X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント541KB

HO名称論30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/03(日) 14:17:36.36ID:HO66Ri/1
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい
1
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を議論する場所ではありません。
0101蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 05:55:23.98ID:aqUl6Eo0
>>91
貴方の浅はかな意見なんて、どうでも良いんですよ

>>92
当時、1/80 16.5mmはHOじゃないと蒸し返したのは、
「とれいん誌」であり、12mm関係者ですよ

無知ですね

>>93
無知な鈴木さんが理解できないだけですね

都合が悪いから理解しようとしないだけなんでしょうけどね
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 05:58:19.03ID:aqUl6Eo0
>>99
ま、鈴木さん同様、
都合が悪くなると悪口言い出すわけですね

なんとも情けない人ですね

>>100
あら、図星突かれて発狂しちゃったんですか?

1/80 16.5mmをHOで差し支えないと思っている普通の人達は、
貴方なんか相手にしていないだけですよ
0103鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 07:26:17.15ID:g4tZtCPS
仮に、
「1/80 16.5mmをHOで差し支えないと思っている普通の人達」
という種族の人が居るとしたら、
それは単に「HO名称論」には興味が無い、という人達なんじゃないの?

もとより、鉄模趣味者全員が「HO名称論」に興味を持つべきだ、
なんて事はありませんや。

ただ、「HO名称論」に興味を持たない人は、
わざわざ"HO名称論"スレに図々しく居つくという
馬鹿丸出しの事はしないでしょうね。

つまり「HO名称論」に興味を持たない人達は、
最低限の礼儀だけは持ってるという事です。
普通ならばね。
0104鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 07:40:32.85ID:g4tZtCPS
そして当"HO名称論"スレは、>>1>>71を読めばわかる通り、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

について、考えたり意見を出したりする場所です

それが出来ない半人前の先生は、当スレ以外の、
類似のHO名称論的スレに鞍替えするべきでしょう。
0105蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 07:54:43.23ID:aqUl6Eo0
>>103
だから、名称論なんて一般的でもない話をグダグダやって、
16番スレを荒らしてきたのは、鈴木さん本人ですね

>>104
残念ながら>>4を読めば、事実上の悪口スレだと分かりますね
0106鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 08:02:05.16ID:g4tZtCPS
残念ながら>>4を読めば、誰がスレそのものに対して悪口を書いていたのか? が分かりますね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/96
  >96蒸機好き
    >ここは重複スレだからね 議論は正当スレでやらなきゃね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/125
  >125蒸機好き
    >重複スレを正当化するのは荒らしだからね
  https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/149
  >149蒸機好き
    >重複スレなのは事実ですよ このスレの存在こそ本スレへのケチ付け>ですよ
0108蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 08:20:48.23ID:aqUl6Eo0
正統スレは2021/3/16
重複スレは2021/4/1

事実を書いたら「侮辱だ」なんて言い出すのは悪口そのものですね
0109鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 08:49:37.28ID:g4tZtCPS
だったら、その   「正統スレ」(←爆笑)  に行けばいいじゃん。
こんな所で悪口三昧やってないで
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 09:07:47.84ID:HWmnSpiS
>>109:鈴木g3

アンタも、ゲージ論やるなら、ここでやっててね。

ゲージ論と無関係な他スレをゲージ論で荒らさないこと。
0111毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/08(金) 10:12:34.47ID:QLc+N9Nq
「十六番名称論」ふたりの世界でレスは伸びる。。。

110さんの指摘通り、ここが隔離場なおですから「他のスレに出張」してまで、ほざかない事。

最低限の礼儀だけは持ってる、普通の人ならばね(大笑い)
0112鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 11:30:20.16ID:g4tZtCPS
ゲージ論以外のスレだろうが、何だろうが、
ゲージ論的に珍妙な事を書けば、問題にされて当然。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/
>[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ
        ↑
[1/80・16.5mm]は、日本型HOゲージなのかね?


そしてゲージ論をやりたくない人間は、
最初から、ゲージ論スレなどに書かなけりゃいいじゃん。
0113蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 12:29:07.00ID:aqUl6Eo0
>>109
やっぱり、悪口スレになっちゃってますね

鈴木さんが侮辱してますね

>>112
いずれにしてもスレ主自身が悪口ばかりの、最低スレですね
0114鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 12:57:20.69ID:g4tZtCPS
最低スレだと思うなら、来なきゃいいじゃん。
何を目的に、自分で決めた「最低スレ」に、朝から晩まで居ついてんのかねぇ?

オタクがやってるのは、
ワザワーザ、自分で判断した「最低のラーメン屋」を選んで、
その客席で、店主や御客に聞こえるように、
  「この店は最低ラーメン屋ですね」
と言ってるのと同じですよ。

その店を潰す目的でやってる、嫌がらせ男ならば、別ですけどね。
0115名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 13:03:54.73ID:Mwv02bPR
120 名無しさん@線路いっぱい[] 2021/04/13(火) 09:18:23.39 ID:gEpisX2i
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/907

和服の女性 ; 「あなたのような下品な人は、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
和服の女性 ; 「何度も言ってますけど、私の所へ来ないでください」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 とは。 つまり粘着して言ってるわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

スーパー店長 ; 「万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「あなたは今、私を挑発しましたね。
          挑発したと言う事は、呼んでいるんですよ」
スーパー店長 ; 「何度でも言います。万引き講師は当店に来ないで下さい」
大島紬講師 ; 「ホー、 『何度も』 と言うのですね。 つまり粘着して言うわけですね。
         消えて欲しければ、粘着やめることですね
          粘着されれば消える理由は無くなりますよ
          貴方がやってることは逆の結果を招くだけですね 」
          「そうやってあなたが、粘着するから居てるだけですよ」

くっそわろた
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 13:56:48.35ID:TIP+LR7d
>>114
>最低スレだと思うなら、来なきゃいいじゃん。

仰せの通り。
ゲージ名称論なんて無意味で下らなくて最低だと思うのなら、来なければいい、というか来るべきでない。
真っ当な人間性だと自認しているのならば。

>何を目的に、自分で決めた「最低スレ」に、朝から晩まで居ついてんのかねぇ?

わざわざやってくる理由と目的は、
・ここに書かれている内容(1/80・16.5mm≠HO)が気になって仕方がない
・ここに書かれている内容(1/80・16.5mm≠HO)が悔しくて仕方がない
・その様な内容の意見を書く人が憎くて仕方がない、スルーも出来ない
・故に憎い人を蔑み、馬鹿にして、無知アホ呼ばわりして憂さを晴らし、自分の肥大プライドを保つ

大方この様な心理状況なのだろう。
最低の人間性なのは蒸機好きだ。だからこそ、5chには嘗てない程数多くの叩きスレが立てられている。
古今東西、全ての嫌われている固定ハンの中でも圧倒的に群を抜くほどの数だし嫌悪されている人物だ。

異なる意見を抱き、蒸機好きを論理的に擁護できる人は自説を述べられたし。
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 14:11:40.98ID:TIP+LR7d
根本的に蒸機好きは、常人に比べて怒りの沸点が低すぎる。
つまり性格的に、異常に頭に血が上り易い訳だ、だから、

>109鈴木
>だったら、その   「正統スレ」(←爆笑)  に行けばいいじゃん。
>こんな所で悪口三昧やってないで
  ↑↑
これ位や、>>112程度の諫める言葉・軽い揶揄のレスでも、自分に向けた悪口・侮辱と解釈して
徹底的に人格攻撃を仕掛ける。
この様な人物に対しては、完全無視を貫くか、丹念に正当なる批判を繰り返すしかないだろう。
0119鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 16:17:18.27ID:g4tZtCPS
>>117名無しさん
>わざわざやってくる理由と目的は、
  ↑
私の推測では、
【ゲージ論も、ゲージ名称論も、
それらは、結局は16番蟹股模型に対する批判に結び付く、
という心配がある】
という事じゃないですか?

先生が大好きな「自分の頭に矢がささる」という話ですね。

だから先生の本音としては、ゲージ論も、ゲージ名称論も、
5ch.では禁止にして欲しいんじゃないの?
だから取り合えず、5ch.でダントツ繁盛の"HO名称論"だけはブッ潰したい、
という事なんじゃないの?

  ★★https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1445932032/245
  >私がやっているのは、ゲージ論を不要にする話ですよ

  ★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1546523356/86
  >ゲージ論なんて、結局は机上論でしか無いのだから

私は何度も書いてるが、
鉄模趣味者が全員ゲージ論をやる必要は無い。
しかし、鉄模趣味者は他人がやってるゲージ論に対して
やめろ、などという権利は無い
0120名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 16:32:45.49ID:59/IY5r2
>>119:鈴木g3
だから、アンタがゲージ論のスレ立てるのは勝手だよ。
但し、ゲージ論はそこだけでやってくれ。
他のスレに出張するな。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 18:18:32.46ID:g4tZtCPS
ここは"HO名称論"のスレであり、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について書く人のためのスレです。

それを書いたかどうか? はっきりしない人間が、
他人にとやかく命令するような場所ではありません。
0122鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 18:26:21.04ID:g4tZtCPS
>>121は鈴木の書き込みね。
0123蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 18:35:55.67ID:aqUl6Eo0
>>117
勝ち目が無いから来てほしくないわけだね

本当に来てほしくないのなら、個人的な批判なんかしなきゃ良いだけですよ

なんとも情けない書き込みですね

>>118
そうだね、貴方や鈴木さんの沸点が低すぎるから、
話がグチャグチャになっているわけですね

>>119
あらら、
16番スレを荒らしに行って追い出された鈴木さんのうさ晴らしのつもりですかな?

荒らして追い出された鈴木さんに言われる筋合いはありませんね
0125蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/08(金) 18:37:39.97ID:aqUl6Eo0
悪口スレになっちゃうのは、
鈴木さん達の沸点が低いからですね

寒い人達だこと
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 18:48:11.27ID:mltMkEAV
このスレがあがるには、ゴミレス鈴木が

蒸機好き氏に論破された時です
0127毎日が日曜日って、いいんだぞ!!
垢版 |
2022/04/08(金) 19:17:43.01ID:QLc+N9Nq
>>101 おばか王、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/04/08(金) 05:55:23.98ID:aqUl6Eo0
>貴方の浅はかな意見なんてv
 浅はかかどうか、以下の論点に反論書いてみ・・・できるかな?

  :HO scale/3.5mm scaleでは無い、上下スケール不一致の鉄道模型をHOとよびうるか?
  :日本のメーカー、模型出版が使わない「十六番はHOゲージ」を是認するのか??
  :大勢呼んでりゃ、十六番はHOでいいのか???

どうでも良いなら無視しても構いませんよ。
今後、おばか蒸気は「論破できなかった」「十六番はHOで差し支えない」と二度と言いません!!

そう決意するならね(笑)
 
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:30:46.96ID:mltMkEAV
>>127
>HO scale/3.5mm scaleでは無い、上下スケール不一致の鉄道模型をHOとよびうるか?

上下スケールとはなんですか??
0129鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 19:31:25.85ID:g4tZtCPS
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/001
【HO(16番)ゲージの今後について】
        ↑
「HO」と「16番」とは、
同じ意味なの?

全ての16番模型は、HO模型なの?
全てのHO模型は、16番模型なの?
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 19:50:46.19ID:noMgkqz1
>>127
呼んじゃいけない理由かないよね。
0133鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 19:58:45.65ID:g4tZtCPS
>>130名無しさん
>呼んじゃいけない理由かないよね。
        ↑
当スレは、
「何々を、何々と、呼んじゃいけないか、いいか」
を書くスレではありません。
  どういう模型ならば、HOなのか
  どういう模型ならば、非HOなのか
を書く場所です。>>1を参照のこと。

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を議論する場所ではありません
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 20:43:17.48ID:noMgkqz1
理由がないよね。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:27.94ID:noMgkqz1
>>133
それは>>127に言ってあげてね。
0136鈴木
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:14.42ID:g4tZtCPS
>>134名無しさん
>理由がないよね。
      ↑
何の、 理由がないの?
肝心な事は、自分からは書かずに誤魔化すの?
ドッカの自称講師先生じゃないけど。
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 01:50:44.44ID:t3CoW8Y8
HOとは3.5ミリスケール(1/87)を表す、スケール呼称。
そう解釈するのが現在の鉄道模型界で最も合理的、且つ全てのモデラーにも分かり易く過ちの可能性が低い。

従って、一個人(消費者)としてどう呼ぶかの自由はあると思うが、業界関係者としては1/80・16.5mmを
HOと呼んではいけない、と思います。
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 02:04:02.61ID:sZqD5eCh
>>138
まあここにいる多くの人は一個人(消費者)だけどな。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 02:09:49.40ID:sZqD5eCh
>>136
それは絡みに行ってた>>133あたりに聞けばわかるんじゃね?

理由かないのか、理由がないのか、は知らんけど。
0141蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 05:19:58.87ID:rdfVxU+z
>>138
>HOとは3.5ミリスケール(1/87)を表す、スケール呼称。

そのような決まりはどこにもない

>そう解釈するのが現在の鉄道模型界で最も合理的、且つ全てのモデラーにも分かり易く過ちの可能性が低い。

実際に1/80 16.5mmがHOと呼ばれていても、
誰も間違えない

貴方個人のレベルが低すぎて、ついていけないのなら、
話は分かるが
0142鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 07:03:34.24ID:40ostB9z
HOに関する決まりが無い、というなら、
  「1/160だろうが、1/45だろうが、9mmゲージだろうが、全ての模型はHOである」
と言うことになってしまう。

「実際に1/80 16.5mmがHOと呼ばれていても、誰も間違えない」
というのは、HO名称論に興味が無い人が多数であり、
彼らは
気づかないだけ、という事でしょう。

1/87の新幹線(1435mm)はHOなの?
新幹線と同じ線路を走るJR在来線型(1435mm)のHO模型は、
1/80なの? 1/87なの? どっちなの?
HO名称論に興味が無い人は、こういう問題には
答えられない人達でしょ。
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 07:24:35.52ID:sZqD5eCh
>>142
どこで決まった何に従わないとHOと呼ばなくなっちゃうのか、HO名称論に興味のあるらしい鈴木ちゃんも答えらて
いないよね。
0144鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 07:36:09.73ID:40ostB9z
>>143名無しさん
HO名称論に興味のないらしいオタクは書かないで下さい
0145蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 08:00:31.78ID:rdfVxU+z
>>142
結局、鈴木さん自身が何の説明もできずに、
相手を否定してるだけのゴミレスしか書いていませんね
0146蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 08:01:35.64ID:rdfVxU+z
>>144
16番が嫌いなクセに、16番スレにやってきて荒らした鈴木さんが言っても、
説得力がありませんね
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 10:53:32.79ID:sZqD5eCh
>>144
興味があるから聞いているんだけど、
鈴木ちゃんは答えられないままなの?
0148鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 13:19:42.09ID:40ostB9z
>>147名無しさん
>興味があるから聞いているんだけど
        ↑
オタクは、  何に、  興味があるのか? 自分で書けばいいじゃん。
オタクは、肝心な事は、自分からは書かずに誤魔化すの?
ドッカの自称講師先生なのかね。
0149蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 13:21:54.90ID:rdfVxU+z
>>148
鈴木「書けないなら出ていけ」

鈴木「書いて欲しけりゃ自分で書けばいい」

安定の矛盾鈴木さん
0150毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/09(土) 13:55:13.55ID:qv+6gKel
そりゃそうだろ「名称論30」までやって、意見を出し合う(笑)

だから言ったろ「お砂場」「隔離スレ」だとね(大笑い)ああ、これも意見だからね!!

>HO名称論に興味のないらしいオタクは書かないで下さい

「十六番名称論」は要らないのかな?

HOの名称? 時を使って「意見を出し合う程の内容」ではない(失笑)

HOとはHO scaleの事、3.5mm scaleで1/87.1、欧州流ならH0で1/87ですな。

世界はこの数値で回ってるけど、ここは日本だ!!通じる!!

カトーが呼んでるから「日本HOがある」1/80、軌間は1/64でOKです。

宗派だから仕方ないんだけどね。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 14:03:06.71ID:N6zW/ePQ
>>148
〉オタクは、  何に、  興味があるのか? 自分で書けばいいじゃん。
鈴木君の理解力が低いのは残念だが、何の会話をしていたのか知りたいならば>>144さんあたりに聞いてみたら?
0152蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 14:35:11.25ID:rdfVxU+z
>>150
そうそう、1から既にスレ主とその僅かな賛同者の隔離スレですよ

気付くのが遅すぎますね
0153鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 14:50:39.56ID:40ostB9z
>>147名無しさん
>興味があるから聞いているんだけど
        ↑
オタクは、  何に、  興味があるのか? 自分で書けばいいじゃん。
オタクは、肝心な事は、自分からは書かずに誤魔化すの?
オタクは実は、  何に、  興味があるのか? なぁんて事は、オタクにしか解りませんね。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 14:53:40.32ID:N6zW/ePQ
>>153
鈴木君の理解力が低いのは残念だが、>>144さん
とは会話が成立しているようなので>>144さん
あたりに聞いてみたら?
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 14:57:07.90ID:N6zW/ePQ
鈴木さんの質問返しが始まった時点で、鈴木君が答えられなくなって逃げ始めたサインだね。
0156蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 15:06:43.43ID:rdfVxU+z
そもそも、質問返しや質問被せしかできない鈴木さんが、
何を言ってるのか意味不明
0157鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 15:35:18.34ID:40ostB9z
質問したけりゃ、どういう事を答えてほしいのか? 詳しく説明して質問する事だ、

  「質問者側して、何に興味があったのか? は、一切言えないけど、
   とにかく何かに興味があったから、質問した、」
なんてのは、回答を求める価値無し。
回答予定者に対して、答えが貰えなかったからと言って
  「質問返し」
などと言う言葉をぶつけるなら
間違ってる

結局質問者は"HO名称論"に興味があったのかね?
それも言えない、それも教えない、秘密の質問なの?
      ↓
>>147名無しさん
>興味があるから聞いているんだけど
0158鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 16:07:01.59ID:40ostB9z
>>147名無しさん
>興味があるから聞いているんだけど
        ↑
オタクは、   何に、   興味があるの?
0159蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 16:12:30.14ID:rdfVxU+z
>>157
>質問したけりゃ、どういう事を答えてほしいのか? 詳しく説明して質問する事だ、
>
>  「質問者側して、何に興味があったのか? は、一切言えないけど、
>   とにかく何かに興味があったから、質問した、」
>なんてのは、回答を求める価値無し。

つまり、鈴木さん自身が詳しく質問事項を説明なんてしたことが無いのですから、
鈴木さんの質問には回答を求める価値が無いってことですね
0160蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/09(土) 16:13:20.14ID:rdfVxU+z
>>158
鈴木さんは何の質問をしてるんですか?
回答を求める価値は無いようですね
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 16:34:41.98ID:qv+6gKel
>質問したけりゃ、どういう事を答えてほしいのか?
>詳しく説明して質問する事

では問う。
 名称論を30までやって「なぜ、結果を導き出さないのでしょう」
 名称論を30までやって「なぜ、十六番をHOと呼んでも差し支えない論になるのでしょう?」
 NMRAやMoropが、3.5mm scale/1/87で結論を出し、定めている現状に対し、
 名称論を30までやって「なぜ、それ以上議論が出せるのか?必要なのですしょうか?」
 
>私の意見は、1/87模型ならばHOで、非1/87模型ならば、非HO。
 ならば、そこで止まってますよ。
 なぜ「1/87模型ならばHOで、非1/87模型ならば、非HO」 説明出来ないのですか?
 「NMRAが定めているから」を肯定とするなら「KATOが言ってるから」に反論できますか???

何年やってるか知らんが「お砂場」「隔離スレ」を30まで重ね、お遊戯してる事にならないのかね(笑)
名称論をやって「なぜ、結果を導き出さないのでしょう」出すと「お砂場が終了」だもんねえ(大笑い)

さあ、まともな答えが出せるかな??? 間違ってる かい(失笑)
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 16:48:34.89ID:t3CoW8Y8
鉄道模型の名称に関する法律や、公的機関による守る事が必須の公的定義が無いとしても、

HOとは3.5ミリスケール(1/87)を表す、スケール呼称。
そう解釈するのが現在の鉄道模型界で最も合理的、且つ全てのモデラーにも分かり易く誤認する可能性が低い。

世界中の鉄道模型メーカーで、日本の1社以外に、1/87が軌間にも車体の1カ所にもない模型を公式にHOとして
売っている会社は皆無。
つまり、HOとは3.5ミリスケールを表すスケール呼称と言うのが世界のデファクトスタンダード。
従って、一個人(消費者)としてどう呼ぶかの自由はあると思うが、メーカー業界関係者としては1/80・16.5mmを
HOと呼んではいけない、と思います。
0163鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 18:21:26.09ID:40ostB9z
>なぜ「1/87模型ならばHOで、非1/87模型ならば、非HO」 説明出来ないのですか?
        ↑
オタクが言う、その程度の事は既に>>1に書いてありますけど?
しかし、そもそも
  「>>1は間違ってる」だの、
  「>>1の説明が無い」だの、
言って>>1を足蹴にして居座る無法者が出現すれば、5ch.は無力だって事ですよ。
        ↓
  https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1445932032/245
  私がやっているのは、ゲージ論を不要にする話ですよ

それでもオタクがそう思はない、と言うならば、
こんな場所に、長々と文句つけながら居座っていないで、

さっさと自力で"新HO名称論その1"スレを立てて、素晴らしい>を添付し
管理すればいいだけじゃないですか。
そして、何が「結果」か不明だが、
とにかく「結果(←爆笑)」を出せばいいじゃないですか。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 20:55:02.45ID:M/ISsedH
>>163:鈴木g3
>オタクが言う、その程度の事は既に>>>1に書いてありますけど?
>しかし、そもそも
>  「>>1は間違ってる」だの、
>  「>>1の説明が無い」だの、
>言って>>1を足蹴にして居座る無法者
>が出現すれば、5ch.は無力だって事ですよ。

それって鈴木g3が既に他スレで実践(笑)してきた事だよね。
ゲージ論と無関係の他スレを荒らしてきた鈴木g3の所業は、誰も忘れません。
0165鈴木
垢版 |
2022/04/09(土) 21:29:42.55ID:40ostB9z
当"HO名称"スレは、>>1に書いてある通り、各自がそれぞれ

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

の意見を書く場所です。
0166毎日が日曜日って、いいぞ!!
垢版 |
2022/04/09(土) 22:14:04.95ID:qv+6gKel
答えになっていませんが。。。

>質問したけりゃ、どういう事を答えてほしいのか?
>詳しく説明して質問する事

今一度、問う。

 名称論を30までやって「なぜ、結果を導き出さないのでしょう」
 名称論を30までやって「なぜ、十六番をHOと呼んでも差し支えない論になるのでしょう?」
 NMRAやMoropが、3.5mm scale/1/87で結論を出し、定めている現状に対し、
 名称論を30までやって「なぜ、それ以上議論が出せるのか?必要なのですしょうか?」

逃げないで、答えろや!!
0167名無しさん線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 22:46:08.41ID:yCs0Oyod
> 459 名無しさん線路いっぱい[] 2022/03/22(火) 10:26:38.91 ID:9NFZ2ZkT
> 『差し支えない』と逃げる三軒
> 『限らない』と逃げる千円
> 『ゴミレス』と逃げる二度書き

まさにこれだな(笑)
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 01:11:09.78ID:pdyPAUWs
>>141
>実際に1/80 16.5mmがHOと呼ばれていても、
>誰も間違えない

科学的根拠に基づいて考えた時に、一体誰が、「誰も間違えない」などと断言できるのか?
世界中の、日本の鉄道事情に詳しくない、でも日本の鉄道模型に興味を抱く鉄道模型ユーザーの中で、絶対に、
一人も、「間違えない」と言い切れるのか?
自分は分っているし、尚且つ自分はHOと呼びたいもんだから、無理矢理そう強弁しているに過ぎない。
全知全能の神でもない限り、そんな事を断言など出来る訳がない。
この様に、幼稚でいい加減な事しか言えないから、いつまで経っても誰も賛同意見を寄せてくれないのだ。
全く以てお話にならない。
0169蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 05:38:24.12ID:DbW2emtv
>>162
貴方が勝手にそのように思い込むのは自由だが、
OもNも複数の縮尺が存在し、なんの問題もない

この国では殆どのユーザーがNから入って、他へも行くため、
貴方が書いている懸念はあてはまらない

それに、Nと同じような状況にした方が合理的であるとも言える

「誤認」を理由にしているが、実際に誤認するのは、
貴方達のようなレベルの低い人だけと言える
0170蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 05:44:53.86ID:DbW2emtv
>>168
>科学的根拠に基づいて考えた時に、一体誰が、「誰も間違えない」などと断言できるのか?

科学的な話でもないのに、的外れだね
人には学習能力があるからね
OやNを見れば学習できるし、HOだけ特別だなんて考えない

間違えるとしたら、貴方のような学習能力の無い人だけだろう
貴方が「間違える」と懸念するなら、OやNも縮尺統一しなければ、辻褄が合わないわけで、
HOにだけ求めても意味が無い

自分が間違える可能性があるからと言って他人も間違えると思うのは、
早計であるとしか言えない
0171鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 06:34:28.71ID:2lE3jHiW
鉄模趣味者のほとんどは、
HO名称論などには興味が無いし、知ろうともしないから、日本に於ける、
HO名称の矛盾などに対しては、単に気が付かないだけでしょ。

もちろん
「鉄模趣味者は必ずHO名称論に興味を持たなければならない」
などという努力義務は無い。

しかし、当"HO名称論"スレに限っては、
他所のスレッドとは違って、割と特異な事を考えるスレです。

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
        ↑
上記を考えるというスレであるはずなのに、

  「上記を考えなくても、一般鉄模趣味者は鉄模を問題なく出来る」
などというスレ違いの意見は、
全くの無駄バナシ。
0172鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 06:42:12.91ID:2lE3jHiW
仮に、
  「OやNに複数の縮尺がある」
という意見があったとしても、

では、
  「HOは、何故Oの真似しなけりゃいけないのだ?
   OやNは、何故HOの真似をしないんだ?」
という話になるだろうね。
0173鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 06:52:10.66ID:2lE3jHiW
「Oには複数の縮尺がある」
などと言っても、
  英国人はOを、1/43.5だかの一種類の縮尺で作るだけ。
  米国人はOを、1/48の一種類の縮尺で作るだけ。
  日本人と欧州大陸はOを、1/45の一種類の縮尺で作るだけ。

そして、
  日本人は16番日本型を、1/80の一種類の縮尺で作るだけだ。

「1/64〜1/96のお好みの縮尺で作りなさい」
なぁんていい加減な鉄模規格は世界中探しても少ないと思いますよ。
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 07:43:24.25ID:+/E5Fs/+
>>173
そんな規格が多かろうが少なかろうが、それを否定する
理由にはならないね。
0175蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 08:12:10.49ID:DbW2emtv
>>171
>鉄模趣味者のほとんどは、
>HO名称論などには興味が無いし、知ろうともしないから、日本に於ける、
>HO名称の矛盾などに対しては、単に気が付かないだけでしょ。

HO名称の矛盾なんて存在しませんよ
それに、矛盾だらけの鈴木さんが言うべき話でありませんね

>>172
>では、
>  「HOは、何故Oの真似しなけりゃいけないのだ?
>   OやNは、何故HOの真似をしないんだ?」
という話になるだろうね。

真似をしないなら、
「OやNとの矛盾が発生しますよ」という話になるでしょうね
0176蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 08:15:21.71ID:DbW2emtv
>>173
>「1/64〜1/96のお好みの縮尺で作りなさい」
>なぁんていい加減な鉄模規格は世界中探しても少ないと思いますよ。

Nの状況と同じなのは、無視するわけですね
それに、「縮尺通りにはできない」と言っていたのは、
鈴木さんですね

矛盾してますね
0177蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 08:21:13.00ID:DbW2emtv
鈴木さんの矛盾は、
鈴木「1/87縮尺でなければHO名称にならない」
鈴木「技術的には完全な1/87にはならない」
鈴木「1/87を目指して作れば1/87」
という、矛盾だらけのご都合主義でしかありませんからな

完全な1/87が不可能なら、1/80で作っても同じ線路やレイアウトを走ることができれば、
同じHOで問題ないはずなんですがね

鈴木さんは勝手な個人的考えを押し通そうと、
自分の矛盾は見ないことにしてるようですね
0178鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 09:30:37.49ID:2lE3jHiW
>HO名称の矛盾なんて存在しませんよ
        ↑
「HO名称の矛盾なんて存在しない」、と言うならば、
オタクでさえも、>>1にある、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

を書けるんじゃないの?
何故書けないの?
0179鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 09:35:30.67ID:2lE3jHiW
>完全な1/87が不可能なら、1/80で作っても同じ線路や
        ↑
人間の手で作る限り、100%完全な1/87模型は作れませんが、
それは同時に、
人間の手で作る限り、100%完全な16.5mm模型も作れない、
という事ですよ。

16番は16.5mmゲージと決められてはいますが、
それは同時に、
人間の手で作る限り、100%完全な16.5mm模型も作れない、
という事でもあるのですよ。
0180鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 09:43:51.62ID:2lE3jHiW
>Nの状況と同じなのは、無視するわけですね
        ↑
HOは一々、「Nの状況」など考慮する義理など無いです。

第一、Nなどは、HOの後に出てきたものだから、そんな後輩に左右される義理はありません。
HOは、HOの後に出てきた、
SだのTTだのZだのを考慮する義務があるのかね?

もし今後新たな規格が登場したら、
HOはそのたびに一々、その新規格を無視せずに、その新規格に合わせて、
HOの規格内容を変更しなきゃいけないのかね?
0181鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 10:33:32.49ID:2lE3jHiW
>1/80で作っても同じ線路やレイアウトを走ることができれば 同じHOで問題ないはずなんですがね
        ↑
@「同じ線路」って、どういう線路なのよ?
A「同じHO」って、どういう模型ならば、必ずHOなのさ?

新幹線や阪急を1/80で作れば、18mm線路模型になりますけど?
国鉄C53を1/80で作れば、13mm(又は13.5mm)線路模型になりますけど?
木曾森林を1/80で作れば、9.5mm線路模型になりますけど?


まさか、
「凄い蟹股も、凄い内股も、『HO』の一種である」
とでも?

そんな事したら
OOと、HOと、
の区別が出来なくなりますよ。
0182蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 10:57:37.32ID:DbW2emtv
>>178
何の関係もありませんね

鈴木さんが勝手に騒いでいるだけでしょう

>>179
そうですよ
だから、1/80でも問題無いって話ですけどね

鈴木さんは自分の矛盾すら理解できないわけですね
0183蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 11:00:09.04ID:DbW2emtv
>>181
>そんな事したら
>OOと、HOと、
>の区別が出来なくなりますよ。

できないのは、鈴木さん達だけですから、関係ありません

実際にバックマントーマスなんかは、
1/76流用で米国圏ではHO、英国圏ではOOですね
0184鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 11:08:47.65ID:2lE3jHiW
ここに居る人の中にもOOを知らない人がいるかも知れなので、
僭越ながら能書きコクと、

OOは、
ゲージは16.5mm(標準ゲージの場合は1/87ゲージ)
車体は1/76。
標準ゲージの場合は、残念ながら、内股になります。

しかしOOには優れた模型家が居て、OOを使ったレイアウトが発表されたため、
これが、
鉄模のやや後進国であった米国のウェスコット氏(後のHO推進者)や、
大幅な後進国であった日本の山崎氏(後の16番蟹股推進者)に、影響を与えた。

しかし、戦後はその内股問題を引きずってるために、
欧州大陸の支持を失いました。

にも拘わらず、【OOのゲージ16.5mm】が、世界に与えた影響は大きい、
という事です。
0185鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 12:47:12.22ID:2lE3jHiW
>>184鈴木 補足
>OOには優れた模型家が居て、
        ↑
これは、英国のエドワード・ビール(Edward Beal)氏です。
ビール氏については、
TMS,1976年、6月ミキストに説明されている。
古い雑誌だから、皆が読めるとは保証できないけど、
こういう雑誌には、証拠価値にはならないのかね?
        ↓
  ★★https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1636728138/396
  >誰も読めない古い本なんて、証拠になんかなりませんね
     ↑
暴れ関西天狗

ま、日本では山崎氏の希望と違って、
16番蟹股は、レイアウトから遠ざかり、
蟹股キットに半田鏝使って、ゴテゴテとロストワックス貼り付ける、達人ワザが、
中心になりましたけどね。
0186名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 13:56:53.07ID:pdyPAUWs
完全に、鈴木さんの論拠の方に論理性と納得性があり、支持します。

蒸機好きさんの方、全ての書込みには一片も支持する事が出来ません。
蒸機好きさんの考え方に合理性があると考える方がもしいるのなら、ご意見を書いてみて下さい。
お待ちしています。
0187名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 14:07:09.45ID:pdyPAUWs
鈴木さんの意見は、
鈴木「1/87縮尺でなければHO名称にならない」
鈴木「技術的には100%完全な1/87にはならない」
鈴木「作者(メーカー)は1/87を目指して可能な限り誠実に作る物でありその姿勢を信頼する」
という、一般工業製品に対して至極真っ当で、趣味物としても納得性のある考え方。

私としては十分に納得し、支持するものです。
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 14:35:58.72ID:a+bL3MRJ
世界にはロシアを支持する国も少数あるのと同じことですね
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 14:38:45.29ID:us+cKppJ
>>184
NMRAのOOは?
0190鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 15:13:02.14ID:2lE3jHiW
>>189名無しさん
>NMRAのOOは?
     ↑
「NMRAのOO」について興味がある、
と言いたけりゃ、
オタクなりに、「NMRAのOO」について、ここに書けばいいじゃん。

いつまでも、幼稚園児めかした、舌足らず質問使って、
鈴木に抱きついて。いないで。
        ↓
  >>147名無しさん
  >興味があるから聞いているんだけど、鈴木ちゃんは答えられないままなの?
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 15:21:16.39ID:a+bL3MRJ
>>190
自分は質問返しなのに他人の質問は拒否ですか?
0192鈴木
垢版 |
2022/04/10(日) 15:30:48.55ID:2lE3jHiW
>>191名無しさん
>自分は質問返しなのに他人の質問は拒否ですか?
        ↑
レス番は?

そして、
  >>189名無しさん
  >NMRAのOOは?
     ↑
  「NMRAのOO」について興味がある、
  と言いたけりゃ、
  オタクなりに、「NMRAのOO」について、ここに書けばいいじゃん。

結局は、【スカンピン財布】しか持っていないのに、質問かね?
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 16:22:50.01ID:a+bL3MRJ
>>192
質問返しの次は悪口ですか?
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 19:27:52.10ID:5Vff8dg4
>>190はNMRAのOOに興味なんかないくせに
「NMRAのOO」とか言い出して答えられなくなってトンズラなの?

結局は、【スカンピン財布】しか持っていなかったの?
0195蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 19:36:55.59ID:DbW2emtv
>>184
知らない人が名称論スレに来るとは思えない内容でしかないですね

>>185
自分が読めないものは証拠にならないと言ってきたのは、
鈴木さん自身ですね
0196蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 19:38:27.68ID:DbW2emtv
>>186
矛盾だらけの鈴木さんを支持するのは、
自由ですよ

貴方も矛盾してるだけのことですからね

>>187
矛盾でしかない話を支持するわけですね

貴方も矛盾してるというだけのことですよ
0197蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/04/10(日) 19:40:36.80ID:DbW2emtv
鈴木さんって、
なぜこんなに矛盾だらけなんだろうね

鈴木「俺様の質問に相手が答えられないのは反論できないから」
鈴木「俺様が相手の質問に答えないのは質問が気に入らないから」
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:20.78ID:rZI0vCpO
ゴミレス鈴木の特徴。
1.自分の書いたことを覚えてなくて、すぐレス番要求する。
  本当に覚えてないのか、都合の悪い事なので忘れたふりをしているのかは判らない。
2.自分への質問に答えず、質問で返す。
  相手に答えを書かせて、揚げ足取りが目的。
3.自分に都合の悪い質問にはトンズラ。
4.模型に関する知識が昔の本やネットに限られるので、実際の模型に関する事に答えれられない。
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 01:07:00.84ID:QtsEi3Q1
蒸機好きさんって、
なぜこんなに論理性のカケラも無くご都合主義の我田淫水と悪口ばかりなんだろうね

蒸機好き「俺様の論理に相手が同意しないのはアタマが悪いから」
蒸機好き「俺様が相手の意見に同意しないのは相手が無知だから」

アハハハッハハハハッハ
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/11(月) 01:37:42.53ID:QtsEi3Q1
屑コテ蒸機好き ◆sUsWyf6ekg さんの特徴
・時間を自分の裁量ではコントロールできない職業
 (5chに書き込めるのは基本、就業前・昼休み・15時休憩・終業後、深夜〜早朝)
・推定、単純作業労働従事の被雇用者(夜勤の警備員とか?)
・推定、収入も低廉で、鉄道模型はプラ16番や中古品メインで精一杯
・従って、12mmの完成模型は3両、未組みキット含めても数量〜程度しか所有していない
・メインは16番で、その為12mmの進展や繁栄を望んでいない
・従って、12mmの市場に関するポジティブ(贔屓目)な見方に対しては小馬鹿侮辱を付加してレスする
・従って、ディープな12mmゲージャーの事も小憎らしく思っている
・12mm模型の取り扱いをやめた店が自分の街だけで3店舗ある、等と証拠も示さず風評被害伝播を目論む
・更に、16番模型否定発言者の事は極めて憎悪しており、口を極めて罵倒・人格否定で憂さ晴らしする
・職業や私生活について肥大したプライドを持っており、運転会の参加や講師で呼ばれた等の話を自慢たらしく吹聴する
・それらの自慢話が極めて痛々しく、却って蔑まれていることに気が付いていない
・他人(特に12mmゲージャー)に対して、自分より低い位置付けに見做=マウンティングによって肥大自我を保っている
・5chでは数々の出禁スレが立てられ、どのスレでも蔑まれていてまともな会話のキャッチボールはなされていない
・特に他の住人の職業(投資家だの)や金銭(金持ちだの)の話題には過敏に反応し、ヒステリックに反発・小馬鹿で返す
・彼を擁護するのは、不快にさせる目的の茶々入れのみで主体的意見を書けない為に軽蔑されているコテハンやg3認知症連呼の名無し程度
・複数の「出禁」スレをたてられても、「出禁」を無視し、先に「挑発された」という自己正当化は絶やさない
・何故自分があちこちで「出禁」とまで言われるに至ったのかについての自己批判や内省や謝罪はプライドが邪魔するので不可能

・HO=3.5mmスケール&非3.5mmスケール=非HO見解側の人を極めて憎んでいる
・己の本心では日本型16番も「HO」と呼びたいくせに、イザとなると自信がない為「差し支えない」とか言ってお茶を濁す
・そのくせ「日本型16番もHOで差し支えない」説について、論理性・客観性・説得力ある意見はまったく書けない
・結局のところ自分は負けてない、というプライドに執着する事のみが5chでのアイデンティティと化している
・従って、真っ当な論理的意見を書ける住人からの支持はゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況