X



【大陸1/160・RhB1/150】欧州Nゲージ16【英1/148】

0491名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 10:46:36.82ID:yHOnz85d
あの海外転売禁止の注意書きが異様よな
当時権利関係がややこしかったワゴンリでも
あそこまで強くかかれてなかったような
0492名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 10:46:36.86ID:yHOnz85d
あの海外転売禁止の注意書きが異様よな
当時権利関係がややこしかったワゴンリでも
あそこまで強くかかれてなかったような
0493名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 22:14:34.54ID:VaLxZPVc
>>490
Re6/6のころからだからしゃあない
WABUやRUCOみたいなもんだとおもっとこう
ついでにスクリプトで落とされかねんので上げ
0495名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 18:54:55.57ID:n0dBofKh
今回のIC2020は2等車のナンバー違い無いのね
取り敢えず同ナンバー買い足したが
0496名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 20:27:49.13ID:9aPIfgEm
今回のIC2020はBtの集電端子の構造が旧塗装の構造に戻されてるね
前回品のIC2020は本体から台車にジャンパ線が伸びていて台車の回旋に少し抵抗があった
0497名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 10:37:49.61ID:tS7xsSGm
ドイツのラインゴルト列車のセット(戦前の青い方)を見ている時にふと思ったのですが、
荷物車だけ青一色なのは当時の規則(「荷物車は単色」とか)か何かなのでしょうか?
編成組むとこれだけ浮いて見えるのですが・・・
0498名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 19:33:13.90ID:69NP4PGH
うちのは裾と同じ紫色だな
クリーム塗りがないといいたいんなら
ワゴンリのエトワールデュノールも一緒やん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況