X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント541KB

HO名称論30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:36.36ID:HO66Ri/1
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい
1
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を議論する場所ではありません。
0052鈴木
垢版 |
2022/04/05(火) 21:35:56.14ID:+RyQXn5X
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1646650443/1000
>1000千円亭主
>KATOの1/80・16.5mm車両製品における“HO”表示の問題点については…
>後程あらためて、別スレに書きます。
        ↑
「後程」っていつ書く話なのさ?
「後程」って言うからには、下書きくらい書けてるのかね?
何の準備もしてないけど、「後程」とか、寸借詐欺みたいな事言ってるのかね?

「別スレ」って、一体何処のスレの事なのさ?
このスレ以外の「別スレ」に書く、なんて予告話を、
このスレに書いてもスレ汚しに過ぎないでしょ。
0053名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 23:02:14.09ID:mT7lE2dP
>>39
ドメ頭はしょうがねえなぁ
0056毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/06(水) 01:45:26.90ID:Ml8f/Xdc
こうして今日も「十六番名称論」は伸びる、別名「隔離病棟。。。」
0058鈴木
垢版 |
2022/04/06(水) 12:15:37.15ID:zC5nsMd8
>>56毎日が日曜日
>「十六番名称論」は伸びる
        ↑
ここは
十六番名称論スレではなくて、
HO名称論スレです。

十六番など、発展しようが、凋落しようが、当HO名称論としては関係ありません。
「十六番名称論」が好きな人は、それ用のスレを別に立てて、
そちらでやればいいでしょう。
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 18:00:51.64ID:4YROXIBw
現状では、HO名称についての公的機関の定義は薄いかもしれない。
NMRAやNEMは定義しているが、それを遵守せねばならないという根拠も乏しい。

が、1/87・16.5mmと1/80・16.5mmが、確実に異なる規格、異なるコンセプト、異なる種類の模型である以上、
世界中の人々が日本型鉄道模型の購入する可能性を考えた時に、混同したり誤解する事の無いよう、厳密に区別した
別名称とすべきだと思う。

以上の私の意見に対して、説得力ある反対意見を未だ見ていない。
本来この様な見解に対して賛否両論、活発な議論をして将来の方向性を考える事こそが本スレの意義だと思うのだが。
0060毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/06(水) 19:44:16.31ID:Ml8f/Xdc
>十六番名称論スレではなくて、 HO名称論スレです。

と言ったところで、30まで引っ張っても中身を伴ってないじゃん!!

HOとはHO scale 3.5mm scaleで米国流なら1/87.1、欧州流ならH0で1/87

これで終了!! ちょんですな

お砂場、隔離病棟、十六番をHOと呼んでも構わん、ダメだ!!論でしかね〜だろ!!

何すっとボケてんだよ!!

HO名称論。。。何をやるんだい???

意見を出すだけなら「ここは十六番名称論だ!!」でもいいだろが(大笑い)
0061鈴木
垢版 |
2022/04/06(水) 20:07:50.04ID:zC5nsMd8
>>60毎日が日曜日
>HO名称論。。。何をやるんだい???
        ↑
HO名称論で、何をやるんだ?か解らない、
という人は、
無理して来なくてもいいですよ。
0062毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/06(水) 20:32:31.65ID:Ml8f/Xdc
ふざけた事言ってんじゃね〜よ。。。

では聞く「いままで、HO名称論で何をやってた!!」

HOとはHO scale 3.5mm scaleで米国流なら1/87.1、欧州流ならH0で1/87 これで終了!!

他に何がある!!それとも30までやって何か「結論」「結果」を導き出したか???

ヒントでも、仮説でも出せたのか???

お砂場、隔離病棟、十六番をHOと呼んでも構わん、ダメだ論!!をずっとやってるだろ!!

「来なくてもいいです」という事は、来ても構わんな。。。

内容がクソすぎる(大笑い)

このスレ主もKATO同様、確信犯!!それが目的だからな(笑)
0063鈴木
垢版 |
2022/04/06(水) 22:19:01.92ID:zC5nsMd8
5.chは、
馬鹿な、行開け人間
に土足で踏み込まれた場合、防御手段を持っていない、
という事です。
0064鈴木
垢版 |
2022/04/06(水) 22:59:17.14ID:zC5nsMd8
ウクライナに乱入する、プーチン戦車みたいなもんですね
0065毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:52:39.75ID:Ml8f/Xdc
>5.chは、 馬鹿な、行開け人間 に土足で踏み込まれた場合、防御手段を持っていない、 という事です。

 不備を指摘され「 馬鹿な人」に「土足で踏み込まれた」お嫌なら、2ch、5chに巣食うことおやめない!!

 HO名称論、30も「無駄に積み重ねる」おやめなさいな!!

 あんた「乱入した」「珍入した」覚えは一度もないと(笑)甘えるんじゃない!!
0066毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/06(水) 23:54:20.53ID:Ml8f/Xdc
お隔離スレ、お砂場スレ、解っててやってる馬鹿!!

デカい口聞くんじゃない!!

核兵器ぶち込むぞ!!
0067名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:11.91ID:HG+j3wOm
>>63
確かに、確実で有効な防衛手段は無いのですが、次善の策としては、完全無視だと思います。
何を言われても、完全スルーする。
いくつかの無駄レスでスレを無駄遣いされる訳ですが、それ以上不毛なレスを増やさない為にはベストではないでしょうか?
0068蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 06:38:44.59ID:pz78KB95
>>4
最初から、悪口ですね(笑)

>>59
そもそも、貴方の意見が矛盾だらけで中身スカスカですからね
0069蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 06:40:26.00ID:pz78KB95
>>63
散々、16番スレを土足で荒らした鈴木さんが言っても、
説得力ゼロですね

ネロナムブル鈴木さんの本領発揮ですな
0070蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 08:22:53.61ID:pz78KB95
OもNも、複数縮尺がありながら混同や誤解もなく、何の問題も起きていないし、
ユーザーはちゃんと把握できている

HOだけ、複数縮尺を認めない理由が「間違いを防ぐ」では成り立たない
「HOユーザーだけ縮尺判断のレベルが低い」と言ってるのと同じである→>>59

「自分が間違うから嫌だ」→>>59に、なってることに気付かないのだろうか?
0071鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 08:34:01.45ID:9txwSrIi
>>1を書いたのは名無し(鈴木)なんですが、
今回の>1は文章が重なってしまってますね。

正しい>>1は以下である、と訂正しておきます。
        ↓
>1鈴木
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい
        ↑
以上です。
0072蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 08:45:32.09ID:pz78KB95
>>71
舌の根も渇かない>>4で、
悪口スレにしちゃった鈴木さんですね

自分から破っているのですから、仕方がないでしょう
0073鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 10:10:11.46ID:9txwSrIi
当"HO名称論30"スレが悪口スレだと思う人は、
わざわざ悪口を言いに来なくていいです。

HO名称論に関係するスレが好きなら、
そういうスレは他にいくつも有りますから。
0074名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 10:41:39.66ID:d+2I/eIH
>>64:鈴木モーロクg3(74歳)
> ウクライナに乱入する、プーチン戦車みたいなもんですね

どの口が言ってるんだか。
自分でゲージ論と無関係の他スレを荒らしておいて、よく言うよ。
0075蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 12:26:41.78ID:pz78KB95
>>73
自分から悪口書いたくせに、偉そうですね>>4

スレ主たる鈴木さんが率先して悪口書いている以上、
糾弾されるのは当たり前ですよ

勝ち目が無いから出ていって欲しいのでしょうけどね
0076鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 16:36:44.38ID:9txwSrIi
私はスレ主として、「悪口」とか言うものは書いてないです。
それでも「スレ主が悪口書いてる」とか主張するなら、
そういうスレなどには、わざわーざ、朝から晩まで、
顔出さなければ済むだけの話です。
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 17:10:45.58ID:9DEPLMWJ
>>70
>OもNも、複数縮尺がありながら混同や誤解もなく、何の問題も起きていないし、
>ユーザーはちゃんと把握できている

OもNも、そしてHOも、
名称成立の経緯、時期、語源、ユーザー層、そして何より製品周辺規格の並立数などなど、何から何まで全く異なる
状況だと言うのに、何を根拠に「”世界中のHO周辺の全ユーザー”がちゃんと把握できている」と証明できるのかね?
客観的なエビデンスは何なのかね?
日本のHO周辺には、1/87・16.5mm、1/87・12mm、1/80・16.5mm、1/80・13mm、4規格もが林立しており、
日本型車両としては、1/87・12mmのHOスケールと1/80・16.5mmの非HOスケールという2種の選択肢があるのだ。

蒸機好き氏は、全く理由も根拠も説得力も無い、1/80・16.5mmをHOと呼びたい自分に都合が良いだけの勝手な言だ。
その様な手前勝手な言い訳しか出せないから、誰一人として論理的に賛同する意見を書けないのだ。
0079名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:11:19.57ID:9DEPLMWJ
Oは複数縮尺だとして、Nが複数縮尺だとして、何故「HO」迄もが同じく複数縮尺でなければならないのかね?
1/150・9mmと、1/160・6.5mmという2つのスケールで日本型車両の選択肢がそもそも存在しないN界隈に、
何故状況の異なるHO界隈までもが「複数縮尺・異規格完全同一名称」で倣わねばならないのかね?
HO周辺では、規格の違いがより判り易くなるように「異規格には異名称」とする考え方の方が理に適っている。

どなたか、論理的かつ説得力ある意見を書いてみてはくれまいか?(蒸機好き氏には無理だと思われる)
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:15:29.86ID:Yov996TZ
>>70
> OもNも、複数縮尺がありながら混同や誤解もなく、何の問題も起きていないし、
> ユーザーはちゃんと把握できている

「16番」なら、それで何の問題もないよね。1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも
同じ「16番」だからね。
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:36:05.92ID:9DEPLMWJ
>>80
>「16番」なら、それで何の問題もないよね。1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも
>同じ「16番」だからね。

事情が分かっている人ならば、それで何の問題も無いと思う。
事実上、1/87・16.5mmをわざわざ「16番」と呼ぶ人は殆どおらず、
1/87・16.5mm=HO、1/80・16.5mm=16番、と呼び分け、区別している人の方が多いだろう。
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:48:37.42ID:Eyu3SM8Z
>>81
> 事情が分かっている人ならば、それで何の問題も無いと思う。
> 事実上、1/87・16.5mmをわざわざ「16番」と呼ぶ人は殆どおらず、
> 1/87・16.5mm=HO、1/80・16.5mm=16番、と呼び分け、区別している人の方が多いだろう。

否、実態は、1/80・16.5mmをわざわざ「16番」と呼ぶ人すらも極少数派で、
> 1/87・16.5mmも、1/80・16.5mmも、区別なく「HO」と呼ぶ人の方が圧倒的に多いと思われる。
0083名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:53:05.96ID:Fz9cI5MI
>>64
げーじに関係ないスレッドに乱入してゲージ論を振りかざしていた鈴木さんはプーチン戦車みたいなもんだということだね。
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 18:56:35.70ID:9DEPLMWJ
>>82
> 1/87・16.5mmも、1/80・16.5mmも、区別なく「HO」と呼ぶ人の方が圧倒的に多いと思われる。

かつて日本では、 1/87・16.5mmも、1/80・16.5mmも、区別なく「HO」としていた時代が長かったのだから
ある意味当然だろう。

しかしもう時代は変わった。
I/Nの普及とともに、市場に国境がなくなりつつあり、世界中の人が日本型車両の購入を検討できる時代だ。
だからこそ、現代の厳密さやコンプライアンスに沿う様「異なる規格には異なる名称」へと切り替えるべきだ。
0085毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:07:13.38ID:zWsIAC+i
>>78 名無しさん@線路いっぱい2022/04/07(木) 17:40:20.72ID:4Zg1dRlm
>京王線マニアは幸せだ。ほぼスケールだね。

 けどな、スケール合致だけどね「十六番!!」 

 HOではないのですよ 1/87じゃ無いからな。。。

 1/70〜1/90までオッケーでHOスケールの標準軌間の線路を借りて使う「十六番」です。

それとも「HOゲージ」って呼びたいのかしらね???
0086毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/07(木) 19:11:52.74ID:zWsIAC+i
べき論で言ったところで、宗派が異なるんだから。。。

ガニ教信者にはムリムリ!!

HOで普通に通じる!!なにが悪い!!と、信じてるからな。。。

究極は「ここは日本だ!!」日本HOで「なにが悪い!!」信ずる者は強いよ・・・

理屈じゃねえんだ。。。これは強いよ(哀)
0087鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 22:28:48.43ID:9txwSrIi
当"HO名称論"スレでは、>>1にあるとおり
まずは、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

について、各自の意見を明示するべきだと思います。
それを書かずに他人の意見を批判するなら、
スレそのものが混乱するだけでしょう。
0088蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 22:48:57.23ID:pz78KB95
>>76
明らかに悪口を書いてますね>>4

鈴木さんが元凶ですよ

>>77
>OもNも、そしてHOも、
>名称成立の経緯、時期、語源、ユーザー層、そして何より製品周辺規格の並立数などなど、何から何まで全く異なる
>状況だと言うのに、何を根拠に「”世界中のHO周辺の全ユーザー”がちゃんと把握できている」と証明できるのかね?
>客観的なエビデンスは何なのかね?

OにもNにもそんな話はどこにもありませんし、
貴方自身が避けて通ってますね
OやNもHOと同条件でなければ客観的とは言えませんな

貴方がOやNと違うと言うのなら、そのエビデンスを示す立場なのは貴方の方ですよ

>日本のHO周辺には、1/87・16.5mm、1/87・12mm、1/80・16.5mm、1/80・13mm、4規格もが林立しており、
>日本型車両としては、1/87・12mmのHOスケールと1/80・16.5mmの非HOスケールという2種の選択肢があるのだ。

O周辺にも1/43.5 32mm、1/45 32mm、1/48 32mm、1/45 24mm、1/48 16.5mmがありますね
N周辺にも1/160 9mm、1/150 9mm、1/148 9mmがありますね

HOだけが特別な状況ではありません

>蒸機好き氏は、全く理由も根拠も説得力も無い、1/80・16.5mmをHOと呼びたい自分に都合が良いだけの勝手な言だ。
>その様な手前勝手な言い訳しか出せないから、誰一人として論理的に賛同する意見を書けないのだ。

中身スカスカのご都合主義だから、相手自身の否定でしか対抗できないのでしょう
そもそも、ここに書かなくてもKATOや天賞堂の購入者は、
こちらと同じですね

なんとも情けないレベルの多数派工作で、
世間から呆れられてますよ
可哀想なぐらい惨めな反抗ですね(笑)
0089蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 22:52:27.90ID:pz78KB95
>>80
だから、HOで問題ありませんね

残念ながら

>>81
呼び分けている人の方が圧倒的に少ないですよ

>>84
そうです、時代は変わって12mm関係者の世論誘導は通用しなくなってますよ

天賞堂が「HOゲージ」を復活させたのですから、
貴方の意見は逆行してますね
0090蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/07(木) 22:53:52.71ID:pz78KB95
>>87
悪口スレにしちゃったのは、鈴木さん自身ですよ

鈴木さんがいくら正論ぶって書いても、
「お前が言うな」でおしまいですね
0091毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/07(木) 23:04:40.50ID:zWsIAC+i
>>89 おばか一号蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/04/07(木) 22:52:27.90ID:pz78KB95
>だから、HOで問題ありませんね
 なんで??? ばかじゃね???


>「16番」なら、それで何の問題もないよね。
> 1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも同じ「16番」だからね。 
 との主張に対し「HOで問題ありません」何でそうなるの? ばかめが!!


>呼び分けている人の方が圧倒的に少ないですよ
 どこで? どうやって数えたの?? エビデンスは???
 ど素人の「Yahooでそうなってる」くらい言えないの?
 

>そうです、時代は変わって12mm関係者の世論誘導は通用しなくなってますよ
 どっちかと言うと「十六番はHOゲージでオッケー!!」の世論誘導は通用しなくなってますねえ(笑)

どこまでいっても、ばかだこいつ!!


>天賞堂が「HOゲージ」を復活させたのですから、
 頭おかしいんじゃね? 天賞堂に確認したのか 「HOゲージを復活させたのですか」と
0092名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 23:15:34.86ID:cyHlJV/j
974 名無しさん線路いっぱい[奪いとろうとしたのは鉄模連(花園製作所今井)] 2021/09/14(火) 12:16:18.78 ID:6ocyhNQC
>>963

> ★★>>947蒸機好き
> >12mm関係者は「HO」の名称を奪い取ることで、
> >商売に結び付けようとしたのでしょうが、
>         ↑
> 「奪い取る」?
> 一体、誰から  或いは何から、  「HO」の名称を奪い取るの?
>
> 一体、誰が、【「HO」の名称を奪い取られそう】になったの?


嘘つき三軒河童禿講師
0093鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 23:20:20.69ID:9txwSrIi
鉄道模型界に
「12mm関係者」 なぁんて珍妙な人は居ないと思いますよ。

「HO模型」に興味を持ってる人や、
「HO名称論」に興味を持ってる人や、
「HO模型」を売る模型屋さんは有ってもね。
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 23:40:31.85ID:luZIb5A7
申し訳ありません。上記文中「HO」とあるは「16番」に訂正をお願いいたします。

良識のある模型屋さんのツイートより
0096毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/07(木) 23:53:43.83ID:zWsIAC+i
相変わらず「十六番名称どうしましょスレ」だな、論にもなってないさ!!

スルーすべき論で言ったところで、宗派が異なるんだから。。。

ガニ教信者にもムリムリ!!

HOで普通に通じる!!なにが悪い!!と、信じてるからな。。。

究極は「ここは日本だ!!」日本HOで「なにが悪い!!」信ずる者は強いよ・・・

理屈じゃねえんだ。。。これ強いよ(哀)関ヶ原の向こうに、一号、二号ばかもいるし(大笑い)
0097鈴木
垢版 |
2022/04/07(木) 23:59:31.01ID:9txwSrIi
@「HO」という用語は【「1/80蟹股&内股」を意味する専用語】として、
確保しておきたいんじゃないの?

A一方で、私が言うHO在来線模型(別名HOn3.5ft.)に対しては、
「12mm」とかの【綽名】を、当てがっておきたいんじゃないの?
0099名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 01:03:53.96ID:q82RODu3
三軒河童禿の全レス・・・0点、アホ丸出し
1ミリも納得性なし論理性なし説得力なし理路整然さナシ

頭おかしいんじゃね?ばかだこいつ!!に賛成の一票を入れときます
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 01:34:48.23ID:q82RODu3
>なんとも情けないレベルの多数派工作で、
>世間から呆れられてますよ

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
1票も賛成票の入らない三軒河童禿がなに言ってんだ
世間から呆れられてるのはオマエの方だろが、ヴァーーーーーーーーーーカ
0101蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 05:55:23.98ID:aqUl6Eo0
>>91
貴方の浅はかな意見なんて、どうでも良いんですよ

>>92
当時、1/80 16.5mmはHOじゃないと蒸し返したのは、
「とれいん誌」であり、12mm関係者ですよ

無知ですね

>>93
無知な鈴木さんが理解できないだけですね

都合が悪いから理解しようとしないだけなんでしょうけどね
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 05:58:19.03ID:aqUl6Eo0
>>99
ま、鈴木さん同様、
都合が悪くなると悪口言い出すわけですね

なんとも情けない人ですね

>>100
あら、図星突かれて発狂しちゃったんですか?

1/80 16.5mmをHOで差し支えないと思っている普通の人達は、
貴方なんか相手にしていないだけですよ
0103鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 07:26:17.15ID:g4tZtCPS
仮に、
「1/80 16.5mmをHOで差し支えないと思っている普通の人達」
という種族の人が居るとしたら、
それは単に「HO名称論」には興味が無い、という人達なんじゃないの?

もとより、鉄模趣味者全員が「HO名称論」に興味を持つべきだ、
なんて事はありませんや。

ただ、「HO名称論」に興味を持たない人は、
わざわざ"HO名称論"スレに図々しく居つくという
馬鹿丸出しの事はしないでしょうね。

つまり「HO名称論」に興味を持たない人達は、
最低限の礼儀だけは持ってるという事です。
普通ならばね。
0104鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 07:40:32.85ID:g4tZtCPS
そして当"HO名称論"スレは、>>1>>71を読めばわかる通り、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

について、考えたり意見を出したりする場所です

それが出来ない半人前の先生は、当スレ以外の、
類似のHO名称論的スレに鞍替えするべきでしょう。
0105蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 07:54:43.23ID:aqUl6Eo0
>>103
だから、名称論なんて一般的でもない話をグダグダやって、
16番スレを荒らしてきたのは、鈴木さん本人ですね

>>104
残念ながら>>4を読めば、事実上の悪口スレだと分かりますね
0106鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 08:02:05.16ID:g4tZtCPS
残念ながら>>4を読めば、誰がスレそのものに対して悪口を書いていたのか? が分かりますね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/96
  >96蒸機好き
    >ここは重複スレだからね 議論は正当スレでやらなきゃね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/125
  >125蒸機好き
    >重複スレを正当化するのは荒らしだからね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/149
  >149蒸機好き
    >重複スレなのは事実ですよ このスレの存在こそ本スレへのケチ付け>ですよ
0108蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:48.23ID:aqUl6Eo0
正統スレは2021/3/16
重複スレは2021/4/1

事実を書いたら「侮辱だ」なんて言い出すのは悪口そのものですね
0109鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 08:49:37.28ID:g4tZtCPS
だったら、その   「正統スレ」(←爆笑)  に行けばいいじゃん。
こんな所で悪口三昧やってないで
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 09:07:47.84ID:HWmnSpiS
>>109:鈴木g3

アンタも、ゲージ論やるなら、ここでやっててね。

ゲージ論と無関係な他スレをゲージ論で荒らさないこと。
0111毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:34.47ID:QLc+N9Nq
「十六番名称論」ふたりの世界でレスは伸びる。。。

110さんの指摘通り、ここが隔離場なおですから「他のスレに出張」してまで、ほざかない事。

最低限の礼儀だけは持ってる、普通の人ならばね(大笑い)
0112鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 11:30:20.16ID:g4tZtCPS
ゲージ論以外のスレだろうが、何だろうが、
ゲージ論的に珍妙な事を書けば、問題にされて当然。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/
>[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ
        ↑
[1/80・16.5mm]は、日本型HOゲージなのかね?


そしてゲージ論をやりたくない人間は、
最初から、ゲージ論スレなどに書かなけりゃいいじゃん。
0113蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:07.00ID:aqUl6Eo0
>>109
やっぱり、悪口スレになっちゃってますね

鈴木さんが侮辱してますね

>>112
いずれにしてもスレ主自身が悪口ばかりの、最低スレですね
0114鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:20.69ID:g4tZtCPS
最低スレだと思うなら、来なきゃいいじゃん。
何を目的に、自分で決めた「最低スレ」に、朝から晩まで居ついてんのかねぇ?

オタクがやってるのは、
ワザワーザ、自分で判断した「最低のラーメン屋」を選んで、
その客席で、店主や御客に聞こえるように、
  「この店は最低ラーメン屋ですね」
と言ってるのと同じですよ。

その店を潰す目的でやってる、嫌がらせ男ならば、別ですけどね。
0115名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:54.73ID:Mwv02bPR
120 名無しさん@線路いっぱい[] 2021/04/13(火) 09:18:23.39 ID:gEpisX2i
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/907

和服の女性 ; 「あなたのような下品な人は、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
和服の女性 ; 「何度も言ってますけど、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 とは。 つまり粘着して言ってるわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

スーパー店長 ; 「万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
スーパー店長 ; 「何度でも言います。万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 と言うのですね。 つまり粘着して言うわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ
          貴方がやってることは逆の結果を招くだけですね 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

くっそわろた
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:48.35ID:TIP+LR7d
>>114
>最低スレだと思うなら、来なきゃいいじゃん。

仰せの通り。
ゲージ名称論なんて無意味で下らなくて最低だと思うのなら、来なければいい、というか来るべきでない。
真っ当な人間性だと自認しているのならば。

>何を目的に、自分で決めた「最低スレ」に、朝から晩まで居ついてんのかねぇ?

わざわざやってくる理由と目的は、
・ここに書かれている内容(1/80・16.5mm≠HO)が気になって仕方がない
・ここに書かれている内容(1/80・16.5mm≠HO)が悔しくて仕方がない
・その様な内容の意見を書く人が憎くて仕方がない、スルーも出来ない
・故に憎い人を蔑み、馬鹿にして、無知アホ呼ばわりして憂さを晴らし、自分の肥大プライドを保つ

大方この様な心理状況なのだろう。
最低の人間性なのは蒸機好きだ。だからこそ、5chには嘗てない程数多くの叩きスレが立てられている。
古今東西、全ての嫌われている固定ハンの中でも圧倒的に群を抜くほどの数だし嫌悪されている人物だ。

異なる意見を抱き、蒸機好きを論理的に擁護できる人は自説を述べられたし。
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 14:11:40.98ID:TIP+LR7d
根本的に蒸機好きは、常人に比べて怒りの沸点が低すぎる。
つまり性格的に、異常に頭に血が上り易い訳だ、だから、

>109鈴木
>だったら、その   「正統スレ」(←爆笑)  に行けばいいじゃん。
>こんな所で悪口三昧やってないで
  ↑↑
これ位や、>>112程度の諫める言葉・軽い揶揄のレスでも、自分に向けた悪口・侮辱と解釈して
徹底的に人格攻撃を仕掛ける。
この様な人物に対しては、完全無視を貫くか、丹念に正当なる批判を繰り返すしかないだろう。
0119鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 16:17:18.27ID:g4tZtCPS
>>117名無しさん
>わざわざやってくる理由と目的は、
  ↑
私の推測では、
【ゲージ論も、ゲージ名称論も、
それらは、結局は16番蟹股模型に対する批判に結び付く、
という心配がある】
という事じゃないですか?

先生が大好きな「自分の頭に矢がささる」という話ですね。

だから先生の本音としては、ゲージ論も、ゲージ名称論も、
5ch.では禁止にして欲しいんじゃないの?
だから取り合えず、5ch.でダントツ繁盛の"HO名称論"だけはブッ潰したい、
という事なんじゃないの?

  ★★https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1445932032/245
  >私がやっているのは、ゲージ論を不要にする話ですよ

  ★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546523356/86
  >ゲージ論なんて、結局は机上論でしか無いのだから

私は何度も書いてるが、
鉄模趣味者が全員ゲージ論をやる必要は無い。
しかし、鉄模趣味者は他人がやってるゲージ論に対して
やめろ、などという権利は無い
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 16:32:45.49ID:59/IY5r2
>>119:鈴木g3
だから、アンタがゲージ論のスレ立てるのは勝手だよ。
但し、ゲージ論はそこだけでやってくれ。
他のスレに出張するな。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 18:18:32.46ID:g4tZtCPS
ここは"HO名称論"のスレであり、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について書く人のためのスレです。

それを書いたかどうか? はっきりしない人間が、
他人にとやかく命令するような場所ではありません。
0122鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 18:26:21.04ID:g4tZtCPS
>>121は鈴木の書き込みね。
0123蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 18:35:55.67ID:aqUl6Eo0
>>117
勝ち目が無いから来てほしくないわけだね

本当に来てほしくないのなら、個人的な批判なんかしなきゃ良いだけですよ

なんとも情けない書き込みですね

>>118
そうだね、貴方や鈴木さんの沸点が低すぎるから、
話がグチャグチャになっているわけですね

>>119
あらら、
16番スレを荒らしに行って追い出された鈴木さんのうさ晴らしのつもりですかな?

荒らして追い出された鈴木さんに言われる筋合いはありませんね
0125蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 18:37:39.97ID:aqUl6Eo0
悪口スレになっちゃうのは、
鈴木さん達の沸点が低いからですね

寒い人達だこと
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:11.27ID:mltMkEAV
このスレがあがるには、ゴミレス鈴木が

蒸機好き氏に論破された時です
0127毎日が日曜日って、いいんだぞ!!
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:43.01ID:QLc+N9Nq
>>101 おばか王、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/04/08(金) 05:55:23.98ID:aqUl6Eo0
>貴方の浅はかな意見なんてv
 浅はかかどうか、以下の論点に反論書いてみ・・・できるかな?

  :HO scale/3.5mm scaleでは無い、上下スケール不一致の鉄道模型をHOとよびうるか?
  :日本のメーカー、模型出版が使わない「十六番はHOゲージ」を是認するのか??
  :大勢呼んでりゃ、十六番はHOでいいのか???

どうでも良いなら無視しても構いませんよ。
今後、おばか蒸気は「論破できなかった」「十六番はHOで差し支えない」と二度と言いません!!

そう決意するならね(笑)
 
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:30:46.96ID:mltMkEAV
>>127
>HO scale/3.5mm scaleでは無い、上下スケール不一致の鉄道模型をHOとよびうるか?

上下スケールとはなんですか??
0129鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 19:31:25.85ID:g4tZtCPS
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/001
【HO(16番)ゲージの今後について】
        ↑
「HO」と「16番」とは、
同じ意味なの?

全ての16番模型は、HO模型なの?
全てのHO模型は、16番模型なの?
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:50:46.19ID:noMgkqz1
>>127
呼んじゃいけない理由かないよね。
0133鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:45.65ID:g4tZtCPS
>>130名無しさん
>呼んじゃいけない理由かないよね。
        ↑
当スレは、
「何々を、何々と、呼んじゃいけないか、いいか」
を書くスレではありません。
  どういう模型ならば、HOなのか
  どういう模型ならば、非HOなのか
を書く場所です。>>1を参照のこと。

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を議論する場所ではありません
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 20:43:17.48ID:noMgkqz1
理由がないよね。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:27.94ID:noMgkqz1
>>133
それは>>127に言ってあげてね。
0136鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:14.42ID:g4tZtCPS
>>134名無しさん
>理由がないよね。
      ↑
何の、 理由がないの?
肝心な事は、自分からは書かずに誤魔化すの?
ドッカの自称講師先生じゃないけど。
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 01:50:44.44ID:t3CoW8Y8
HOとは3.5ミリスケール(1/87)を表す、スケール呼称。
そう解釈するのが現在の鉄道模型界で最も合理的、且つ全てのモデラーにも分かり易く過ちの可能性が低い。

従って、一個人(消費者)としてどう呼ぶかの自由はあると思うが、業界関係者としては1/80・16.5mmを
HOと呼んではいけない、と思います。
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:02.61ID:sZqD5eCh
>>138
まあここにいる多くの人は一個人(消費者)だけどな。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 02:09:49.40ID:sZqD5eCh
>>136
それは絡みに行ってた>>133あたりに聞けばわかるんじゃね?

理由かないのか、理由がないのか、は知らんけど。
0141蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 05:19:58.87ID:rdfVxU+z
>>138
>HOとは3.5ミリスケール(1/87)を表す、スケール呼称。

そのような決まりはどこにもない

>そう解釈するのが現在の鉄道模型界で最も合理的、且つ全てのモデラーにも分かり易く過ちの可能性が低い。

実際に1/80 16.5mmがHOと呼ばれていても、
誰も間違えない

貴方個人のレベルが低すぎて、ついていけないのなら、
話は分かるが
0142鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 07:03:34.24ID:40ostB9z
HOに関する決まりが無い、というなら、
  「1/160だろうが、1/45だろうが、9mmゲージだろうが、全ての模型はHOである」
と言うことになってしまう。

「実際に1/80 16.5mmがHOと呼ばれていても、誰も間違えない」
というのは、HO名称論に興味が無い人が多数であり、
彼らは
気づかないだけ、という事でしょう。

1/87の新幹線(1435mm)はHOなの?
新幹線と同じ線路を走るJR在来線型(1435mm)のHO模型は、
1/80なの? 1/87なの? どっちなの?
HO名称論に興味が無い人は、こういう問題には
答えられない人達でしょ。
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 07:24:35.52ID:sZqD5eCh
>>142
どこで決まった何に従わないとHOと呼ばなくなっちゃうのか、HO名称論に興味のあるらしい鈴木ちゃんも答えらて
いないよね。
0144鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:09.73ID:40ostB9z
>>143名無しさん
HO名称論に興味のないらしいオタクは書かないで下さい
0145蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 08:00:31.78ID:rdfVxU+z
>>142
結局、鈴木さん自身が何の説明もできずに、
相手を否定してるだけのゴミレスしか書いていませんね
0146蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 08:01:35.64ID:rdfVxU+z
>>144
16番が嫌いなクセに、16番スレにやってきて荒らした鈴木さんが言っても、
説得力がありませんね
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 10:53:32.79ID:sZqD5eCh
>>144
興味があるから聞いているんだけど、
鈴木ちゃんは答えられないままなの?
0148鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 13:19:42.09ID:40ostB9z
>>147名無しさん
>興味があるから聞いているんだけど
        ↑
オタクは、  何に、  興味があるのか? 自分で書けばいいじゃん。
オタクは、肝心な事は、自分からは書かずに誤魔化すの?
ドッカの自称講師先生なのかね。
0149蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 13:21:54.90ID:rdfVxU+z
>>148
鈴木「書けないなら出ていけ」

鈴木「書いて欲しけりゃ自分で書けばいい」

安定の矛盾鈴木さん
0150毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/09(土) 13:55:13.55ID:qv+6gKel
そりゃそうだろ「名称論30」までやって、意見を出し合う(笑)

だから言ったろ「お砂場」「隔離スレ」だとね(大笑い)ああ、これも意見だからね!!

>HO名称論に興味のないらしいオタクは書かないで下さい

「十六番名称論」は要らないのかな?

HOの名称? 時を使って「意見を出し合う程の内容」ではない(失笑)

HOとはHO scaleの事、3.5mm scaleで1/87.1、欧州流ならH0で1/87ですな。

世界はこの数値で回ってるけど、ここは日本だ!!通じる!!

カトーが呼んでるから「日本HOがある」1/80、軌間は1/64でOKです。

宗派だから仕方ないんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況