>>80
サウンドDCCは家族がいないときしかレイアウトを作る場所がないので、月1回走らせるかどうかです。

ほとんど週末の昼間なので音は気になりません。夜の場合は音の小さな車両やファンクションで音量調整の出来るカンタムが中心になります。

触発されまして、DD16+ワム23000x2+ヨ5000をDD51のサウンドカードで走らせてみました。音が出ると楽しいですね。

単行の気動車もキハ58のカードで走らせましたが、お気軽に楽しむには十分ですね。

またアダプタやノイズキャンセラーの情報もありがとうございます。走らない車両があれば試してみます。