露太のレイアウト製作は、どうも全体に技法的にもせいぜい1ヶ月程度の展示レイアウトなんだよな。
そこが根本的な問題で、とても長期の使用を想定した技法を使ってはいない。
例えば1.自分の寿命を考慮したのか既製品レールを埋め込む
2.山作るのにガムテープとかw 油性ペンでも載らないのに、裏返しならともなくプラスターとの
接着を考慮してないとしか思われない
3.レールを止めるのにまさかの両面テープw
4.背景貼りに強力なスプレーのりすら使わない

ちょっと見ても、長期使用を見込んでいるとは思えない作り方だな。