X



国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/20(日) 20:15:50.91ID:wpYLwLch
前スレが突如基地外に壊されたので、緊急にスレを立てました。

引き続きNゲージで各社から製品化されている直流急行型、交直流急行型に
ついて語りましょう。

製品購入・改造・工作記事・うp・実車についての話題など大歓迎!

前スレ
国鉄急行型電車を模型で楽しむスレ Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1467891800/
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/11(土) 23:14:18.40ID:Cs8tVZAW
>>79
子供の頃は主電動機のことなんて気にしたことがなかったが、
MT46だったらどんな音がしたんだろう?
「高校教師」をリアルタイムで見てた世代だが。
0081名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 09:52:46.12ID:c98KV6jl
455の単品も出そうよ過渡さん
そうしなきゃ小学生がお小遣いで買えないって
その時は帯なしサロもよろしく
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 15:02:16.38ID:B4f3voh9
>>81
455単品でどんな編成にするつもり?
基本6両+3両を加えた急行9両か、サロをクハに代えたローカル
6両ぐらいしか思いつかない
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/12(日) 18:04:05.42ID:f2A92dHc
>>81
今後増結ぶん以外の単品販売はあまり期待出来ないかと。売る側もセット売りで在庫さっさと捌きたいだろうし
気動車、客車や貨車でさえセット売りメインだし最近のお客様wはバラ売りのみで編成組むと車番被るだろうがー、とか細かい所で煩そうだしね
富はその辺考えてインレタで逃げてるけど基幹になる品にしかインレタ無かったり結局バラだけ購入は厳しいんじゃね?
0086名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 09:31:56.11ID:dcNqIape
>>84
40代以下のファンには没落してローカル用になった姿の方が馴染みがあるかと。

しかし、リニューアル遅すぎだよ。
急行編成もローカル用地域色も富HGでお腹いっぱい。
0087名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:46:27.71ID:vLknIhpQ
まあ過渡の新455 475はモハ454とモハ474の床下機器を作り分けてるとこやサハシ451前期型と
デッキ上部にベンチがあるサハシ455をほぼちゃんとした形で作ってる事位しか
優位性がないから「富に圧勝」とは言い切れない微妙さはあるな。
(富のサハシ455は上にも書いてる人がいるけどサハシ451後期型)
0088名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 18:24:02.46ID:jS4nSAcy
でもさ、模型店で車両の単品ケースが積まれてるのを見るだけでワクワクしなかった?
小学生で金もないのに「これとこれとこれ買って…」って想像するだけでも楽しかった
まあそれも昭和の時代だよね
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 18:29:40.70ID:CjlVWZMy
ワクワクしたねぇ。でもいざ揃えようとするとクハが無かったりモハの片割れが無かったりw
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 19:10:53.24ID:FF+B0ffI
4桁製品になって復活した時のことを思い出すw
その時にクハの低運転台仕様が初めて発売されたんだよな
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 20:39:49.22ID:zSkQ6d4Z
過渡455 475の詳細な試作品写真が公開されてる。
懸念のあったサハシ451とサハシ455の窓高さ違いだがきちんと再現されてるっぽいな。
あとサハシ451の屋根板はサハシ165の屋根板の流用でお茶を濁してはおらず
きちんとサハシ451前期形の屋根板を新規に作ってるようだ。
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 23:07:01.69ID:IPqmKnQF
やっぱりちゃんとやってたのか
サハシの窓高さは総本山ライブで触れていなかったけど、あれ見てた限りでは出演者が急行形の知識に明るくないんだよな。試作品見比べてみたらルーバーが…なんて言ってたレベルだし

まぁそれは元々の興味の有無にも関わるから仕方ないとして、
企画なり設計なりの部門はアピールポイントの情報を営業サイドに流さないとね…
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 23:19:44.36ID:6z3OOWQr
>>93
別会社だから無理
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 07:56:08.01ID:TWTquVL4
この部分の特徴をきちんと再現してるのはPRポイントだろうに
全くPRされてないってケースは時々あるな。
「よくよく模型を観察してみたら特徴欄に記載されてなかった部分も
きちんと再現されててびっくり」って経験は何度もある。
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 13:30:21.33ID:TRNnNEp1
そしてドヤ顔でPRしたポイントの再現度が中途半端な為に結局叩かれるところまでがお約束
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/13(土) 20:21:35.13ID:JcJjLK9l
富ファーストカーミュージアムでクハ165原型ライト車発売
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 22:05:21.45ID:+7442A2e
過渡が457系シリーズで頑なに出さなかったサハ455が遂に登場。
立山・ゆのくにをクハで代用して我慢してた俺は即予約した。
中学の時、モハ456とモハ153(妻面・屋根)とサロ455を利用して作ろうとしたが
ベンチレーター1個を斫るのが、どうも上手くいかなかった記憶がある。
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/14(日) 23:06:27.84ID:U+NTAhRr
モハ153の屋根からサハ455錬成だと、屋根肩のベンチレータ位置全部替えなきゃならんしな・・・
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 03:18:01.30ID:xj4kVKzS
>>103-104
急行東海屋根セット(モハ用)でも入手できればまだいいんだろうけど
1両だけのためにとなるのがなぁ

RSNのグレー床下(KATOのOEM?)などが色々と出ていた頃が懐かしい、
それももう25年前のことになるのか
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/15(月) 16:56:11.24ID:IS23Xn1B
tomicのサロ165が入手できないので、他の湘南色の帯が入ったグリーン車でも入れようと思う。
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 00:49:07.26ID:MXdO48u2
富453系ときわ発売
勝田には当時455系もいたがこちらは極少数だった
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/04(日) 00:55:26.94ID:MXdO48u2
富453系ときわは最後まで急行色で残った晩年の仙台G-1、G編成やるのもよし
455系東北色や717系にも併結して使えるし
常磐線メインの運用(717系と共通運用だった時期もあり)だったので水戸~いわき(平)の9連(ブツ3)はまさに往年のときわだった
455系東北色に置き換わった晩年は磐越西線色や仙山線色も運用に就いていた
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 22:23:55.60ID:xufIMXap
>>109
>>110
地元物は買わなきゃという使命感―フルで実質4万円弱―塗装ハズレのリスク
が折り合って、やっと次回再生産まで待つ決心をしたのに、
なんてこと言うんだ~~~
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 07:13:12.77ID:zdoO7YkZ
2000年頃の仙山線って9両の運転があったのだろうか。
とにかく席を確保したくて編成の事ほとんど気にしなかったから覚えてなくて。
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/06/08(木) 07:23:24.36ID:ALn9d6yO
(え、席を押さえたいんなら、尚更両数を気にしないか?目の前のダァめがけてダッシュすれば必ず座れたってことかい)
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 01:56:50.31ID:+C5JwY+e
皆さん富453系のライト形状、タイフォン形状、無線アンテナ位置の違いによる該当ナンバーの割り出し、どうしましたか?
ピク増刊の交直流急行型電車特集買ったけど、そのあたりの各車ごとの差異に関してはほぼ記載が無かった。
せめて常磐アンテナ設置年月日、耐寒耐雪化施工日、タイフォン蓋取り付け該当ナンバーくらいは記事が欲しかった。
シールドビーム化の当該は昔の勝田区の編成表を検索すればなんとかなるが、その他は情報が全然足らない。
無線アンテナは取り付け時期が2期に分かれているので、それがクーラー間の位置の違いに関係してないかと予想。
タイフォン蓋が455系よろしく回転式と中折れ式の2種類あるのが謎。
時期の差か施工工場の差なのか。
全車に施工された訳ではないのも分かりにくくなっている。
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 07:56:28.32ID:fYW5pmKx
ピクの増刊、全然もの足らなかったよな、値段ばっか高くて。その辺の情報どころか、サハシの窓高さの違いにすら触れてないとは。
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 08:11:45.26ID:cj7ctzCc
もう今までの特集の焼き直しだろ。
国鉄時代再現したい奴なら、ピクは昭和の頃の特集で十分だわ。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 13:08:21.16ID:PLRB9uNu
>>118
あれアーカイブスだろ?
昔の記事の再録だからな。
細かい違いとか気にするようになったのはネット普及後だし。
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/09(日) 13:23:51.98ID:Lg8vLnRV
俺も鉄ピク増刊の「急行形交直流電車」を買ったが、言いたいことは>>119に尽きるな。
RM LIBRARYの「並ロのすべて」などのように参考文献を巻末に記載して欲しかった。
一次文献に目を通すのは基本中の基本だからね。
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/11(火) 20:16:55.68ID:6/H0IWPv
交直流急行型についてはとれいん2007年7月号が神懸かった形態一覧表を載せているのだが、残念ながら451系、453系廃車後の調査なんだよね。
あのレベルの調査をした人が昭和の時代にいるかどうか。
急行ときわをスリットカメラで編成丸ごと撮影したのとか無いかなあ?
0124123
垢版 |
2023/07/11(火) 20:19:35.51ID:6/H0IWPv
すまん、2006年7月号の間違い。
ある意味で聖書の一つにしていいと思う。
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/13(木) 21:25:37.47ID:hc3WFLWo
>>123-124
勝田か仙台で撮影した人がいても不思議ではないんだけどね。
まぁ、東日本の交直流急行形電車の完成形は455系なんだろう。
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 16:22:47.16ID:tPxNW/Eb
いよいよ新規過渡モデルが着弾し始めてるけど、感想を是非伺いたい限り
自分は113系など用にヘッドライトレンズだけは買うw
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:46.11ID:lNuME1tV
やはりというか案の定昔みたいに飛ぶように売れているって感じは全くなかったな
古いのも含めて数的にも市場には余り気味かね
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 16:16:08.36ID:1m45XHf7
>>127
昔は過渡のしか無かったから再生産の度に飛ぶように売れたけど、今は富HGがあるしね。
長年リニューアルも再生産もろくにしなかったうちにすっかり市場は奪われた。
走りは過渡って根強い需要はあるけど新型モーターでミソが付いているのがね。
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 16:28:13.81ID:H2CC017N
現行の過渡455もサンプルとして1両は欲しい気がするけど、
Assy寄せ集めでもそれなりの値段になってしまうんだよな
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 18:36:34.48ID:6KI6shxu
過渡455屋根のアンテナ台座(正面側)、最初はバリが出ているのかと思ったが仕様なんだね。
方向幕下の幌座上部のローズピンクの塗料吹き込みは惜しい…
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 18:53:32.58ID:jqlbkCZm
>>131
バリって、もしかして実車のアンテナ台座内蔵のホイッスルの事か?
だとしたら勉強不足にも程かあるぞ。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 19:58:04.27ID:H2CC017N
>>131
40年前の旧製品のアンテナでも似たような表現はさせてるんだけど、とさらに突っ込んどく

にしても、仮に先頭車1両をAssy購入しようとしても4,000円超か
中古バラを気長に待つかな
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/29(土) 21:25:07.10ID:jnATKCrg
ばんだい・まつしま、煙管をなぜグレーにしたんだ。
佐渡セットでは車体色にできたのに。
まさか立山・ゆのくにセットでは車体色になるとかないだろうな。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 09:01:08.49ID:sfcu+WJm
今しがた1970年代後半〜1980年代前半に撮影された東北系急行の実車写真を
見たけど(パパっと二十数枚見ただけ)信号炎管はどれもグレーで
赤13号になってる車両は1両も見つからなかったよ。

つまりあそこが赤13号だった車両はいても少数派と思われる。
ああいうのは多数派に合わせるのがセオリーだろうから赤13号にしてたら逆に
「エラーだ」と叩かれると思うが...。
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 12:14:32.18ID:c/RJU+wM
Assyとしては2種出るんだから、細かくこだわる方々は
その2色のパーツを使い分ければいいってことになるんだろうけどね
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 12:17:22.47ID:RYkU/88f
俺もむしろ東北系の実車はグレーってイメージ
ちなみに旧製品ではあえて目一杯押し込んでたw
0144136
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:11.33ID:Oh0KffO4
俺は和田さん並の間違いをしているのかorz
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/30(日) 22:16:31.08ID:YsVrJt86
ファーストカーのクハ165、シールドビームだったら複数買いしたのになあ。
ゆけむりセットのユニットサッシサロ165、回送運転台側妻面単色塗りは富初じゃね?
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/07/31(月) 08:26:12.78ID:xItHOV+x
>>145
工場の手癖だろ
0148136
垢版 |
2023/08/01(火) 19:38:49.61ID:H6hOCTWq
>>146
リニア鉄道館で売ってたクハ165単品はシールドビームだったっけ?
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 11:49:23.65ID:wvEZCxYj
先週は急行型電車新製品発売三昧だったな
しかも過渡富上野口急行関連と言う
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/08/05(土) 12:37:14.37ID:azS/Q8yM
まーた前に出来てたことが出来なくなっているのか
なんで退化するのか意味がわからない
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/08/05(土) 13:11:02.18ID:qP56Zafn
ファーストカーミュージアムの方も同じだな。でも組付け精度は以前の藤壺とは比較にならないくらい上がってるけど。キハ40系と同程度には上がってる。
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/01(金) 23:36:04.44ID:Vmc/lgGy
過渡のサハシ451、サハシ455とは車体も床下も違うんだな
実物が消えて既に半世紀近くなんだっけ、そして旧製品から40年経って最新仕様として出るのも
色々と感慨深くは思う(でも高いよな)
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/09/02(土) 13:46:41.72ID:QdKriE8Y
455系のassy諸々予約してたけど検電アンテナの延期でやっと発送予定の連絡がきた。
旧457系のスカートやライトを交換して楽しもうと思うけど、
参考になるサイトとかない?
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 09:57:03.95ID:xEzR57k7
急行型車両も、アコモ改善で普通車も簡易リクライニングシート化(ストッパーあるやつ)されているとか妄想してます。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/26(金) 09:34:43.09ID:yul11e1m
213系0番代湘南色が登場して、165系に代わる80年代からの急行型になる。という未来を想像したんだ。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/01/26(金) 16:07:46.58ID:4tKhNelQ
昔、国鉄が分解民営化したとき、網干にも211系が入るのだと思ってたら、気付けば221系が入って驚いた
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 04:18:03.01ID:DeLUJvxN
185系が急行型として出てたら交直急行も同じデザインでローピンにクリームのストライプで出てたんかねえ
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/04(日) 06:37:26.39ID:VMwZtdGN
>>168
その発想はなかったし、157系の交直もまた存在しない
クモニ、クモユ、クモユニの交直もないっしょ?
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/06(火) 14:32:05.15ID:Y3umLVqC
ファーストカーミュージアムのクハ165結構使えるな
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 17:11:48.68ID:D5g6lK2R
クモハモハサロクモハモハクハの6連は165でもできるかな
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:43.84ID:XAYjWzlH
最盛期の長編成でもMT比1:1で勾配区間は余力が無かったのでは?と思ってしまう。
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 18:33:10.35ID:3rCeSxbE
過渡アルプスにTNボデマン化したクモニ143を連結。
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/11(日) 21:57:29.91ID:5CWwgV1e
>>174
過渡のアルプスには専用の事業用車セットがあっただろ
富ではああはいかん
やろうとしたら鉄コレになる

あっちを立てればこっちが立たず
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 07:49:03.74ID:WFiQcqA1
すいません、詳しい方がおられたら教えて頂きたいです。クモハ473、モハ472ですが、クモハ475、モハ474との外見の相違をご存知ないでしょうか。抑速ブレーキのある無しは分かるのですが、それ以外がわかりません。パンタ横のルーバーが埋められた時代を再現したいと考えています。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 12:02:36.24ID:MOVAWA/n
抑速ブレーキの有無でジャンパ栓の数が473は2、475は3
モハ屋根の配管とガイシの並びが違う
床下が475はクモハの主抵抗器が大きくてスペースが足りなくなったからCPをモハに移設
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/02/12(月) 14:01:11.53ID:QJXA0DNK
>>179
やはり結構違いますね。ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況