さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+ホキ@@@@×20+ヨ8000
鉱石車のタネ車はラウンドハウスのオアカー。
これぞ十六番ゲージならでは、の愉しみ方。
実は単機でも牽引力は十分(たまに重連にするけど)。
尚、ヨ8000の室内灯は純正品に加工(と云っても電球の表面をマジックインキで
青く塗っただけだが)したもの。
何はともあれ当線(笑)は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]×2+オハ35+オハフ33
客車は全て青だが、中村・海豚・加ト各2両ずつのオールスター編成(笑)。

今夜も、只管グルグル廻っているだけですが。
線路はエンドレスのほうがボーッと見ていられるので、お気楽です。