給水塔2回目の記事、足場橋脚は上から見ても手前側が広くハの字、
横から見ても左側の階段が付かない側が内側に傾斜、
ベース板の端面はガッタガタだけど?
橋脚の差し込み部の桁の削りも甘く、楕円っぽいけど?

普通、ベース板のバリとかは上物を組む前に整形しておくもんでしょ。
上物組んだ後とかにベース板削るとか、上物を壊しかねないよ。

少なくともレイアウト製作ランキング王者のやる作業じゃないと思う。
なんでずっとランキング1位なんでしょうね?不思議ですね!?

それに、こういうものこそ3Dプリンタの出番かと。
ぎっじゃにでも頼めば?どっかに書いてあったけど貴君の手下なんでしょ。