>>82
> 1/87・16.5mmも、1/80・16.5mmも、区別なく「HO」と呼ぶ人の方が圧倒的に多いと思われる。

かつて日本では、 1/87・16.5mmも、1/80・16.5mmも、区別なく「HO」としていた時代が長かったのだから
ある意味当然だろう。

しかしもう時代は変わった。
I/Nの普及とともに、市場に国境がなくなりつつあり、世界中の人が日本型車両の購入を検討できる時代だ。
だからこそ、現代の厳密さやコンプライアンスに沿う様「異なる規格には異なる名称」へと切り替えるべきだ。