X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント329KB

TOMIX信者の会part305 /v5【真談話室X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b30-I7hl)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:30:33.75ID:WB0x6UeY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part304 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658025589/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0754名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bd-e5cN)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:21:29.89ID:dsk6VV6V0
この自称公務員、普通のワム60000を単品で出せ、バラシ売りのテンバイヤーを儲けさせるのは許せねえって吼えてたやつじゃね?

4 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff16-8eI1)[sage]:2022/10/02(日) 13:53:29.10 ID:LtUMKcL00
>>1
組成乙
富はワム6無印とワム7急行の単品出さんのかね…
二軸貨車なら2両1組でもいいし
0761名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 735e-vqPj)
垢版 |
2022/10/04(火) 03:55:34.88ID:VrQVL6T20
流れぶった切って申し訳ないけど、ここの人って車両買うときはやっぱ富製が多いの?
それともテンプレにありがちな、「ストラクチャーと新幹線と国鉄型は富、通勤電車は異教」みたいな人が多いのかな
0764名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa27-e5cN)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:37:54.61ID:CozBJGSZa
またブーメラン投げてますね

992 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff16-8eI1)[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 01:18:33.40 ID:bPaGh7C10
破れ鍋綴じ蓋な荒らしが必死…親が見たら泣くと思う
0765名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp47-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:01:44.91ID:jjcgD9MFp
>>761
気に入った方買ってる
0767D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa27-pIDl)
垢版 |
2022/10/04(火) 07:31:34.33ID:Qb1OYJFqa
緊急速報
Jアラート発動 対象地域は緊急避難
0768名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM9f-jluP)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:48:31.02ID:0rRH2mc1M
>>761
新幹線はKATOが多い。連結のしやすさで。
機関車客車もKATOが多い。製品ラッシュの時と自分の導入ラッシュが重なっただけってのもあるけど。
国鉄形特急電車はほぼTOMIXの独壇場。例外はTOMIXが製品化してない物だけ(サンダーとか)。
他はごっちゃ。一般形気動車がTOMIX独占なくらいか。
レールは高架がTOMIXで地上線がKATO。
0771名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 09:41:51.95ID:Q1QO0ktX
最近の新性能電車(JR東・東海・西)は加藤
それ以外は富
特にキハ40多数あるけど富車の独壇場
0775名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-+cLU)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:49:14.56ID:NBDVxdVFd
最近の過渡は行き先、号車印刷済みでつぶしの利かないセット売りが多いから、めっきり買う量が減った。
旧客と蒸機、旧国くらいかな。
他は富ばかり。
昔は過渡派だったのだがなあ。
0777名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:47:29.86ID:i4gg4r81d
>>720
DD51愛知区まらカモレのステップ居直りも追加でw
0779名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp47-o2Ek)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:08:03.26ID:3HaI4Kf0p
E129の延期のメール来た?
0781名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:10:33.04ID:Qzp7f4n50
DD51-1801〜1805の国鉄色出してくれ
0783名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp47-o2Ek)
垢版 |
2022/10/05(水) 05:01:12.49ID:7aqbEEQ1p
>>782
WPも仕事早い、富は出すかな?
0786名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:34:23.94ID:zM+55NEld
四季島然り、35系4000番台然り、117系然りで、
競作になった場合に両者とも一長一短というか画竜点睛を欠く所はあっても、
逆に見れば「見られる」出来の上での期待値の高さの表れで、
どっちを選んでも外さないんだから良い時代になったってもんよ。
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-/qwA)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:07:11.10ID:1rZpMnhs0
TOMIXよりプラレールの方が塗装が綺麗なタカラトミー(笑)
0788名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf49-vqPj)
垢版 |
2022/10/05(水) 15:13:42.54ID:ll5ROnTq0
初心者です。
キハ183発売日が
旧発売予定日 2022年10月 ⇒ 新発売予定日 2022年11月
となっていますが、実際には、いつくらいに入荷されるもんですか?
0789名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fdc-jluP)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:45:07.93ID:at8EBs330
>>788
それはちょっとわからない。
一度10月の○○日と発表されてからの延期だと、比較的間を置かずに出ることが多いけど、質問のように月単位の延期が当初からアナウンスされた場合は全くわからない。
メーカーHPの発売速報欄が週1回更新されるので、それを頼りにするしかない。

ただ付け加えると、トミックスとカトーは月中盤から月末にかけて発売日が立て込む。なので11月初頭というのは考えづらいかなと思うよ。
0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf49-vqPj)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:50:08.06ID:ll5ROnTq0
ありがとうございます。
0793名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMe7-V8Ce)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:26:34.93ID:rF8PwlGsM
>>791
E4は過渡だと思うけどな

ヘッドライト2種色再現
動力車1階室内シースルー
グリーン車2階 室内灯電球色プリズム実装

新幹線は基本富だけど、E4は過渡のを持ってるから今回はスルーした
来年出る富E1の朱鷺色を買おうか悩み中
0798名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa27-1JP1)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:40:24.28ID:mydXniROa
元々白ではないからでないのか?
0800名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp47-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 07:49:03.89ID:Zg2nqt+Yp
>>797
イニシングホワイトかライトグレーじゃね
0801名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd1f-UMJf)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:23:22.93ID:uZrgz5Knd
実車も、うっすらグレーが入ってるのは事実だけど、
富のはグレーが強すぎた。
0802名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd1f-UMJf)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:30:06.88ID:uZrgz5Knd
富E2初回品は下部の青が明る過ぎたし。
0803名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:45:12.12ID:VyErZttud
今回のE129は競作が良い方に働いたな。
富は顔の造形を直したし、
果糖は顔の色を直して窓のブラックアウトをやめてバリ展発表、
こうなると車端部の床下機器や0.5M、先頭ダミカプなんかは
それこそ人によってどれを取るかの贅沢な世界だわ(ˊ∀ˋ)
0804名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa27-nXyC)
垢版 |
2022/10/06(木) 12:23:08.76ID:JboKwWuEa
>>761
蒸気機関車 加藤一択
電気機関車 EF66のみ富で他は入手可能タイミングで変動あり
ディーゼル機関車 保有なし
新幹線・ 高速鉄道 加藤が多い
電車 国鉄形は富一択、JR形は拘り無し
気動車 拘り無し
客車 基本的に加藤
貨車 拘り無し
私鉄・公営・ 3セク車両 メーカーどうの言ってられない

俺はこんな感じか?
0805名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bd-j1A5)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:15:44.80ID:mHBmallM0
蒸気機関車 もっていないが買うなら加藤
電気機関車 EF65-1000はスタイルが好きなので富。他は入手可能タイミングで変動あり
ディーゼル機関車 DD51は絶対加藤
新幹線・ 高速鉄道 もっていないし模型は興味がない
電車 国鉄形は富一択、JR形は165、485系列はできるだけ富、113系等は変動あるがカプラーのみTNにしてある。
気動車 国鉄キハはほぼ富
客車 ブルトレは基本は富、旧客は加藤かな。
貨車 メーカにはこだわらない
私鉄・公営・ 3セク車両 メーカーどうの言ってられないw

他の人はどうだろうか。
0806名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 83bd-j1A5)
垢版 |
2022/10/06(木) 13:16:50.57ID:mHBmallM0
↑抜けていたすまぬ。
JR型はできばえと在庫の状態を比べて買う。
0816名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf03-+dWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:12:07.06ID:ox+jtL6s0
27号機は説明書通りにした人は可哀想だけど、E4系青錆びは流石に回収しろよって思うけどな。最近の富は自社回収しすぎでコスト掛けたくないから、仕様で押し切る方向性になったんだろう
0818名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:32:19.55ID:K2EVMGNe0
>>817
買取金額下がるからパーツつけません、って俄かに信じられない話が出てくるもんな…
0820名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-Klfm)
垢版 |
2022/10/06(木) 17:50:44.42ID:joDKJEC3d
>>818
はじめから買わなければイイのにね。
0823名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd1f-UMJf)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:50:48.64ID:13wVnaVQd
>>808
あれは俺も最初ビックリした。
下部の銀色と変わらない濃さだったから、まるで車体全体が銀色みたいに見えた。
0824名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff0c-/yNl)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:27:33.84ID:4vOmjbqt0
説明書通りに穴を開けても気付かない人は間違っていても気にしないだろう
穴を開けようとして最初におかしいと気付いた人は自分で直せるし
ここで文句言ってる奴はドリルすら持ってないだろうな
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:17:33.04ID:T3qDS4s70
EF66-27、結局、闇回収かよ。

富お客様センターからメールが来た。

このたび、お客様や販売店様から同様のお問い合わせをいただき、無線アンテナの位置について、実車と異なる仕様であることをホームページに掲載いたしました。
お客様からのお申し出を受け止め、今回かぎりのお約束となりますが、ご希望される場合は、無償にて屋根含むボディ交換にてご対応をさせていただきます。

https://www.tomytec.co.jp/tomix/info/202210068406.html
0829名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-KrEn)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:13:39.35ID:IuD9x5gjd
仕様なのでご理解ください、とアナウンスしたにも関わらず
問い合わせた者にだけこっそり無償で交換します、ってのは不平等やね

問題性を認識してるから無償で交換するんだろうし
仕様なので問題だと思ってないですよというアナウンスと矛盾してる
0830名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffc7-poG4)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:15:55.67ID:qtCdMPiS0
大体「模型」なんだから、何でもかんでも「本物と同じ」とか求めてたらキリがないんよ
限りなく本物が欲しかったら、本物を買えばよいわけで

戦車とかのスケールモデルもそうだけど、こういう「追及厨」がメーカーを困らせる
どこかで妥協しなければ
0832名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp47-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 21:25:50.01ID:1nOSv3D4p
Twitterに闇回収のメールの画像がリツイート祭になってるな。
0837名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:21:57.31ID:T3qDS4s70
富は玩具で、過渡は模型ってこと?
0838名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-Klfm)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:28:42.94ID:joDKJEC3d
このまま続けば撤退も有る得るな。
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:33:52.54ID:T3qDS4s70
>>838
トミーテックは、タカラトミーで吸収された側だからな。
0843名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e3bd-e5cN)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:05:26.37ID:NTp3SOuF0
ボディの交換依頼は正直賭けだわな
塗り分けの出来にかなりばらつきがあるボディの現物を見比べて選べるわけではないしな

そもそも買ってもいないのにここで叩いていたヤツには関係のない話だが
0844名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-Klfm)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:10:16.74ID:T7NysGChd
穴なんてパーツなり切れ端なりを使って差し込んで埋めれば解決。
0847名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp47-/qwA)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:22:52.88ID:DPXU0IJNp
同業が蟻や爺だけだったら富も殿様商売できるけど、過渡という宿命のライバルがいるからなぁ…
0848名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/06(木) 23:24:33.64ID:VyErZttud
> 位置が金型の都合上、実物と異なっております。
違ぇーよ、アホか。
旧製品でも袋穴は同じように多数派の位置になってたが、
特定番号機だからちゃんと正しい位置に手作業で穿孔して出荷してただろ。
今の担当者は根本的に理解できてないんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています