X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント445KB

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -29-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/03/23(水) 14:13:30.27ID:ZNwm2/C1
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

《前スレ》
1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -27-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1630325760/l50
0802名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 18:51:26.54ID:xaZSwgYP
>>800-801
俺は165系に採用された動力方式が、他系列に波及するか否かが気になる。
あとは165系買った人のインプレも聞いてみたい。
0803名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 19:33:07.76ID:GfL+9jm2
台車マウントモーターだからトレーラー車をいくらでも動力台車に交換出来るな
ウォームギヤではなくて実車みたいにモーターを車軸と平行に配置して平ギヤで動力
伝達にしたら、一時的に線路からの電力がストップしても慣性で走ってくれるので
走行が安定し易いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況