引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
重連はエエで〜♪ 単機でも十分牽けるけど(笑)
因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
アメリカ型貨車のコンバートが愉しめるのも、十六番ゲージならでは。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ26[100]+キハ26[T]
天プラのM車と、先日買ったばかりの海豚のバス窓T車。
一応、ローカル運用のつもり。
急行運用には冷改の58系が32両も居るので(笑)。

さて、正子も近いので線路の拭き掃除に入るか。。。