X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント286KB
マイクロエース信者の会 Part231 /v5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr17-zDU0)
垢版 |
2022/05/12(木) 09:13:01.69ID:RlVBI+vrr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレが三行になるようにコピペしてスレ建てること

公式HP
http://www.microace-arii.co.jp/index.html

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は>>960>>970…が立てること

前スレ
マイクロエース信者の会 Part230 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1631502029/

津軽海峡ポリ景色

上野発の夜行列車下りた時から~
青森駅はゴミの山
キタ(゚∀゚)ーと叫び、試作見ると誰も無口で
ポリバなんだと思ってる~
裾オレロリ目~銀ラメ~に腰高~
崩れそうな塚を見つめ泣いていました
ああああ~ 津軽海峡 ポリ景色~~

ごらんあれがはま○すセット 北のハズレを
見知らぬ人が 高値張る
歪み目立つ窓のガラス ふいてみたけど
はるかに不出来 見えるだけ
さよならア○イ 私は買いすぎた
ギアの音と車体ゆする負けとばかりに
ああああ~ 津軽海峡 ポリ景色~~

はつかり白鳥 イ~デイ~ナナキュウ~
はま○すセット 海峡イ~デイ~ナナロク
ああああ~ 津軽海峡 ポリ景色~~
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7feb-tCSL)
垢版 |
2022/06/27(月) 20:50:47.64ID:uOxDEoAa0
一時期買って最初にすることは動力車ばらして接点磨いて
台車全バラ中華油きれいに落としてミニ四駆用のグリス塗り直して組み立てて、
なんてやってたもんなあ
まあおかげで未だに伊豆急200系始めその頃の製品問題なく走行してくれるけど
0110名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfd3-XsAS)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:57:33.17ID:WgzKqrDF0
また加藤ちゃんの蟻虐めの新製品発表かSL人吉か!w
ヤフオクでボッタクリ価格で購入した奴は馬鹿丸出しw
0111名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:29:23.14ID:H8O5tuFfp
これであそBOYも放出セールか、でも蟻のハチロクも出来はいいと思うんだけどね。
0114名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1e75-Hk2s)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:02:05.63ID:ppvj974Z0
暴落と言えば、まだ371 783辺りはどのメーカーも攻めてこないから、独壇場なんよな
四国2000や215は転落がすごかったけど
0116名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbd-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:31:51.68ID:lpkTbyTo0
>>114
215はまだマシ、789のエアポートはえげつなかった。プレ値の時は3万超えだったのが過渡出てから1万切るくらいだからな。
0118名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdaa-kP0L)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:02:23.99ID:VsM7kE0qd
>>79
どっちも持ってるがマイクロの手放さんほうがええで
新しめロットなら縦寸法大丈夫だし
tomixはボディ歪みでマジゴミ
0123名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-MCyX)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:54:01.76ID:7erOCeH5a
鉄ヲタよりは売れる
0124名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2330-Q5Hb)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:16.19ID:ZhIN1vmI0
>>111
蟻のハチロクは実物とプロポーションがまったく違う別物だ。
あれで出来がいいというなら、それは個人の考え方だから何も言わないが。
0125D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-O319)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:15:21.36ID:IfhPImZhM
8600が出た当時はマイクロ製しかないんだから絶賛歓喜だったぞ
同様にC56も
今の最新製品と比べる事が間違ってる

出来映えは最高(だった)
0126名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:33:49.07ID:UrOoqrNNp
>>124
それを言ったらC12なんか過渡と比べたらトミカとチョロQ並みに寸法が違う。
でもね、俺は蟻のC12の方がなんか可愛いくて好きだな。
0131名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f9d-krkh)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:19:14.32ID:t1aC8aAg0
蟻の方が好きという人が居たって良いし
他人に「蟻は良くない過渡にしろ」と強制するのは単なるあたおか
0132名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ff-h06B)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:13:17.82ID:xhLfyGzo0
C56が絶賛?まぁ無駄に良く走ると言う意味では絶賛しても良いが、神に大工事させたスタイルはどうしようもないぞw


フリーのC型蒸機としてなら名機だったかもしれない(小声)
0133名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2330-Q5Hb)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:13:04.41ID:R7NAGLx00
絶賛どころか発売時には当時の掲示板も嘆き大会だったよね。
なかった形式が名前だけ出たので何とか喜ぼうとしていた程度。
0138名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bbd-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:01:48.83ID:HqDlgnGC0
>>137
アロハたけぇ〜
その時、価格は爺を超えた。
0139名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b0c-/a/8)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:19:07.70ID:wrrmb1rh0
秩父デキなんかしょっちゅう出してない?


アロハ電車…明らかに富あたりがもっと安価でいいもの出してくるのわかってるだろうに…
むしろわかってるからこそやられる前にやりに行ったか
0141名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdaa-wwyZ)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:54:11.12ID:qG2rup9md
>>139
富はああいう装飾は苦手だったりするけどな
0142名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:19:34.93ID:Y0FR4ZF1p
>>139
前回と今回のスパンは短かった。
その前は10年近く空いたんじゃない?
0146名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8eeb-auNL)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:00:06.10ID:mPIp1FDI0
華とかタンゴエクスプローラーなんて全然眼中になかったのに
秋タムで展示見て出来が気に入って即買いしたもんなあ
青田買いの博打するにはこのメーカーは怖すぎる
0147名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacf-T9zv)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:57:44.75ID:OpokTXHja
華は出来は良かったけどベタベタだったなぁ
0155名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Spa1-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:48:19.06ID:b1Z8ogZGp
尾久でハチロクあそBOYの人吉改造が出てるんだけど、まさかの3万超え、、、、
0156名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edda-0Mka)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:27:54.42ID:cys6IwmW0
人吉は5万越えで落札された。KATO発売を知らないのか、発売まで待てないのか知らないが。
富から九州用50系発売。マイクロのがゴミ確定したな
0160名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da30-lpz1)
垢版 |
2022/07/16(土) 20:01:25.88ID:103M6+Md0
こっちは床下再現しないの残念だけどスハフは価値があると思うぞ
50系につけるスハフはベンチレーター撤去が必須だけどその屋根の使い道はかなり限定的だから
今回みたいなセットじゃなきゃ製品化されないだろうし
0164名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ da30-cIkS)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:13:01.22ID:1nhrHm+Y0
ごめん、今回製品の2000~2001年まで残ってたスハフはベンチレーターなくなってるけど
改めて公式サイト見たら再現するとは言ってないのね
再現しない床下は※で触れてたからやるものとばかり
0166名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5598-D+Q4)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:16:53.51ID:4n3HTNK60
11年前のこと JAMでの社長さんのグチ・・・・・ コピペ
「再生産してくれっていう要望が多いからしてやってるのに、したらしたで文句を言われる。
マニアが考えていることは理解不能、マニアは気まぐれ過ぎてついていけない」
蟻のブースでJAMの限定品を配ってる時の社長の顔
年々ブルーになってるんだけど今度のJAMはどんだけ死にそうな顔をして配るんだろう。
蟻社長も問屋や販売店担当者には
「新製品は期待しないで下さい…」   謝罪会見
 いやいやながらも しぶとくN車両造り続けてるよなぁw
0167名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr75-cIkS)
垢版 |
2022/07/18(月) 16:01:41.18ID:fO5KZfZRr
そら再生産しないで文句言うのは入手困難で持ってない人たちだし
再生産して文句言うのは入手困難であることに価値を感じる人たちだから
文句を言う人たちが別だわな
0171588 (ワッチョイ 05ac-SHnX)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:28:37.57ID:POYZTjG20
西武4000系再販おねがい!
0172名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1f8-cIkS)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:04:00.70ID:KZwqiEsd0
East i-Eとか再生産やればいいのに
3両だから値上げといっても欲しい人は何とか手が届くだろうし
あれってそんなに人気なかったっけ?
0173名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1f8-cIkS)
垢版 |
2022/07/19(火) 02:05:05.51ID:KZwqiEsd0
なんなら16番でもいいと思うんだけど
富か過渡が出すならなお嬉しい
0176名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 95bd-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:20:07.35ID:VHiaGya30
JAM特企品コンテナかよ
0179名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 18:01:49.84ID:Lx08SC27p
>>178
しかもモデモに完敗、あーあ。
0181名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-XNQa)
垢版 |
2022/07/23(土) 08:48:04.22ID:8qVt5irOa
こんなゴミ誰が欲しいの?
0184名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 519d-+IfD)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:37:49.59ID:ffXtyCnH0
これが「こうどなじょうほうせん」というやつか…
0185名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-OFPX)
垢版 |
2022/07/23(土) 21:28:04.37ID:c89hw9UQ0
中国工場にて
社長 「この模型はどのくらい保つのかね?」
社員 「店頭で試走するまで持ちこたえて見せます!」
0187名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 519d-+IfD)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:28:33.60ID:pmE3VEvx0
>>186
後でプレ値になるのは、当時人気がなかったものであることが多いから
20年寝かせるつもりの転売ヤーが並ぶんじゃね?知らんけどw
0190名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp85-/Ac6)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:32:59.61ID:baxkbkK4p
富が参入した今となっては微妙ではあるが
りんかい線の4連ダブルパンタ登場時仕様ってイベント限定品にはうってつけだと思うんだけど腰が重いね
確か去年でりんかい線開業25周年だったから良い機会だと思うんよね
0193名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5d-1ND9)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:47:06.76ID:t0xwKqgba
有井だけに、ってか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況