X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント324KB

TOMIX信者の会part304 /v5【真談話室X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スッププ Sdaa-sG64)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:49.07ID:Mpf1tt+Sd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part303 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1654957099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fad-XvCx)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:30:49.65ID:RsATDIGg0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
0758名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd9f-7rj6)
垢版 |
2022/08/24(水) 10:11:48.84ID:3iuHbnDid
直線築堤用の木枕木レールも欲しくなるところ
0760名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f03-yoF5)
垢版 |
2022/08/24(水) 16:24:38.86ID:pWR+fJWF0
E233アドベンチャーラッピング地味に3割引。
明日17時まで。
0763名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM23-LJVG)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:53:17.69ID:RLymU3gNM
>>709
もはやルーバー無しの金型を作った方がよさそうだな
総武や青編成もルーバー無しが多かったから、今後その金型で出せるし、
JAMで聞かれまくったなら、富担当者もさすがに宿題として持ち帰ったでしょう(反映するかは別として)
0764名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff44-ymFH)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:31:55.78ID:WIuo4sbr0
>>760-761
209-1000なんか半額まで落としてくれたんだがな。
普通にお買い得だったからうっかりポチったわw
0766名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-yoF5)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:05:40.19ID:bXI+Wbiyd
なお、リニューアルに伴いユニットパーツが廃止に・・・。
サポート改悪が止まらない!
0767名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff44-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:06:57.46ID:CEgGNrQh0
>>766
そマ?
0768名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp73-ymFH)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:06:58.63ID:lb7o0t44p
やっぱり出ました185系リバイバル新特急色
富はリレー号出したばかりだから流石に出さないか。
0769名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fff-dbST)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:27:56.22ID:YSyX1Ls10
分売パーツの再生産しないなぁ…
車両の生産を機に既存の分売設定あるパーツを再販すると期待してるんだがぜんぜんしないな
特にHOは
0772名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7feb-SiT/)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:42:47.28ID:QqwPeE3L0
あのベンチレーターはαの113・115系キットの指定品にもなってるし
165系の初期製品だと経年焼けが激しくて、状況次第では「いくらあっても足りない」感じで
とにかく大量に必要になるんだよね

結果としてストックを一応確保はできたけど、今でも相当な需要があると思われるパーツだから
純粋に再生産して欲しいもんだけどなぁ
0774名無しさん@線路いっぱい (スププ Sd9f-9gwW)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:23:52.59ID:oG/qRssAd
メーカー的には目先の利益的な問題で面白くないところもあるだろうけど、人口を増やして長期的に趣味者を維持するという観点からは多少割高になってもいいから
使いやすい汎用パーツはN/HO問わず適量を再生産してほしい

特にHOのクーラーとかベンチレータで汎用性の高い国鉄モノは売ってくれると本当に助かる
改造や自作で本当に使える
混結で結局製品も買うしな、型取りは時間かかるし地味にしんどい

押込み式とか旧客のガーランドとかAU75とかAU13とか
113/115系の運転台仕切り/ライトパーツとかとても汎用性があってね…
0776名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-koCp)
垢版 |
2022/08/26(金) 00:56:02.42ID:9jHgbswna
>>775
わからないなら永遠にわからない方が良いよ
0778名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-yoF5)
垢版 |
2022/08/26(金) 02:13:29.67ID:sxtK25Xld
>>775
そういうこと。
亡き大宮と技駅の直販限定でカマを中心にしたAssyパーツや、インレタ、取説、セットの付属品をユニットパーツと称して細々と売っていたんだよ。
サービス通販(バラ部品の分売)廃止でユニットパーツに移行すると思いきや、ユニットパーツまで潰しやがった💢
0779名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd1f-yoF5)
垢版 |
2022/08/26(金) 02:36:20.32ID:sxtK25Xld
>>767
マ。
技駅のサイトリニューアルのお知らせにしれっと書いてある。
仕様変更の為と注記があるので、現在とは違うパーツ組に変更して再開する可能性が無いとは言えないが、富だしねえ。
>>769
白箱、ベンチレーターやクーラー、屋根、スカート、ウエイトあたりは欠品が出ないように生産してほしいね。
0781名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f9d-y0l1)
垢版 |
2022/08/26(金) 06:58:02.43ID:OsBhmqhH0
>>774
品数ばかり増えて管理が大変なわりに単価が安いから維持しきれなくなってきたんだろうけど、おっしゃる通りベンチレーターは消耗品のごとく必要となりがちだから、大容量セットに移行しても良いから残してほしい。
0785名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f74-OEzf)
垢版 |
2022/08/26(金) 09:31:22.93ID:D5bi1Yen0
もうトイレ(タンク)買えないん?

っていうのはまぁ良いとして、トイレR×3つのPZ-109とか
LR付の奴は重宝したんだけどね。

BMTN化前提にしてブルトレセットにはこのパーツをサービスで付けて欲しい。
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fbd-Ti6j)
垢版 |
2022/08/26(金) 13:49:48.61ID:lNeSxWxD0
大体元々は見込み生産の余剰分を分売にしていたんだから、仕方がないと思うのだが、採算が取れなけば縮小もやむを得ない措置なのかな?
それよりも小坂鉄道繋がりで、保存あけぼのセットが欲しい!
0788名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp73-yQ44)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:18:40.65ID:JlQBbd/Wp
あけぼのはもうそろそろ通常版で販売しても良いのでは?
小坂やりたい人はセットばらして遊んでねと

本当は異教の流通在庫が粗方捌けて需要が高まっているときがベストタイミングだったんだが
このときの異教は珍しく空気読んで良いタイミングで再生産したから
こちらが通常品として販売する商機を逸してしまった
0792名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-RKJr)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:24:10.87ID:NsHzM+MJ0
>>789
まぁまらシリーズは定期ラストにどの編成が使われたにもよるからね
たまたま金帯メインの編成が使われたってだけで…
0793名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9f7d-qb5s)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:54:57.83ID:V3GxMmkR0
D員ぽ

キチガイ引きこもり無職
金玉1個欠損
0795名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fcd-Bmcf)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:09:40.56ID:bPjy85KA0
HGにするならまずTNカプラーの牽引両数制限どうにかしないといけない
ユーザーが自分でやる分には勝手だけどメーカーがやるならファイントラックの標準勾配登れないのはダメだろう
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fff-dbST)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:11:00.86ID:he15iuxy0
ワイパーのアームをボディ側にモールドするようになったんだろ…
なきぼくろみたいで変に目立って萎える
0797名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-NSzm)
垢版 |
2022/08/26(金) 19:39:55.75ID:4nDIc8bva
>>787
採算以前に需要が減ったのでは?
昔は何か製品が出るとそれを材料に何ができるか議論になったものだが今はそんなの無いだろ?
0803名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1fcd-Bmcf)
垢版 |
2022/08/26(金) 20:52:16.33ID:bPjy85KA0
自分も曖昧だったので探してみたらトワイライト/北斗星には記述無し
旧客に記述があったけど、勾配の問題じゃ無くカーブの問題だった
https://i.imgur.com/78Ao360.jpg
https://i.imgur.com/uJ3VbbO.jpg
しかも10年ちょっと前のロットなので最近のロットに記載があるのか判らない
曖昧な事をさも事実のように書いてしまってすまん
0805名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff44-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 21:13:37.10ID:oDOCN+pP0
>>779
あり。
異教もある時Assy廃止を発表したが、
色々あったのか廃止を撤回したなw
てか、むしろそれ以降、
SNSの公式アカや総本山で
Assyを使った楽しみ方を積極展開するようになった。

>>798
カツオが製品化された当初、
床板に取り付け爪が用意されてたのに公式には非対応で
話題になったような気がしなくもない。
0808名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-H5ft)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:01:21.68ID:hSHniFxka
>>803
説明書にあるTNの品番いくつ?
0812名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa63-o/cl)
垢版 |
2022/08/26(金) 22:51:12.91ID:xs2RQWtZa
該当品番とは違うが…例えばHGで10両以上繋げる編成(485系583系等)も存在するから、”動力車の前後10両”というのは2Mなら単純に20両弱はOKって事なのかね。485、583系はフル編成だと2M推奨なのはこういう意味もあったのかしら。
0817名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4d9d-5jco)
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:41.07ID:YkgoCPOo0
>>815
過渡も修理が必要になったときに足の在庫があるとは限らん、というかむしろ無いことの方が多いから、結局メーカー送りで修理対応になるぞ。

修理対応が最も良いのはいまや蟻になっちまったんだな、
0826名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92ad-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:50:49.74ID:X8N84UEo0
HC85はクモロにグリーンマーク付いた運用開始後バージョンが出るだろ
もちろん2両増結も4両モノクラス増結も貫通扉開閉パーツ付きで出て最大10両編成を再現できる(願望)
0827名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0230-K7QZ)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:56:10.33ID:EvbV04hF0
HC85の実車が出揃う前にキハ85だろ
0828名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/27(土) 13:02:57.20ID:NBthbRIya
KATOが昔から出しててTOMIXが完全新規で出すかな?
201や205はバリエできるから出したんだろうけど…
0836名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c9bb-Ickp)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:15:35.52ID:vEZhwGEu0
>>834
そのカニ25セットは量販店でも売れ残った・・・
つまり供給側が見込んだ需要ではなかったという事

あれは20系製品化の観測気球だったと思うから
製品化は無いかあっても相当優先度を下げられたと思われ
0837名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-8jRq)
垢版 |
2022/08/27(土) 14:45:14.41ID:kcEtvOF/a
富の24系は異教に比べてバリエーション豊かで良いんだが扉上の寝台表記の表現だけが残念…ガラスくり抜きとは言わないが、せめてHゴムの色くらい付けて欲しい。まぁそれくらい手を動かせと言われたらそれまでだが、異教がリニューアルで再現してきただけに見劣りしてしまう。
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8644-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 17:05:04.05ID:yu+PzM0k0
>>823
ゴミテク「修理拒否!www」
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0230-K7QZ)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:09:33.55ID:EvbV04hF0
>>828
そのカトーもキハ85に関しては近年にしゃーなしでキロ85を出した感じだし、引退特需で富にコンプして貰うことを期待している。
 153系もカトーが数十年かかってラインナップを増やしてたのを一気にやってくれたし(しかも細かい仕様も造り分け)
0841名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-8cRJ)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:05:18.00ID:bUR7jCtfa
>>839
自分も個人的にはTOMIXから出て欲しい
というか出すならキハ8500まで全部HGで一気に出して、
混結や変態連結をTNでやりたい
0842名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 29ff-JjaS)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:47:26.35ID:TK/FXg7t0
引退間近になってだすのなんかミーハー臭くて嫌
0843名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr51-hr9C)
垢版 |
2022/08/27(土) 22:51:43.26ID:siTURL6Gr
そりゃさよなら商法で味をしめたんでしょうよ
しかも初回は数が出ることが見込めるうえに
現役車両と違って時間が経てば現行厨が手を出さなくなるから
製品化後市場から消えた後も再生産しろと文句を言われることも少ない
0844名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8644-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:02:37.40ID:s5b5tdtM0
>>840
あれなら20系客車の登場時でも再生産されるw
先頭車の密自連ダミカプのグレーの方が
鹿島臨海6000の補修で困るンゴよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況