X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント324KB

TOMIX信者の会part304 /v5【真談話室X】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スッププ Sdaa-sG64)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:39:49.07ID:Mpf1tt+Sd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part303 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1654957099/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdda-pyHC)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:49:29.00ID:itV2VT5Qd
今度発売になるキハ35形だけどヘッドライト周りが銀色になるんだな。どっちかと言うと普通にヘッドライト周りは車体色の朱色の方が馴染みがあったりするのでその仕様で出して欲しかったのだが。銀色の方が多数派だったのか?
0015名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ daeb-You7)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:59:14.68ID:wXlwGGeL0
キハ30系も、後天的な改造などで末期には車両の個体差が非常に多かったからなぁ
製品の仕様はある意味最大公約数だと思うしかないし、
色々と気になるようだったら(もしくは特定車号を再現したいのであれば)
結局は自分で手を加えるしかなくなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況