★★>>746
>鈴木さんがOの1/45や1/43.5を認めちゃってますね
        ↑
世界には色々な学説があるから、
Oの1/45や1/43.5学説があっても不思議はないです。
そしてNMRAとしては、O=1/48学説を取るのも自由です。
そしてNMRAとしては、O=1/48を唯一の縮尺として認めているだけです。
そしてNMRAとしては、NMRA以外の人が持つ、各種雑多なOの縮尺などに耳を貸す義理は無いのですよ。

私は現在は、
  NMRAに限定して話してるのですけど、
オタクは現在は、
  NMRAに限定して話してるのかね? それとも
  NMRAに限定しない世界の鉄模の名称について話してるのかね?
そのどっちなのかね?

まず、そのどっちなのか? をはっきりしてもらいましょうや。