X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント332KB

関東地方の鉄道模型店について語ろう 44店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/16(土) 22:06:09.13ID:Y3xP6kN0
ユザワヤの鉄道模型売り場といえば10年以上前、大和店でも扱っていた。
末期には三宮に集約されたのかな。
minkara.carview.co.jp/userid/215250/spot/173877/
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 15:45:44.02ID:MH/7I1SS
丁度今の経営体制にかわる直前うちの地元にユザワヤが開店する時開店前の広告には鉄道模型取扱うと書いてあったけど結局やらなかった。

地元の個人店も隣家のボヤで被害は無かったけど家族の反対で閉店した。
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 16:28:31.01ID:7Hk8+aPY
>>238
ビック内再出店の時も最初は鉄道模型の取り扱いあったよ
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/17(日) 19:48:00.94ID:egiPizNO
>>241
結構品数あったけど、すぐ撤退したな。

立川南口は2004年頃に、マクドナルドの隣の今はローソンの場所にも少数ながら鉄道模型扱ってるホビーショップあったな。

移転して鉄道模型扱わなくなったのは壽屋だな。

元々、隣が同じく立川では老舗の協三だから数は少なかったが・・・

ボークスはフロム中武リニューアルの時に店ごと消滅。
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 18:44:33.91ID:rQuooYUU
ガセネタ屋の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
痛々しい内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp

虚言妄語のプロフェッショナル村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)に生暖かいご支援を!!
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
抱腹絶倒する内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/19(火) 18:59:22.58ID:rQuooYUU
馬鹿げた笑止千万なたわごとを繰り返す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

何というたわいない妄言を並べ立てたが、開いた口がふさがらない、あきれた投稿のオンパレード「切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めてのブログ」の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

門前の小僧習わぬ経を読んだようなことだと言う大ほら吹きの村中祐治は雀の頭の水準(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

獣にも劣る人間のくずの村中祐治が人間の真似をしてみようとせいぜいすることがあの行為、それが村中祐治のレベル(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

汚い口をつぐまず吠え立てる連中に対して雑犬だと言わざるを得ない村中祐治は最悪の間抜け(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

人間の値打ちもないくずの村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

悪意に満ちた雑音か、低劣で汚らわしい叫び声を郵便局窓口で発狂するクレーマー切手オタクが単なる精神障碍者の村中祐治(奈良の精神障碍者、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

ブログで無知と愚昧を完全にさらけ出す村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

郵便局の記念押印窓口は、精神病院じゃないんだよ、甲高い声を上げへんてこに振る舞って郵趣家と郵便局員の嘲弄の種を生み出す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

ムラナカは希代の変人と郵趣家が嘲笑!単なるバカに間違いない村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/20(水) 02:50:26.77ID:3da1vieL
吉祥寺駅前の毛糸屋は10数年前にラジコン模型や鉄道模型等ホビー関連の取り扱いを大幅に縮小したんだっけ?
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 01:19:47.20ID:CAmCJNR7
今でも吉湯鉄模縮小時のセールで8割引きでワンサカ引取ってきたパーツやらが家の片隅に
眠っている。
0248名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/21(木) 04:23:04.72ID:r4N3SLcj
>>246
記憶が曖昧だけど、たしか時系列的にはリーマンショック後、震災前
>>247
安いし、いつか使うかもっていううノリで買った部品って結局使わず残っていたりするよね。
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 10:22:07.73ID:fz2EHr3S
アンドロメダ屋てどうなん
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 16:18:54.20ID:fz2EHr3S
哲郎。。。999に乗りなさい。。。
つってる場合か
ミャウダーみたいにカプセルにされないだけ良いのかな
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/25(月) 17:50:26.18ID:PcAXP/XJ
>>253
その哲郎だと大霊界行きになっちゃうw
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 16:48:25.57ID:fc8FiSf8
土日にカトー本山HOレイアウトに出没する数名の例のカンタムチャカポコ軍団
廻りに配慮せず相変わらず大声で会話
とくにブサメン「しみず」がうるさい
カトーのスタッフは注意しろよ
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/26(火) 23:13:27.18ID:9U/uOOIK
しみずは昔から頭がおかしいからね
知らんけど
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 09:30:00.29ID:gVKIf+1W
>>262
はい開示
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 10:19:12.10ID:k12yfN6X
先の長期改修の一員がコントローラー繋ぎ変えによるショートが一因で再開以後禁止になったと聞いていたけど違うの?
今はチケット制なのに毎度何を購入してるんだろ
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 10:20:38.57ID:LsRI4Y3k
    ∩00  ∩
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
                    ∩00  ∩
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐'
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 10:37:36.19ID:B8SJ1NzX
>>263
あたしでーす!って名乗り上げてて草
0268名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/27(水) 16:11:28.75ID:oPIpBono
今度の日曜日に噂のチャカポコ軍団
天気も良さそうだから久しぶりにカトーへ散歩がてらに見に行ってみよう
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 17:53:35.36ID:cMtzcjmz
まーた2階にチャカポコブラスト音が響き渡るのか。俺は外のバキュームカーを眺めてこよう。
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:42.19ID:3FkDorW+
>>269
HOを持ち込めばいいだろ
誰も予約が無いから連続して占有されてるんだろ?
グチグチ言うより、自分でレンタルすれば解決
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/30(土) 23:59:16.49ID:rPY9BJvw
>>256
弟が中身のないでかい甲冑で兄が口の悪いチビ
青い軍服が沢山出てくる
そんな感じのアニメ
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 09:49:16.94ID:ginS1CJR
>>132
昨日見に行ったら12月1日を目処に移転だとさ
仮店舗らしいから区画整理終わったらまた元の場所に戻るみたい
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 00:15:22.63ID:kVIzwrqB
off系に何を期待できるんだ?
値段がアレ過ぎて売れ行きが芳しくないから猫に漫画やらせているようだが
その漫画も全く面白くない
あの手の漫画って、どうせオッサンがって言われるだけだろうね…
『スーパーカブ』みたく
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 00:33:38.73ID:fZs6UPzE
昨日昼にカトーショールームへ行きHOレイアウトの常連と噂されている
カンタムカマのチャカポコ軍団の片割れ?と思われる一人がデカイ音量でブラストサウンド
鳴り響かせていた
家族連れも多いしそれなりに賑やかだけどアレは迷惑だよ
ホントに廻りの迷惑を考えられない自己中なんだと遠目で見ていた
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 00:52:42.04ID:55T1Jm+6
とめたきゃ自分でレンタルしろと
ここで毎週ぐちぐち陰口たたいても何も変わらんぞ
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:05.28ID:tt8yDSgB
>>279
あまり度が過ぎると以前の様に利用中止になりますよ
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/07(日) 18:44:49.98ID:ejIPzn1Q
本人に言ってやれよ、不便なところまでわざわざ出向かんので個人的には閉鎖でも構わん
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/11(木) 16:23:20.67ID:IwwZzI5X
チャカポコはほどほどに!って張り紙されるかもね。カンタムもKATOのサウンドカードで
鳴らせればいいのねね。
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 20:29:12.27ID:B+n3L+aq
ポポリユース店レポ

昼過ぎでなかなかの盛況
品ぞろえは多い、お値段は相変わらず?知らない(理由は後述)
HOもあるにはある
本店のB1(HO)と4階は継続中
いくぶんか大半かリユース店に持って行ったと思ってたけど、そうでもないみたい
直近の買取品、各店の不良在庫を集めたんかな?


欠点
まだ品揃えしてたのか、単品やセット物の値札がついていない、見えないのが多い
HOはなぜか横向き収納、それも2列に置いている(つまり奥にも品物がある)からうしろの商品は値段はおろか、なんの品かさえわからん
とりえずきょうのオープンに間に合わせました感が強かった
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/12(金) 22:35:05.84ID:z4VZHeqF
乙です>>285
地元のポポンではその供出もあってか、しばらく前に中古吊るしが相当減ってたんだよな

周辺店を巡ってた際に、1000円以下のジャンク品交換クーポンを複数貰ったから
鉄道株優が底値の時も狙った上で、アキバの他の店と合わせて行ってみるか
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 10:56:56.33ID:YZ+5ff9u
昨日どんなお店か楽しみに行ってきたけど、
あまりにも「とにかく現金をかき集めなきゃ」的な店舗で、
何かいろいろ心配になってきた
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 12:49:41.23ID:qeHSd+sF
>>287
どゆこと?
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/15(月) 17:13:24.59ID:moeNNvQl
>>287,289
支払は現金かPayPayだけってことだな(今日行ってきた)

あの建物、8年前にとある都合で行ったことがあったんだけど、
色々と栄枯盛衰を感じた次第だよ
990円まででお眼鏡にかなったものを見付けるのも、色々と苦労したw
複数の別の店で見たこともあったようなジャンク商品が、どさっと集った感じではあった
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 17:54:25.60ID:T2ez3tlI
馬鹿げた笑止千万なたわごとを繰り返す精神障碍者の村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
虚言妄語のプロフェッショナル村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、アジト;奈良市内のマンション;ノバカネイチ学園前II番館505号 奈良西郵便局私書箱59号、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)に生暖かいご支援を!!
村中祐治の犯罪利用口座
ゆうちょ銀行口座:14560-19583941
郵便振替口座:00980-2-316230
名義は両方共、村中 裕治 (ムラナカ ユウジ) 
抱腹絶倒する内容の村中祐治のブログ
https://blog.goo.ne.jp/akishino_stamp
♯ノバカネイチ学園前II番館505号村中裕治
♯ノバカネイチ学園前2番館505号村中裕治
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/16(火) 19:18:36.48ID:T2ez3tlI
ムラナカのような珍しい白痴、目にも止まらない変人を無駄に相手すれば恥をかくだけなので、最初から永遠に相手しないのがベスト!村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

厚顔無恥どころじゃない、面の皮の千枚張りの男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
京都の亀山(爆笑)郵便局で五輪聖火リレーの台紙を箱ごと回収。
ブログの妄言をやたらに吐くだけでも図々しいのに、箱ごと台紙の回収には面の皮が厚いとしか言いようがない、そんな鉄面皮のドブネズミが村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
ブログで台紙の回収量を披露しないと、おもろないよな、ルンペンバックの愛用家、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

理性的な思考と合理的な判断が欠けた荒唐無稽な妄想を繰り返す精神障碍者、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

行きつけの風俗店、SMクラブで熟女の女王様に豚と罵られて快感を得る、単なる変態男が村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
歪んだ異常性癖者、村中祐治が性犯罪者の前科者でないのは、郵趣界の七不思議のひとつと言われ続けている。

M男・金蹴りの殿堂、パナシアプロダクション、 スーパーフェティッシュレッスンシリーズDVDを繰り返し鑑賞するのが日課と話す単なる変態男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

村中祐治のおすすめDVDは、パナシアプロダクション、スーパーフェティッシュレッスン 一撃必殺!急所蹴りと話すマゾ男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)

電話で呼び出されたムラナカは女性3人から電気按摩され発射してしまう、そんな低俗な妄想ばかりし続けて半世紀の近年稀に見る破廉恥男、村中祐治(奈良の切手オタ、あきしの、奈良ファミリー内郵便局留、脱税ヤフオクIDはakishino_2001)
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/11/20(土) 14:30:35.73ID:wsjVN/J4
鉄道模型店のMODELSIMON(モデルスイモン)を経営する代表の井門義博氏は、東日本大震災 で起きたお台場のビル火災を背景にして記念撮影をしてみたり、寿司店で津波で流される人々や家屋の映像を楽しみつつビールや寿司を味わっていた。
後日、井門氏は、東日本大震災について「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で語っている。
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/02(木) 19:41:48.09ID:2jEEIW+Z
天賞堂 12/3(金)から12/8(水)『年末特別感謝祭セール』
銀座店・みなとみらい店にて開催
https://models-store.tenshodo.co.jp/Brand/Form/news/detail/211203.aspx
セール対象商品:
◆天賞堂製 プラスティック製品シリーズ
◆天賞堂製 ダイキャスト製品シリーズ(※"D51形半流線形"は除く)
◆天賞堂製 PremiumZ(Zゲージ)製品シリーズ(※"スターターセット"は除く)
◆天賞堂製 TT-9ゲージ製品シリーズ
※みなとみらい店は7日(火)および8日(水)が店休日のため、セール実施は
12月6日(月)までとなります。
0296(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:40.24ID:S6+PNPR1
この間北関東のもうちょい先に仕事で行ったついでに、KATOの販売店リストに載っているとある個人店を覗いてみたが、
ショーケースには車両セットが3箱くらい、後は富の貨車とちょっと前のジオコレがほんの少し。店の大半はプラモ。
発売予定品のポスターが壁に貼ってあったので、予約分の入荷はあるっぽいのだが、掲載料を取るはずのKATOの販売店リストにわざわざ載せるとは律義というか何というか…
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/06(月) 23:26:23.43ID:g9dQ6xDu
有名チェーン店なら載せる必要もないのだろうけど、地元以外からだとどっかに書いてくれてないとわからんのよね

TOMIXとKATOの30年近く前の昔のカタログしかないから書いてあった近場こないだ全部回ってみたら、
潰れてるとこも多いし、模型屋はやってても鉄道模型だけ取り扱いやめてたりもあったな
0298(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/06(月) 23:55:35.44ID:S6+PNPR1
>>297
30年前のだともう潰れている店の方が多そうだな。
ただでさえ個人店がこの10年だけでもガタッと減っているし。
0300(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/07(火) 00:31:01.18ID:tmAYTwG0
>>299
ウィキによると芋ですら原宿店オープンが1998年だから、30年前はどこにもない。
ユザワヤって30年前はもう模型扱っていたのかな。
あとは百貨店に模型コーナーがあった。渋谷の東横の上の階とか。懐かしい。
0301名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:07:31.13ID:XyxHKaoN
もう関東でお宝が眠っているのはサクラトラムとシャジンライナーが交差するお店だけだよ
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:10:56.58ID:XyxHKaoN
あ、ブルートレインみたいな名前の方じゃないよ
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 01:14:41.66ID:BL/t0fl+
素直に最新のカタログ買えよ
最新でなくていいなら型落ちが投げ売り価格で手に入るんだから
0304(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/07(火) 08:52:13.93ID:tmAYTwG0
>>301-302
あの店、前はお得意様のみ購入可の在庫と称してレア物?在庫をHPに載せていたが、今の在庫表はスカスカだな。
まぁ、もともと大量の在庫があるとは思えない店構えではあったが。
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:30:21.91ID:PwmJ9Bvt
人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
0307名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:30:22.46ID:PwmJ9Bvt
人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/07(火) 13:30:23.13ID:PwmJ9Bvt
人間性が欠如した店主がいる店に行くとレア品有る可能性はある。
前に売れ残りと言ったら怒られたよ。
0311(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/07(火) 15:39:37.56ID:qfe7qsLq
客「売れ残り!売れ残り!売れ残り!」
店主「出てけー!」

3回も連呼すりゃ普通は怒るわ。
0312名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 00:30:38.06ID:gkMOJ/bE
>>301-302
昔厨房の頃窓越しから覗いたら右手で追い返されたw

さらにそこから徒歩15分くらいの場所にあった店では入店するなり「なんだ貴様!」なんておよそ客に言う台詞じゃない言葉かけられたぞww
怖過ぎだぞ荒川区www
0313(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/08(水) 00:51:51.58ID:+67mrcnB
>>312
100人のっても大丈夫、の物置メーカーと同じ名前の店だっけ。
鉄道模型以外で転売屋に荒らされて酷い目に遭って以来、子供と常連以外はお断り状態だったとこのスレの何代か前に書いてあった覚えが。
0314名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/08(水) 18:04:21.95ID:5p2uOYyo
>>312
そこは「おーなじこーくーたーいの」で返そう
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/09(木) 15:48:22.49ID:PvBPFU5n
>>313
このスレの何代前というか、毎回新スレが立つごとに同じ書き込みがるような・・・
そもそもこのスレの住民が毎回同じことを書いてる過疎スレなんだと思うが

もう日本は明らかにスタグフレーションに突入していると思われるので、
収入が依然として減り続けてるのに鉄道模型を買い続ける連中はもはやkic・・・・(ry
0316(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/09(木) 22:17:06.90ID:yMP9D3Yy
>>315
まぁ、新しい店ができる!という話題が無いからねェ。
あの店が閉まるとか潰れそうとか、子供の頃行ったあの店が、しかない。
0317名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 11:41:10.08ID:6Q1ZQVWt
お宝が眠っていさそうな店
昔→古くから営業している店 今→バックヤードが整理されていない店
0318名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 12:02:17.25ID:Bj/PAGso
人によってお宝かゴミかは紙一重だしな
キハ281を見つけた時は喜んだが時が経って全く不動だった
バラして中華油取れば動いたんだろうけど俺には無理
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 16:10:36.68ID:f/MMyepf
もうね、今は旧製品の改良品や旧製品を生産中止して新規金型で新製品化する時代だから、
昔からの在庫を持っていたところで、さらに死蔵品と化すだけなので、
もう余分に在庫を持つ必要はないし、持たせる考えもメーカー側にないだろうね。
なんだかんだ言っても「予約数=入荷数」が今となっては一番長く経営できると思う。
客も客で飽きたらすぐ中古放出でダブつく一方だし、
あとから探してる人間の大半は中古にしか目が行かないのが現実。
今どきの若者は「買う」といっても貧しい買い方が定着していて、ちょっとお気の毒。
そりゃどんどん国力も衰退していきますな。まあ、将来は社会を支えきれないだろから仕方あるまい。
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/11(土) 23:34:49.85ID:soK1Hfm1
>>319
加工用パーツとかでも、昔の一時期に発売されたけど今となっては絶版と言うものなんかだと
常に中古品を中心に目を光らせていないとならないから、そっちの面でも厳しい時代ではある
車両だけでなく、民鉄車両(主に旧型車)のインレタやデカールで、その厳しい現実に直面してるよ>自分
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 04:03:34.76ID:oLrP/FGG
昔、青梅のおもちゃ屋に立ち寄った際に「昔のおもちゃないですかねー」とおばちゃんに
言ったら「アンタみたいなのが来てみんな買っていっちゃったよ!」と追い返された。
0322名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 07:02:06.77ID:X/qbRK1U
平成ヒトケタの頃だったか
カタログに載っていた住所を頼りに訪ねて行ったら
公団住宅の普通の団地の一室にたどり着き
恐る恐るピンポンすると中から30歳半ば位の奥さんが出てきた
「あぁ模型ですかどうぞ」と中に招かれて
玄関で靴を脱いで部屋の一室に通された
壁際の3段位ある棚にNの単品とブックケースのセットが並んでいて
「主人はもっと大きい模型をやりたいと言ってるんですけど後20分位で帰って来ますから欲しい物を選んで下さい」と奥さんに言われた
ブチ抜き隣の部屋で4歳位の女の子がテレビでドレミファどーなっつか何かを見てる横で
確かその頃絶版だった過度の153系新快速6両セットを買ってきたんだと思う
何か買わないと絶対帰れないという設定ではこれが今までで最高の経験だったな
全てが計算されていたとするとあの家族の演出は凄いと思う
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 07:55:52.39ID:/m2lf0Jo
個人宅(まれに故人宅w)の一室を売り場に改造してるタイプのお店は
今でもたまにあるね。そういうお店は凄く入りにくい。
何かを買ってあげないといけない感じなので欲しい物がない場合でも「安いものでも...」と
売れ残ってる二軸貨車や消耗品なんかを買ってしまう。が...全然要らんw。
0326名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 10:41:41.17ID:KvCozxa/
>>322
目黒の個人店もそんな感じだったな。
オッサン1人で住んでおり、模型が無造作に並べられてた。
床の間とかにもお構い無しで並べて有って、模型の後ろに遺影が置いて有ったりしてたよ。
他でも不良在庫になる物が中心だったが、富レールバスキットとかも埋もれてた。
0327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 11:54:50.76ID:Z8pIWh2M
>>322
過度の153系新快速6両セットは平成7〜8年ぐらいに復活したよな。
0328名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 12:31:36.58ID:R17JoPG1
>>326
どっちかというと鉄道よりガンプラの在庫の豊富さでたまにTV番組でも取り上げられてたね
残念ながらご主人は一昨年だったかな?お亡くなりになった
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 13:17:37.51ID:IlRHLXvg
>>321
そんな聞き方したら怪しまれるのは当たり前だし、
その聞き方を平然としてしまう貴殿の神経もなかなかのものだね。

まあ実際いるよね、「何かレアものないですか?」と聞いてくる人。
「レアものとは?」と返しても、「レアものですよ、どこにも売ってないやつ」としか答えない。
「それは人それぞれですからねぇ」と言っても、ただ黙々とショーケースの裏側とかを舐めるように見ている奴がいる。

でもまあ、今は欲しいものはほぼ予約して安く手に入れることが普通になってしまったから、
あとから欲しくなるものなんてもうあまり無いし、
継続的に需要があるならメーカーも在庫を持てばいいのに、それもしない。
潤沢に在庫があれば「不良在庫」のレッテルを貼られて、ますます売れなくなるし。
結局残った在庫を処理してくれるのも、そういう客層だという現実があるんだよね。
店としては提示している売価から値切られて損するわけでもないから、
昔みたいに在庫が命という時代でもないし、将来の市場規模縮小を考えたら
売るなら今のうちだと思うけどね。
0333(´3`)ノNesaru ◆arlmwhqORw
垢版 |
2021/12/12(日) 14:39:39.69ID:xTdhFuC4
>>330
そういう聞き方をする転売ヤーって、鉄道模型の知識は素人なのかな。
だったらうまいこと塚を売りつければいいんじゃないかと思うが。
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 16:42:46.82ID:wrQIG8qu
「昔のおもちゃ置いてないですかねー」
「猫ジャラシとオナモミなら他所に行っとくれ!」
0335名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 16:58:39.81ID:IlRHLXvg
>>333
実はそういう輩って、転売屋ともまた違う人種なんだよね。
昔、バスコレが変にブームに火がついていた時も、
当人にはバスそのものにさほど知識も興味もないのは話してて分かったけど、
やたら「シクレないですか?シクレが欲しいんですが・・・ゼイゼイ」みたいな鼻息荒い奴がいたっけな。
そいつ今、一体何にハマってるんだろう?
俺らみたいにガチで鉄道・バスを生涯の趣味としている人間にはわからん感覚だな。
0336名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 22:08:47.18ID:qx+Qqr9Q
いちむら模型はラジコンばかりで鉄道模型なかったのが敗因だ
なんて
0337名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 22:43:23.66ID:UQf07T22
マイクロの塚を売ってやれば良いな
転売ヤーには大ダメージのやばいやつ

確かに発売してから巷にはない数年物のレア品
売れないから残っただけ

ある意味ヤバイ
0338名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/12(日) 23:51:04.99ID:Ba1a53j/
とりあえず、個人模型店で京急の模型を買って
ドレミファドレミファドレミファドーナッツって鳴るようにしたジャンボッ
僕らのロコモーション頑張れ機関車シュシュポポ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況