X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント405KB

1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/09/10(土) 12:03:09.50ID:FUGbEM31
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0393壁面周回虻♪♪
垢版 |
2022/11/13(日) 23:22:49.05ID:vpI0nA17
カツミED100(青)+タキ3000+チキ2500+ワム×4+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車は加糖165系McM'TsTcの4連。

なぜか童心に還れる、カツミのフリー電関。
0394千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/13(日) 23:49:14.21ID:9JMrO9Kd
〆は線路の拭き掃除。
トラッククリーナーの牽機に、久々にバックマンのGE44tDLが稼働。
小さい割には意外と力持ちなので、線路の拭き掃除だけでは勿体無いかも。
0395名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/13(日) 23:57:04.52ID:Kuk1C92U
アメリカ型って安い模型でもレタリングとか見ていて楽しいよね。
機関車とか貨車とか。
電車は、うーん‥‥。
0396名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:09.35ID:C31HrwWO
昨夜の最終列車はEF凸牽引のアメ車改造ダブルルーフ客車編成(6連)でした。
この編成、今年ももう少し寒くなったらスヌを連結しなければなりますまい。
0398千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/16(水) 22:53:54.59ID:/8XXDPA9
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
何となくかき集めた、ブリキ遠藤の銀タム。
こんな専貨が実在したか否かは知らないが、なかなか壮観である(笑)。
因みにDE10は普段通り(?!)第2エンドが前を向いている。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
前2両の客車は中村のキット組。室内灯は遠藤の電球を台車ネジにつないだだけ。

やっぱし…鉄模は走らせてナンボですね♪
(※個人の感想です。)
0399名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/16(水) 23:19:19.20ID:plx9RMkL
早く     




見せてょ、蒸機好きのC53燕フル編成を
0400千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/17(木) 00:10:28.29ID:6repR1Xi
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”(以下略

◎キハ82+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82
HMは“おおぞら”と“かもめ”。
一昨々日の>>392と同じです。ずっと側線上に居ました(笑)。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
こちらは>>392とは違って"強力型()"です♪
キロ28は屋根上クーラーはそのまま、台車だけキハ80系用に履き替えました。

やっぱり、鉄模は走らせてこそナンボですね。
(※個人の感想です。)

さて、正子を過ぎたので線路の拭き掃除に入ろうかな。
トラッククリーナー牽引、本日の担当はバックマンの2-10-0で。
0401名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 17:25:41.42ID:jaABNlLM
>>399
嫌われているから見せてもらえないんじゃない?
0402名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 19:18:41.12ID:atMMgAaS
>>401
蒸機好きは



燕の客車フル編成
持ってないのでしょうかねぇ?

貧乏なので買えないとか、やっぱり失笑
0404名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 20:21:08.55ID:QnGxc9qA
>>402
自分じゃあ買えないんだね。
0405名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 23:04:28.02ID:XtlvNKFH
>>404
えぇ




とてもとても、買えません失笑
超絶ガニ股のフリーランス模型なんて、100円で売っていても買えませんねぇ
鑑賞に耐えうる代物ぢゃないもの嘲笑
0406名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 23:09:34.30ID:QnGxc9qA
>>405
燕客車のフル編成は超絶ガニ股のフリーランス模型しかないのか。

あ、フリーランス模型ならばHOでいいんだっけ?
0407千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/17(木) 23:29:35.26ID:6repR1Xi
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石車はラウンドハウス製オアカー改装車。これこそまさに“自由型”。
こういう愉しみ方ができるから、1/80・16.5mmは本当に面白い♪

◎DD51+スハフ32+オハ47×2+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
赤いDLには青い客車が似合う…などと云いながらDLのすぐ後ろに
茶色いスハフ32をつないでみたり。。。

しかし、やっぱし客車列車はエエなぁ♪
0408名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/17(木) 23:50:10.65ID:XtlvNKFH
>>407
蒸機好きは




本当に16番の燕客車のフル編成を、所有していると思いますぅ?
0409名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 00:05:05.93ID:00DlV3Vy
>>408
オタクは買えないんだよね?
0410名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 00:25:19.03ID:5e+4X/pi
>>409
その通り





ゴミ屑にお金を出す、酔狂な知恵遅れではないのでね失笑
0411名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 02:58:02.87ID:3FkJGEPJ
大体さ、気持ち悪いガニマタ模型で何も異常と感じないで満足できるなら、

1/150の車体に16.5mmの台車を取り付けた物を走らせればよかろう笑

車体が安上がりだし走行性能も1/150 9mmより大幅アップだ!笑
0413名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 08:25:26.46ID:ld+zNL+0
>>411
Nスケールで昔のグレートウェスタン鉄道とかやりたいなら
Nスケールのスレ立てたら?
0414名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 10:09:08.89ID:7BLdyKlJ
>>411
じゃあ下回りは12mmよりは16.5mmの方が安定するというのは本当なんだね。
12mmよりは安上がりだし。

1/8016.5mmだってガニマタにしたら、その分安定するね!
0415名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 10:10:24.14ID:7BLdyKlJ
>>410
アンタは買わないんじゃ無くて、
それ以前に
「買えない」んだよね。
0416名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 15:45:33.85ID:5e+4X/pi
>>415
その通り




極めて不細工な外観と、全く忠実性の無い再現性
まさにゴミ屑、1円でも買えません失笑
0417千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/18(金) 19:41:45.31ID:G0FKLGiy
ここであらためて>>1を再掲しておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0418千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/18(金) 19:41:49.92ID:G0FKLGiy
ここであらためて>>1を再掲しておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0421千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/18(金) 19:59:57.93ID:G0FKLGiy
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
レサはアクラスのプラではありません。ブリキ遠藤です。だから重いです。
加トのプラDD51は重連でないと牽けません。
尚、最後尾レムフは尾灯・室内灯点灯化改造済みです。

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
週末に相応しく(?)オールグリーン車の団臨です。
やっぱり、国鉄モノの列車は、凸形のDLがよく似合う。
(※個人の感想です。)
0422千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/18(金) 20:00:03.05ID:G0FKLGiy
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
レサはアクラスのプラではありません。ブリキ遠藤です。だから重いです。
加トのプラDD51は重連でないと牽けません。
尚、最後尾レムフは尾灯・室内灯点灯化改造済みです。

◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
週末に相応しく(?)オールグリーン車の団臨です。
やっぱり、国鉄モノの列車は、凸形のDLがよく似合う。
(※個人の感想です。)
0423千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/18(金) 20:10:42.18ID:G0FKLGiy
また二回書いてしまいました(笑)。
レスが進むからいいけど。

さて、お次はDC急行二編成の競演、といこうかな。
0427名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 22:26:16.82ID:zqeVGmOn
>>420





持ってますょ笑
蒸機好きが燕客車のフル編成を見せてくれたら、見せてやると前々から言ってるぢゃないか
0428名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 23:10:29.95ID:00DlV3Vy
>>427
見せない言い訳?
0429名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/18(金) 23:41:10.87ID:zqeVGmOn
>>428
名無しの




蒸機好きぃ?
もしかして、燕客車持ってないとかぁ?失笑
0430名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 00:28:08.15ID:+dm9Aw09
>>429
話をそらして持っていない言い訳?
0431名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 00:33:17.10ID:YHGyhADR
>>430
えっ?




蒸機好きは嘘つきなん?

>>343
で所有してる内容、書き込んでるょねぇ
0432名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 02:21:20.93ID:y7CS/ZHF
ここであらためて>>1を再掲しておきます。

このスレは、1/80・16.5mmのガニマタ型うんこゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

ガニマタうんこが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

ガニマタうんこを嫌いな人、ガニマタうんこ自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「ガニマタ」「ガニマタゲージ」「うんこ」「うんこゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0433名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:43.83ID:8HxhVBIX
>蒸機好きぃ?
>もしかして、燕客車持ってないとかぁ?失笑

ちなみに貴方は何を所有しているのですか?
0434名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 06:43:38.07ID:+dm9Aw09
>>431
じゃあ12mmを所有してるとかNゲージを大量に持ってるとか言っていた人は嘘つきなんだね。

まあNを持っているって時点でガニマタを否定していたことが嘘つきだったわけだが。
0435CALABO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2022/11/19(土) 06:54:40.59ID:R/EZd7cJ
>>432
> ここであらためて>>1を再掲しておきます。

ウソ書くな。>>1のどこにそんな下品な事が書いてある?
ここは貴様みたいなエアゲージャーの来るところではない。
エアゲージャーはエアゲージャーの長老が立てたスレへ帰れ。
0436CALABO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2022/11/19(土) 06:59:31.80ID:R/EZd7cJ
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
485系『輝・煌』(トミックス)Tc+M'+M+Tcと
EF81(トミックス)+スハフ14+オハ14×2+スハフ14(KATO)を
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪
0438名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 07:15:00.03ID:YHGyhADR




>>437
また夜通し、スレ夜警ですかぁ?
ご苦労様ですょ
早く蒸機好きの燕客車フル編成が、走る姿を見せて下さいょ
0440蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/19(土) 07:24:59.24ID:gh41hUZQ
>>437
私の編成はいろんな人に見てもらってますからね

燕の編成と言っても、下記のようなお気楽編成もありますから、
自慢するようなものでも無いんですけどね
スハニ32(フジ)、オハ35(KATO塗替)x5、マシ38(フジ)、オロ35(アクラス)、スロ34(タニカワ)、スイテ48(安達)
0442名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:26.44ID:y7CS/ZHF
>>440
持ってるんなら今すぐここにアップしてみろやカス
0443CALABO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2022/11/19(土) 07:46:09.31ID:h8q2j/YX
>>442>>432
> ここであらためて>>1を再掲しておきます。

ウソ書くな。>>1のどこにそんな下品な事が書いてある?
ここは貴様みたいなエアゲージャーの来るところではない。
エアゲージャーはエアゲージャーの長老が立てたスレへ帰れ。
0445名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 08:56:25.94ID:vaFFU+8i
鈴木なんかもそうだが、こういう生態の口先モデラーを生み出した慰問・イデオロギー(12㎜ゲージそのものではなく…)は誠に罪深い。
0446名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 11:02:24.69ID:YHGyhADR
また



自作自演?
0447名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 11:56:38.25ID:6MJ9xDeo
>>446
また



妄想?
0448名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 11:58:48.21ID:6MJ9xDeo
>>442
あ。
キミは、
持っていないカスだから
ここにアップできないんだね。
0449名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 12:07:34.78ID:YHGyhADR
>>447
質問を




妄想と捉えるって、名無しの蒸機好きぃ?
0450名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 12:44:48.63ID:6MJ9xDeo
>>449
妄想で質問するのって


本当の気狂いなの?
0451名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 17:32:13.21ID:YHGyhADR
また




自作自演?
0452名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 18:25:15.62ID:+dm9Aw09
>>451
また
妄想?
0453名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 19:03:18.93ID:YHGyhADR
えっ?



自作自演ですかぁ?

>>452
ボッチ晩飯食った?
0454名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 19:40:32.10ID:gpiuDIyz
さて今夜も、ガニマタ型のうんこ派、1/80・16.5mmの“GANIMATA UNKO”
ガニマタうんこゲージをマターリと愉しんでおります。
(“ガニマタうんこ”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎UNKO53+ウンコ5353
貧乏なので激安ジャンクの機関車に貨車一両を繋げてフル編成のつもり、つくづくガニマタが恨めしい。
えーん、1/87・12mmのファインスケールが羨ましいよー泣
0455名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 19:58:00.10ID:+//EaBsm
>>454
日本型1/87・12mmに『ファインスケール』の模型なんてあるのか?
貴様はもう一度『ファインスケール』の定義について学び直してこい。

大半の鉄模ユーザーはガニ股なんか気にしていない。
その証拠に日本で最も普及している鉄道模型は相変わらずNゲージだし、
模型屋でガニ股の不満を言う客なんて殆ど居ない。
ガニ股云々言い出したら、架線が無いとか、そもそも気動車やディーゼル機関車まで
電気で走らせるのが可笑しいとか、キリが無くなる。
0456名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:49.95ID:+//EaBsm
【 ファインスケール(笑) 】

単に上下の縮尺を一致させただけでは
「ファインスケール」とはいえません。

唯その一点だけで「ファインスケール」を
気取っている鉄道模型のことを、

『 ファインスケール(笑) 』と呼びます。


【 ファインスケール(笑) 】
0458千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/19(土) 20:16:35.77ID:xrwGZltH
>>456
私は線路の拭き掃除の際、トラッククリーナーの牽引機には日本型のみならず
バックマンの2-10-0(ロードネームはフリスコ)とか、GE44tDL(アンレタ)とか
米型1/87・16.5mm機関車も用いております。
まっ(笑)
それらの模型は決して "ファインスケール" ではありませんが。
0459千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/19(土) 20:21:52.07ID:xrwGZltH
>>457
私も彼らの心理が知りたいです。
私を含めて、1/80・16.5mmの愛好者がその模型を愉しむにあたって
決して誰にも迷惑はかけていないのですから。
0461名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 08:05:38.08ID:+uDx7nuf
>>460
お前の




燕客車フル編成、まだ見せてくれませんか?
本当は持ってないとかぁ?
0463名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 08:27:41.06ID:+uDx7nuf
>>462
やはり




持っていない?
0464蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/20(日) 08:41:14.24ID:150WYoFn
>>440燕編成の訂正です
>スハニ32(フジ)、オハ35(KATO塗替)x5、マシ38(フジ)、オロ35(アクラス)、スロ34(タニカワ)、スイテ48(安達)
         ↓
スハニ32(フジ)、オハ35(KATO塗替)x5、マシ38(フジ)、オロ36(タニカワ)、スロ34(タニカワ)、スイテ48(安達)
でした

バリエーションとして、
スハニ31(フジ)、スハ32(天プラ赤帯入れ)x5、マシ38(フジ)、オロ35(アクラス)、スロ34(タニカワ)、スイテ48(安達)
にもできます

ダブルルーフ編成は、
スハニ32(シナノマイクロ)、スハ32(シナノマイクロ)x4+(珊瑚)x1、マシ38(珊瑚)、スロ32(ニワ)、スロ34(安達)、スイテ48(安達)
と、なっております

いずれも寄せ集めのお気楽編成でございます
0465蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/20(日) 08:45:52.43ID:150WYoFn
先日の運転会において、
先のダブルルーフ編成を「回送」と称して900で周回させたときには、
「え?お化けちゃうの?」という、お褒めの言葉を頂きました
0466名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 10:15:22.40ID:+uDx7nuf
>>464
早く



見せてくれる?
0467名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 10:48:31.87ID:72RbwSfN
>>466
行空けが見てどうする
0468千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/20(日) 11:21:42.02ID:QcGgISIA
今日も昼間から暢気に、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
秋も深まり紅葉狩りの季節です。団臨が大活躍。
12系ですよ、12系♪

◎キハ26[T]+キハ26[100]
一昨日買ったばかりの海豚のバス窓キハ26(T車)、室内灯未装着ですが
早速天プラの100番台と連結して2連のローカル運用…のつもり。
なかなかイイね、こういうのもたまには。早く室内灯をつけなきゃ。
0469千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/20(日) 12:09:06.52ID:QcGgISIA
引き続き、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし凸凸重連はカッコエエ。
何のことは無い。ブリキ遠藤だから重連でないと牽けないので。
積荷はC900、日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運など20ft主体。

◎DD51+スハフ32+オハフ33+オハ35×3+オハフ33
何となく、丸屋根車が延々と続く編成を走らせてみたかった。
唯それだけのことです。
0470名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 12:33:04.88ID:PXki4Zxu
>>461
買えなくて悔しいから他人の模型を見て文句つけたいのかな?
0472CALABO ◆faxSCh6bzI
垢版 |
2022/11/20(日) 15:11:24.76ID:RwZBBxrA
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+スハフ32(天プラ)+オハ35+オハフ33と
DE10+銀タキ+ホキ2200+ワム38×2+ワム8×2+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

時系列にこだわらないと、ホントにお気楽でいいわw
0473名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:46.19ID:Dq50L75B
>>471
下衆の勘繰りとは>>463のこと。
0474名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 16:45:13.30ID:+uDx7nuf
>>470
えぇ




とてもぢゃないけど、買えませんょを嘲笑
インチキな縮尺と醜悪な見た目、安い妥協で産まれたパチものは買えませんょ失笑

タダでくれるなら、即ヤフオクかメルカリ放流ですなぁ
0475名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 19:09:40.32ID:IaoWGBkQ
さて今日は午前中、近鉄アーバン(過渡)、京急旧600(克)、阪急6300・3000(音速)、琴電3000(富)…と、当社の標軌電鉄シリーズで遊びました。
で、午後からは打って変わってキューロク(天プラ)が牽く運炭混合とDF50(富)+61系客車編成という“怪共演”。
単線1周のエンドレスに引き込み線2本という、誠にささやかなフロア運転ではありますが、「楽しきかなジューロクバン!」といったところです w
0476名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 19:43:38.97ID:W/NXppcU
なんだ




蒸機好きはここでは、完敗かねぇ?失笑
0477名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 19:53:19.73ID:GHR29M3H
>>474
でもNは買い集めてるんだよね?
0478名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 20:01:04.99ID:+uDx7nuf
>>477
買って



ないねぇ、とっくに卒業ですょw
0479名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:00.31ID:1BY//aMC
>>478
なぁんだ、結局エアゲージャーだったのか。。。
0480名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:40.58ID:+uDx7nuf
はぁ?




本当に頭が弱い、名無しの蒸機好きぃ?
買ってなくても、持ってる物はあるやんけ失笑

全て処分とは一言も言ってない
そのゴミ屑能力で、よく文句を言える嘲笑
0482千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:32.91ID:QcGgISIA
>>481は名前入れ忘れ。

十六番ゲージが嫌いなら
ここへ来るべきではないよね。何しに来てるの?
0483千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:06.28ID:QcGgISIA
ここであらためて>>1を再掲しておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0484千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:53.24ID:QcGgISIA
>>475
乙です。愉しそうですね。
標準軌私鉄車両群と、狭軌の国鉄型と、同じ線路でそのまま愉しめる、
まさにこれこそが"十六番ゲージ"の醍醐味ですよね。
0485名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 05:09:16.96ID:BLEFBRs4
ここであらためて>>1を再掲しておきます。

このスレは、1/80・16.5mmのガニマタ型うんこゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

ガニマタうんこが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

ガニマタうんこを嫌いな人、ガニマタうんこ自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「ガニマタ」「ガニマタゲージ」「うんこ」「うんこゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。
0486名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 05:10:50.64ID:BLEFBRs4
標準軌私鉄車両群と、狭軌の国鉄型がガニマタにされ、同じ線路をそのまま走行する気持ち悪さ、
まさにこれこそが"ガニマタうんこゲージ"の異常な点ですよね。
0488名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 06:12:28.11ID:YX2OYd9S
>>486
線路一つで済むのってありがたいですよね。
0489名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 06:45:11.25ID:w+8hIJwR
たしかに。
口先モデラーにしてみれば、軌間が何種類あろうと構わないんだろうけど w
0490名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 07:17:02.23ID:bRnl1iiI
>>489
ほんと




蒸機好きはエァ------燕客車フル編成所有を書き込んで、とても可愛らしいですょねぇ失笑
0491名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 07:30:37.40ID:YX2OYd9S
>>490
高額な12mmの所有自慢の設定を続けるのかと思っていたら
Nゲージ"買い漁っていたことを自白して自爆した
可愛らしい人には構わないだろ。
千葉や神奈川も東京だと思っていたり、
長時間路上駐車してたり。
あ、私有地にも入りこんでるんだったっけ?
0492名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/21(月) 07:38:29.56ID:bRnl1iiI
>>491
どこに




【Nゲージを買い漁っていた】ってかいてあるん?
そのレス番指定、8:00までによろしくねぇ

嘘での印象操作なら、名無しの蒸機好きですかねぇ?失笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況