露骨に16番を擁護しだした株ニート。素直でいいぞ!
天プラで満足できるなら羨ましくもあるが。
海外生産でもあんなに高いんだから、衰退のほどが伺えるというもの。

> 少ない人口でも複数買わすことができるようにするため
人口が多ければロット数を増やせるため、バリ展でより多くのファンを掴める
製品化計画ができるはずだが。現に N はそうbネってる。

9600 は特に12mmが存在感を示す機種。16番でもプラ製の在庫があるが、
バリエーション展開には限りがある。機種の特性から言ってもこれにフラストレーションを
示すモデラーは多いだろう。天賞堂は真鍮製のキューロクも発売実績があるが
ここは次に出るとしても12mm価格を超えるものになる公算が強い。
真鍮キットは現在12mmの独壇場。スキのない製品展開で、16番側メーカーは
苦慮しているに違いない。