堀田氏ブログ記事、観光連盟のメールは論外だな。抗議してもいいくらいだ。
あらゆる著作者の著作権を、利用はするけど守りませんと言っているのと同義。

あと、鉄道ピクトリアルは一応対応する気はあるようだけれど、手が回らないほど件数が多く
ほとほと困っているらしい。
積極的に動かない・動けないところは、それだけ同業他社や一般著作者に迷惑かけている
という認識がなさ過ぎる。上の観光連盟もそうだが、相手者を野放しにすることで
のさばらせ、最終的に他人に被害を広げる手助けをしているに過ぎない。
この手の問題は、警察ももっとちゃんと動いてくれないとダメだよな。