。

ショーティやトーマス等1/87じゃないHOを作っているメーカーがありますね
MR誌はショーティをHOscaleではなくHOgaugeと呼んでますね
NMRAやNEMを見れば、OやNのように縮尺が固定されていない規格と同じ一覧表に載ってますね

従って貴方の認識はご都合主義でしかありませんよ
0483蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:23:21.19ID:E39lLa1A
>>458
一社だけではありませんが
KATOは世界規模の一社ですから充分ですね

>>461
トーマス等、
空想で作ったなら、1/87だと断定できませんね
当たり前ですね

空想で作ったと言っても、1/76の車体を流用してるのですから、1/87ではないと言えるでしょう

しかも、バックマントーマスは「HO/OO」なのですから、
ユーザーによってHOだったりOOだったりするわけですから、
1/87だと思っても良いし1/76だと思っても良い製品です

貴方がご都合主義で屁理屈を垂れ流しても、
説得力ゼロですね
0484蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:30:57.05ID:E39lLa1A
>>469
>HOは、縮尺何分の一~何分の一迄なのか?という厳密な規定/定義が出来なくなる。(例:1/64・16.5mm等)

厳密な縮尺通りには作れないと、鈴木さんや貴方は認識してはずですね
つまり、そんな厳密な規定や定義は不必要ですね

>日本型のHO車両として、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmの両者とも【HO】という”ダブルスタンダード”状態となる。

OやNは世界においてトリプルスタンダードで運用されてます
HOだけが1つの縮尺だけで運用されなきゃならない理由は、
どこにもありません

>日本型模型の購入も選択肢に入る様になった現在に於いて、
>狭軌と標準軌、日本型車両2種類の異なる模型が全く同一名称で呼ばれてしまう事態は、全く消費者の為になりません。

Nは既にそうなってますが、消費者に影響が出ることは全くありません

>世界中の全ての消費者の利便性を損なうし、誤解・誤認・誤購入を極力”0”に近付けるという大義に反します。

OやNは全く問題無いのに、
HOユーザーだけが、そんな無知だとおっしゃっているのですか?
OやNで問題無いのですから、HOユーザーができないわけが無いでしょう
貴方は世界中のHOユーザーをバカにしてるんですか?
それこそ、本末転倒ですね
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/08(火) 06:36:27.07ID:OAxpG3n1
ほら



朝っぱらから、僻みに僻んでるょ失笑
0488名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/08(火) 06:40:35.51ID:OAxpG3n1
>>487
完全論破とやらの




過去ログを示してねぇ、正午までに
出来なければお前は嘘つき確定w
0489蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:49:57.71ID:E39lLa1A
>>488
じゃ、その前にこちらが僻んでいる証拠を7:00までに出してね

できなきゃ行空けは嘘つき確定
0490蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 06:52:49.47ID:E39lLa1A
ま、行空けが>>467で賛同してる>>461が、
>>483で完全論破されてますね

つまり、行空けも完全論破されてるわけですよ
残念でした
0491鈴木
垢版 |
2022/11/08(火) 07:09:00.56ID:vOfkEDDU
★★>>481
>自分が言ったか言わないかは、レス番以前の問題ですよ
        ↑
言ったか? 言わないか? 
など、事実なのか? 嘘つきなのか? は、
レス番を書くだけで、簡単にはっきりするはずです。

そのレス番を書けないから、
「オレは言った、筈だ」
「お前は言った、筈だ」
とオタクは書いてるだけでしょ。

そういう小狡い人間が出た時の対策として、
>>1の最後に、
     ↓
【◆5ch.や2ch.の過去スレを挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLを明示すること。
もし、そのレス番を忘れた、というなら、
  「レス番は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは根も葉もない悪質な噂話を拡散させないためです。】
     ↑
と明示しているのですよ。
0492鈴木
垢版 |
2022/11/08(火) 07:14:43.59ID:vOfkEDDU
★★>>482
>MR誌はショーティをHOscaleではなくHOgaugeと呼んでますね
        ↑
MR誌は、何年何月号、何ページで、ショーティを「HOgaugeと呼んで」るの?
誰が書いた記事が、MR誌で、ショーティを「HOscaleではなく、HOgaugeと呼んで」るの?
0493鈴木
垢版 |
2022/11/08(火) 07:20:16.93ID:vOfkEDDU
★★>>482
>1/87じゃないHOを作っているメーカー
        ↑
どういう模型ならば、1/87じゃないHOなの?
オタクは、これも言えないの?
0494鈴木
垢版 |
2022/11/08(火) 07:25:33.56ID:vOfkEDDU
★★>>483
>KATOは世界規模の一社ですから充分ですね
        ↑
KATOは米国人の客向けに、【1/80蟹股式HO】など作ってませんよ。
0496鈴木
垢版 |
2022/11/08(火) 07:43:22.88ID:vOfkEDDU
★★>>484
>OやNは世界においてトリプルスタンダードで運用されてます
>HOだけが1つの縮尺だけで運用されなきゃならない理由は、どこにもありません
        ↑
で? 「HOには、全部で3種類の規格がある」
と言いたいのかね?
0499名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/08(火) 08:24:33.79ID:dnEI82pF
>>494
KATOは米国人の客向けに
日本には日本人の客向けに商品を販売していいます。

例えば車で言えば米国向けは左ハンドル
日本向けには右ハンドルですね。
0501蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/08(火) 08:28:14.91ID:E39lLa1A
>>491
相手がレス番要求なんて回り道せずに、
言ったかどうかを覚えていたら済む話ですね

言ったかどうかを明言せずにレス番要求してる時点で、
嘘つきでしかありませんよ

そもそも、言ったかどうかを覚えている必要が無いなら、
レス番を覚える必要もありませんね

レス番がなきゃ、言ったことが無かったことになる時点で、
鈴木さんは嘘つきですよ

>>492
自分で調べたらどうですか?
無知なら黙っていた方がよろしいかと思いますよ

>>493
1/87じゃないから1/87じゃないと書いてるだけですよ
鈴木さんは無知ですね

>>494
米国人でも日本型を購入することは可能ですよ

アホなんですか?

>>496
他にあってもおかしくないでしょう

無知ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況