私の燕編成なんて、人様に自慢できるようなものでもありませんからな


1939頃(丸屋根後期)
スハニ32(フジ)+オハ35(katox5)+マシ38(フジ)+スロ36(タニカワ)+スロ34(タニカワ)+スイテ48(アダチ)

1936頃(丸屋根前期)
スハニ31(フジ)+スハ32(天プラx5)+スシ37(タニカワ)+スロ34(タニカワx2)+スイテ48(アダチ)

1934頃(二重屋根)
スハニ31(シナノ)+スハ32(シナノx3 サンゴx1)+スシ37(サンゴ)+スロ32(ニワ)+スロ34(アダチ)+スイテ48(アダチ)

と、まあ雰囲気重視の寄せ集めでしかありません
もちろん展望車は共用です